海外のFX業者や仮想通貨取引所では、ユーザー獲得のために様々なボーナスを提供しています。
口座開設だけでボーナスが貰えたり、入金額に対してボーナスが貰えるなど、自己資金0円または少額から取引を始められることが魅力です。
ボーナス額が大きく、お得にトレードを始められる業者をランキング形式でご紹介します。
また、海外FXボーナスを使う際によくある質問についても、詳しくまとめました。
なお、別記事にて海外FXの口座開設ボーナス、海外FXの入金ボーナスについても紹介しています。
- おすすめの海外FX業者を知りたい方:海外FXおすすめ比較ランキングTOP20(専門家監修)
- 海外FXの口座開設ボーナスが欲しい方:海外FXの口座開設ボーナス(入金不要ボーナス)
- 海外FXの入金ボーナスが欲しい方:海外FXの入金ボーナス情報
この記事で掲載している業者は全て日本金融庁に無登録の海外業者であり、日本の法的保護を受けられない可能性があるため、この記事は日本居住者に対して口座開設等を促すものではありません。日本居住者は、日本金融庁に無登録の海外所在業者を利用せず、日本の金融ライセンスを取得している業者を利用するようにしてください。
海外業者を利用する際のリスクや注意点については「海外FXのメリット・デメリット・国内FXとの違い」や「海外FXは違法?」を参考にしてください。
この記事の監修者
永久保広菜
FPサテライト所属ファイナンシャルプランナー
東京都出身。早稲田大学国際教養学部卒業後、大手電気通信グループの金融中核会社に入社。海外グループ子会社向けの融資のフロント業務に従事。
家族の相続問題やアパート経営を助けられるような知識を身に着けたいという思いでFP資格を取得。
身の回りの人だけではなく、海外留学・勤務経験で培った異なる文化や環境で育った人を理解し共に問題解決していく力を生かし、当然バックグラウンドや悩みが個人で大きく異なるみなさまの「お金にまつわる悩み」を減らすことで、より幸せな人生を歩んでほしいという強い思いで情報発信をする。
<所有資格>
- 日本FP協会 AFP認定者
- 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
- 日商簿記検定3級
- TOEIC 925点
- 貸金業務取扱主任者
海外FXのボーナスの種類
海外FXでは様々なボーナスが提供されていますが、おおよそ以下の3種類に分類されます。
- 新規口座開設ボーナス:FX業者で口座開設と本人確認(KYC)を済ませるだけで貰える
- 入金ボーナス:取引口座へ入金した時に貰える
- 取引ボーナス:取引に応じてポイントやキャッシュバックが貰える
新規口座開設ボーナス
「新規口座開設ボーナス」は、海外FX業者が提供するボーナスとしては最も一般的で、新規ユーザーが口座を開設するだけでもらえる取引資金です。
金額は業者によってまちまちですが、通常3,000円から15,000円程度が付与され、本人確認書類の提出が完了すると自動的にアカウントに反映されます。
口座開設ボーナスの特徴は、自己資金を入金する必要がなく完全無料という点で、自己資金を失うリスクなくリアルトレードを始められます。
また、ボーナス自体の出金はできませんが、トレードで得た利益は出金できる場合がほとんどなので、ボーナスだけを元手に大きく稼ぐことも夢ではありません。
口座開設ボーナスは1人1回限りの特典で、追加口座を開設した場合には貰えないので気をつけましょう。
入金ボーナス
「入金ボーナス」とは、口座への入金額に応じて付与されるボーナスのことで、業者によって20%から最大200%程度まで様々なレートが設定されています。
初回入金時は100%などの高還元なボーナスが設定されていることが多く、2回目、3回目以降は徐々にレートが下がっていく仕組みが一般的です。
例えば100%入金ボーナスの場合、10万円を入金すると10万円分のボーナスが付与され、合計20万円の証拠金で取引できます。
また、多くの業者では入金ボーナスに「クッション機能」が付いており、ボーナス分も証拠金として認識されるため、より大きなポジションを取ることができます。
口座開設ボーナス同様、ボーナス自体の出金はできませんが、取引で得た利益は出金可能です。
取引ボーナス(ロイヤルティプログラム)
「取引ボーナス」は、トレーダーの取引量に応じて付与されるボーナスで、通常1ロットあたり一定額のボーナスが付与される仕組みです。
業者によっては「ロイヤルティプログラム」「ポイントプログラム」などと呼んでいる場合もあります。
このボーナスは継続的な取引を促す目的で設けられており、多くの場合、一定期間内の取引量に応じて段階的にボーナス額が増えていく設計になっています。
中には取引量に応じてランクが上がり、より有利な条件でボーナスが付与される業者もあり、スキャルピングやデイトレードなど、頻繁に取引を行うトレーダーに特に魅力的なボーナスと言えます。
貯まったポイントは現金やボーナスへ交換できたり、業者によっては最新のiPhoneやパソコンなどと交換できる場合もあります。
その他のボーナス
キャッシュバック
取引量や入金額などの条件を達成すると、現金として受け取れる報酬です。
通常のボーナスと異なり、取引に使用するクレジットではなく、実際に出金可能な現金として付与されます。
また、「一定期間内に指定ロット数以上の取引を行う」「指定額以上を入金する」などの条件が設けられていることが一般的です。
ボーナスと違って使途に制限がないため、出金して生活費に充てたり、次の取引資金として活用したりと、自由に使用できる点が特徴です。
お友達紹介ボーナス
知人や友人を紹介し、その人が口座開設や取引を行うことで、紹介者にボーナスが付与される制度です。
通常、紹介された人(被紹介者)が一定額以上の入金や取引を行うことが条件となり、条件達成時に紹介者に5,000円から10,000円程度のボーナスが付与されます。
中には被紹介者にもボーナスが付与される業者もあり、Win-Winの関係を築けます。
紹介人数に制限はない場合が多く、SNSなどで積極的に紹介活動を行うことで、継続的にボーナスを獲得できる可能性があります。
トレードコンテスト
トレーダー同士で収益率や利益額を競い合うイベントで、上位入賞者には賞金やボーナスが付与されます。
参加条件は業者によって異なりますが、一般的に一定額以上の入金や取引量が必要です。
賞金は数十万円から数百万円規模のものまであり、現金として出金することも可能です。
コンテストは月単位や週単位で開催されることが多く、定期的に参加できます。
ハイリスク・ハイリターンな取引を好むトレーダーにとって魅力的なイベントですが、賞金を狙うあまり無理な取引をしないよう注意が必要です。
海外FXボーナスおすすめランキングTOP25
海外のFX業者や仮想通貨取引所では、ユーザー獲得のために様々なボーナスを提供しています。
口座開設だけでボーナスが貰えたり、入金額に対してボーナスが貰えるなど、自己資金0円または少額から取引を始められるのが魅力です。
ボーナス額が大きく、お得にトレードを始められる業者をランキング形式でご紹介します。
FX業者 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス ()は最大受取額 |
---|---|---|
詳細を読む | 最大35,000円 (当サイト経由限定) | 120%/100%(8万円) 60%/25%(120万円) |
詳細を読む | 16,000円 (当サイト経由限定) | ✕ |
詳細を読む | 最大15,000円 (当サイト経由限定) | 20%〜100%($13,700) |
詳細を読む | 15,000円 | 120%(75,000円) 50%(150,000円) 25%(1,275,000円) |
詳細を読む | 15,000円 | 150%(10万円) 50%(100万円) |
詳細を読む | 13,000円 | 100%($500) 20%($10,000) |
詳細を読む | $100 | 100%+25%($2,000) |
詳細を読む | 5,000円 | 30%(30万円) |
詳細を読む | 3,000円 | 30%(20万円) |
詳細を読む | ✕ | 100%(5万円) 50%(30万円) 30%(無制限) |
詳細を読む | ✕ | 30%($30,000) |
詳細を読む | ✕ | 100%($500) 20%($10,000) |
詳細を読む | ✕ | 100%(75,000円) 10%(累計150万円) |
詳細を読む | ✕ | 50%($500) 20%($9,500) |
詳細を読む | ✕ | 100%(30万円) |
詳細を読む | $80 (諸条件達成が必要) | ✕ |
詳細を読む | $30 | 20%($10,000) |
詳細を読む | $30 | 35%($300) 25%($3,000) |
詳細を読む | $50 | ✕ |
詳細を読む | $35 | $30,000〜 |
詳細を読む | $30 | 10%($5,000) |
詳細を読む | 5,000円 | 20%($5,000) |
詳細を読む | $20 | ✕ |
詳細を読む | ✕ | 20%($5,000) |
詳細を読む | ✕ | 40%〜50%(28万円) |
海外FXボーナス第1位:FXGT
海外FXボーナスおすすめランキング第1位は「FXGT」です。(FXGTの評判)
FXGTでは、当サイトとのタイアップキャンペーンを実施中で、最大35,000円の新規口座開設ボーナスを提供中です。(キャンペーン詳細)
新規口座開設と登録後30日以内にアカウント認証を完了し、スタンダード+口座・ミニ口座のいずれかを新規開設すると、20,000円のボーナスクレジットが貰えます。
その後、5ロット以上の取引を達成すると、15,000円の出金可能なキャッシュバックが付与されます。
また、入金ボーナスも充実していて、入金額に対して最大120%のボーナスが付与されます。
- 初回入金ボーナス:入金額に対する最大120%ボーナスが最大8万円まで付与されます。(CryptoMax口座は120%、スタンダード+口座・ミニ口座は100%)
- 次回入金ボーナス:次回入金に対して、最大20万円の70%次回入金ボーナスを1回限り受け取れます。(7万円以上の入金が必要)
- Loyaltyボーナス:初回入金ボーナス、次回入金ボーナスを受け取り終えると、最大120万円の60% / 25%ボーナスを受け取れます。(CryptoMax口座は60%、スタンダード+口座・ミニ口座は25%)
FXと仮想通貨のハイブリッド取引所で、FXと仮想通貨を最大5,000倍のハイレバレッジで取引できます。
【当サイト経由限定】口座開設ボーナス20,000円+キャッシュバック15,000円
キャンペーン期間内に、FXGTで新規口座開設と登録後30日以内にアカウント認証を完了し、スタンダード+口座・ミニ口座のいずれかを新規開設すると、20,000円のボーナスクレジットが貰えます。
ボーナスをそのまま出金することはできませんが、合計2GTLot以上なおかつ5回以上の取引を完了することで、ボーナスを元手に稼いだ利益を無制限で出金することができます。
その後、合計5GTロット以上の取引を行うことで、15,000円のキャッシュバックを受け取ることができ、合計で35,000円分の特典が貰えます。
(CryptoMax口座を開設すると、公式サイトで配布中の15,000円口座開設ボーナスが付与されます。)
Optimus口座限定トレード特典(2025年1月7日〜1月26日)
Optimus口座への初回入金から20日以内に20GTLotの取引を行うと、25,000円のキャッシュリワードが付与されます。(付与先はeWallet / Optimus口座)
この25,000円キャッシュボーナス受け取り後30日間は、Optimusトレード・キャッシュバックも自動適用されます。
5分以上ポジションを保有すれば、最大$7/GT lotのキャッシュバックが手に入るため、トレード回数や取引量に応じて大きなリターンを狙うことができます。
Optimus口座は、デフォルトで最大レバレッジ2,000倍からスタートし、5GTLotを取引すれば最大5,000倍までレバレッジを高められるため、少額からでも効率的にトレードが可能です。
この期間限定キャンペーンを活用することで、2025年を一気に加速させるトレードチャンスを手に入れましょう。
最大120%初回入金ボーナス(8万円)
初回入金ボーナスは、FXGTで初めて入金した際に、最大8万円相当額のボーナスを受け取れます。
初回入金でCryptoMax口座へ入金を行うと、入金額に対する120%のボーナスが付与されます。
例えば10,000円を入金すると12,000円のボーナスが適用され、合計22,000円の取引証拠金が口座へ反映されます。
また、スタンダード+口座またはミニ口座へ入金すると、入金額に対する100%(入金額と同額)のボーナスが付与され、例えば10,000円を入金すると10,000円のボーナスが適用され、合計20,000円の取引証拠金が口座へ反映されます。
70%次回入金ボーナス(2025年1月15日〜1月19日)
次回入金に対して、最大20万円の70%次回入金ボーナスを1回限り受け取れます。
対象口座はスタンダード+、ミニ、Crypto Max口座で、既に2回目入金ボーナスを受け取っている、あるいはLoyaltyボーナスを受け取る資格がある方が対象です。
2025年1月15日4:00~1月19日17:00(GMT+3)の間に、ボーナス対象口座へ70,000円以上を入金することが条件となります。
入金額 | ボーナス額 | 合計証拠金 |
---|---|---|
70,000円 | 49,000円 | 119,000円 |
150,000円 | 105,000円 | 255,000円 |
300,000円 | 200,000円 | 500,000円 |
以下の要件を満たす場合に受け取ることができます。
- FXGT.comの登録ユーザーで、ミニ、スタンダード+、Crypto Maxのいずれかの取引口座を保有していること
- 既に2回目入金ボーナスを受け取っている、あるいはLoyaltyボーナスを受け取る資格があるとみなされること
- 2025年1月15日4:00~1月19日17:00(GMT+3)の間に、70,000円以上(一回限り)を入金すること
60%CryptoMax口座Loyalty入金ボーナス(120万円)
初回入金ボーナスを受け取り終えたユーザーが、CryptoMax口座へ入金すると、最大受け取り額が120万円に達するまで、入金額に対する60%ボーナスが適用されます。
対象の口座はCryptoMax口座のみです。
また、次の条件をすべて満たすと、ボーナスの受け取り額がリセットされ、繰り返し最大120万円の60%ボーナスを受け取れるようになります。
- アクティブトレーダーであること(過去30日以内に、最低1回の取引を執行)
- Loyaltyボーナスを上限まで使い切ること
- 最初のリセットは50GTLot、その後のリセットは都度150GTLotの累積取引量を完了すること
25%Loyalty入金ボーナス(120万円)
初回入金ボーナスを受け取り終えたユーザーが対象で、最大受け取り額が120万円に達するまで、入金額に対する25%ボーナスが適用されます。
対象の口座はスタンダード+口座・ミニ口座です。
また、次の条件をすべて満たすと、ボーナスの受け取り額がリセットされ、繰り返し最大120万円の25%ボーナスを受け取れるようになります。
- アクティブトレーダーであること(過去30日以内に、最低1回の取引を執行)
- Loyaltyボーナスを上限まで使い切ること
- 合計取引量50GTLotを達成、その後のリセットは累計150GTロットの取引量を達成すること
巳年お年玉キャンペーン(2025年1月3日~1月13日)
FXGTでは2025年1月3日7:00~1月13日23:59の期間限定で、「巳年お年玉キャンペーン」を実施しています。
キャンペーン期間中にFXGT公式X(Twitter)アカウントをフォローして、ハッシュタグ「#巳年FXGTお年玉」をつけて投稿すると、抽選で10名に出金可能な残高3万円がプレゼントされます。
既にFXGTに口座をお持ちの方はもちろん、まだ口座をお持ちでない方もキャンペーンに参加できるので、運試し感覚で参加してみてはいかがでしょう。
当選者は1月14日にFXGT公式X(Twitter)アカウントにて発表され、各当選者にはFXGTのe-Walletへ3万円の現金が振り込まれます。
ウィークリートレード大会
FXGTでは毎週「ウィークリートレード大会」を実施しています。
この期間中、毎週火曜日~日曜日にトレード大会が行われ、各回において高い投資収益率(ROI)を達成した上位15名には以下の賞金が贈られます。
順位 | 賞金 |
---|---|
1位 | 220,000円 |
2〜3位 | 160,000円 |
4〜9位 | 80,000円 |
10位 | 70,000円 |
11位 | 48,000円 |
12〜13位 | 32,000円 |
14〜15位 | 24,000円 |
トレード大会はMT4・MT5スタンダード+口座で参加でき、大会期間中は常に10,000円以上の残高を維持することが条件となります。
もし期間中に残高が10,000円を下回った場合、その回の大会では失格となりますが、次回の大会までに10,000円以上に戻すことで再度チャレンジが可能です。
最新の開催日程や賞金などは、FXGTの公式サイトでチェックできます
VPS無料利用サービス(VPS スポンサーシップ・プログラム)
FXGTでは、最低$3,000以上の口座残高と5GTLot以上の取引を毎月維持できれば、無料でVPSを使うことができます。
VPSのスペックは以下のとおりです。
- 1vCPU
- 3GB RAM
- 16GBのストレージ
口座タイプによって受け取れるボーナスが異なるため、ご注意ください。
口座タイプごとのボーナス比較
口座タイプ | 口座開設 ボーナス | キャッシュ バック | 初回入金 ボーナス | Loyalty入金 ボーナス |
---|---|---|---|---|
オプティマス | × | × | × | × |
スタンダード+ | 20,000円 | 15,000円 | 100% | 25% |
ミニ | 20,000円 | 15,000円 | 100% | 25% |
CryptoMax | 15,000円 | × | 120% | 60% |
プロ | × | × | × | × |
ECN Zero | × | × | × | × |
海外FXボーナス第2位:bitcastle
海外FXボーナスおすすめランキング第2位は「bitcastle FX」です。(bitcastle FXの評判)
bitcastle FXでは、当サイトとのタイアップキャンペーンを実施中で、FX MT5口座を新規開設すると、16,000円の新規口座開設ボーナスが貰えます。
【当サイト経由限定】新規登録+MT5口座開設16,000円ボーナス
当サイトからbitcastle新規登録後にFX MT5リアル口座(スタンダード)を開設するだけで、通常15,000円のところ、16,000円の未入金ボーナスが貰えます。
ボーナスを受け取るには、新規登録と本人確認を完了する必要があります。
通常よりも増額されているので、めったにないこの機会をぜひ逃さずボーナスを獲得しましょう。
ボーナスそのものの出金はできませんが、累計5スタンダードロット以上の取引、なおかつFX・貴金属・仮想通貨(BTCJPY、BTCUSD、ETHUSD)を5往復以上の取引、なおかつポジションを5分以上保有すると、トレードで得た利益を出金できます。
ただし、利益を出金した時点でボーナスは全額消滅するため、なるべく利益を貯め込んでから出金するとお得です。
- 新規登録だけではボーナスは貰えず、FX MT5(スタンダード)を開設をする必要があるので、ご注意ください。
- 口座開設ボーナスは、KYC完了後2~3営業日以内に反映されます。
- 特典付与の権利を他の人へ譲渡することはできません。
- 特典はお1人様1回のみ付与いたします。同一人物が異なるメールアドレスを使用し複数アカウントを開設した後に、複数アカウントでクレジット受給が発覚した場合には、クレジットの取り消し・アカウント凍結等の取り締まり対象となります。
- クレジットは取引にのみ使用可能で、出金はできません。
- ストップアウトした場合、残高を出金した場合、FX口座間の資金振替、bitcaslteの規定する不正な取引が行われた場合、全てのクレジットは取り消しとなります。
- キャンペーン内容は変更する可能性があります。
海外FXボーナス第3位:BigBoss
海外FXボーナスおすすめランキング第3位は「BigBoss」です。(BigBossの評判)
BigBossでは、2024年5月1日00:00~2025年1月31日23:59のキャンペーン期間中、当サイトを経由してBigBossで新規口座開設を行い、必要書類のアップロード(KYC認証)を行うと、5,000円(米ドル口座の場合は$40)のクレジットボーナスが貰えます。
また、2024年2月1日から常時入金ボーナスを提供中で、累計入金額に応じてボーナスの付与率が異なり、最大で100%のボーナスが付与されます。
BigBossは最大2,222倍のハイレバレッジが売りの日本人向けFX業者で、スプレッドが広めなものの、日本人向けのサポートや入手金手段が充実しているのが魅力です。
【当サイト限定】口座開設最大15,000円ボーナス(2024年5月1日〜2025年1月31日)
2024年5月1日00:00~10月31日23:59のキャンペーン期間中、当サイトを経由してBigBossで新規口座開設を行い、必要書類のアップロード(KYC認証)を行うと、5,000円(米ドル口座の場合は$40)のクレジットボーナスが貰えます。
また、新規口座開設後30日以内に5ロット(50万通貨)の取引を完了すると、追加で10,000円($70)のクレジットボーナスが付与されます。
口座開設ボーナス5,000円($40)と取引達成ボーナス10,000円($70)で、合計15,000円($110)のボーナスが手に入る貴重なチャンスです。
- 5ロット取引達成ボーナス(10,000円)は、取引条件達成後にすぐ付与されるのではなく、反映まで2営業日ほどかかります。
- ボーナスを受け取った口座から残高を出金したり、他の取引口座へ資金移転した場合、ボーナスは全額消滅します。
- MASSスタンダード口座とCRYPTOS口座はボーナス付与対象外となります。
最大100%入金ボーナス
BigBossでは、以下のユーザーを対象に最大100%の入金ボーナスを提供しています。
- 2024年2月1日以降に新規口座開設したユーザー
- 2024年1月31日以前からBigBossを使っている既存ユーザーが新規開設したデラックス口座
対象の口座はスタンダード口座、プロスプレッド口座、デラックス口座、MASSスタンダード口座です。
ボーナスの付与率は累計の入金額に応じて異なり、累計入金額が$700に達するまでは100%ボーナスが付与され、入金額の倍額の証拠金でトレードできます。
累計入金額 | ボーナス付与率 | ボーナス付与額 |
---|---|---|
$0〜$700 | 100% | $700 |
$701〜$5,700 | 30% | $1,500 |
$5,701〜$63,200 | 20% | $11,500 |
BBC入金10%ボーナス
BigBossが発行する独自トークン「BigBoss Coin」(BBC)を購入し、BBCを使ってFX口座へ入金すると、入金額に対する10%のボーナスが付与されます。
常時実施されており、月間$5,000まで付与されるので、入金する際はBBC経由がお得です。
BigBossポイントプログラム
BigBossで取引を行うと次の表のとおりポイントが貯まります。
取引商品 | スタンダード口座 デラックス口座 | プロスプレッド口座 |
---|---|---|
FX通貨ペア | 16 BBP | 6 BBP |
仮想通貨CFD | 2 BBP | – |
その他のCFD | 1 BBP | – |
そして、BBPを貯めると、次のような用途に使うことができます。
- 現金へ交換(1 BBP=$0.013)
- BigBossガチャを回す(100 BBP)
ただし、新規注文から決済まで10分未満の取引はBBPの付与対象外となります。
また、42日連続して取引をしない状態が続くと、それまで貯めていたBBPはすべて消滅してしまう点にも注意が必要です。
BigBossガチャ
BigBossでは、BBP(BigBossポイント)を100ポイント消費して、ガチャを回すことができます。
ガチャを回すと$10〜$5,000のボーナスクレジットが当たり、それぞれの当選確率は明かされていません。
- $5,000ボーナスクレジット
- $500ボーナスクレジット
- $100ボーナスクレジット
- $50ボーナスクレジット
- $23ボーナスクレジット
- $18ボーナスクレジット
- $10ボーナスクレジット
BBPをボーナスに交換すると100 BBP=$16.7となるので、$10ボーナス以外が当たればガチャのほうがお得になる計算です。
ガチャはBBPさえあれば何回でも回せるので、BBPが貯まったらこまめに回して高額ボーナスを狙ってみると良いでしょう。
海外FXボーナス第4位:Vantage Trading
海外FXボーナスおすすめランキング第4位は「Vantage Trading」です。(Vantage Tradingの評判)
Vantage Tradingでは、新規口座開設15,000円ボーナスと、最大120%入金ボーナスを実施しており、自己資金ゼロもしくは少ない自己資金からでもお得にトレードを始められます。
新規口座開設から7日以内に本人確認を完了すると15,000円ボーナス、初回入金すると120%入金ボーナス(最大75,000円)が貰えます。
終了時期は未定としていますが、同社では類を見ない豪華なプロモーションなので、早めに終わる可能性もあります。
口座開設15,000円ボーナス
Vantage Tradingで初めてリアル口座を開設して、必要書類をアップロードして本人確認を完了すると、15,000円の口座開設ボーナスを受け取れます。
15,000円ボーナスはあくまでも取引証拠金として使えるもので出金はできませんが、ボーナスを使用したトレードで得た利益は出金できるため、自己資金を入金することなく利益を狙えるのがメリットです。
ただし、口座開設から7日以内に本人確認を完了しないと、10,000円に減額されてしまうので、口座開設したらすぐに本人確認を済ませましょう。
ボーナス対象の口座タイプはスタンダードSTP口座とRAW ECN口座で、プレミアム口座は対象外となっています。
最大120%入金ボーナス
Vantage Tradingへ自己資金を入金すると、初回入金に対して最大75,000円の120%入金ボーナス、2回目の入金に対しては最大150,000円の50%入金ボーナス、3回目以降の入金に対しては最大1,275,000円の20%ボーナスが付与されます。
ただし、口座開設から7日以内に初回入金した場合のみ120%ボーナスが適用され、8日以降に入金すると100%に減額されます。
「年末ミリオンジャンボ2024」トレード大会(2024年12月9日〜2025年1月31日)
Vantage Tradingが開催する「年末ミリオンジャンボ2024」トレード大会は、賞金総額1億円という過去最大規模の大会です。
トレード大会は、利益率(ROI)部門と純利益部門の2部門制で構成され、各部門に5,000万円ずつの賞金が割り当てられています。
- 利益率部門:ROI【計算式:(利益 – 出金/振替出金)÷(大会開始時の口座資金 + 追加入金/振替入金)】で順位が決まる
- 純利益部門:確定利益額がそのまま順位に反映される
参加にあたっては事前のエントリーが必須で、一次エントリー期間は2024年12月5日まで、二次エントリー期間は2024年12月9日から22日までとなっています。
参加条件として、大会開始時点で口座に最低$500(約75,000円)の口座残高(クレジットは除く)が必要で、KYC(本人確認手続き)の完了が必須となっています。
参加可能な口座はスタンダード口座、ECN口座、プレミアム口座の3種類で、1ユーザーにつき2口座まで参加可能できますが、同じニックネームでの参加はできない。
大会期間は2024年12月9日〜2025年1月31日で、期間中のランキングは1時間ごとに更新されますが、大会終了24時間前からランキングは非表示となり、最終結果は発表日まで明かされません。
大会の結果発表は2025年2月4日を予定しており、ランキング入りしたユーザーには2月11日までに賞金が付与されます。
なお、大会開始の初日2024年12月9日から参加した人には、1度以上トレードを行うことを条件にアーリーバード特典として$50のクレジットボーナスが付与され、取引証拠金として使うことができます。
Vantage Tradingリワード
Vantage Tradingリワードは、取引するたびにポイントが貯まり、現金や各種クーポンへの交換ができるポイントプログラムです。
ポイントの付与率はトレーダーのランクに応じて変わり、ブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナの4つのレベルがあります。
ランク | ポイント付与率 |
---|---|
ブロンズ | $1,000,000取引あたり100ポイント |
シルバー | $1,000,000取引あたり150ポイント |
ゴールド | $1,000,000取引あたり200ポイント |
プラチナ | $1,000,000取引あたり250ポイント |
また、直近90日間の取引量に応じてランクが決まり、最上位のプラチナランクを獲得するためには1日あたり10ロット以上の取引が必要になります。(1ヶ月の取引日を20日と換算)
ランク | ランクアップ条件 |
---|---|
ブロンズ | 初期 |
シルバー | $3,000,000以上の取引 |
ゴールド | $15,000,000以上の取引 |
プラチナ | $60,000,000以上の取引 |
金利13%Vプレミアム預金
Vantage Tradingの「金利13%Vプレミアム預金」では、一定の条件を満たすことで、口座残高に対して最大年利13%相当の金利を獲得できます。
金利を獲得する条件としては、まず、毎日$5,000(約75万円)以上の口座残高を維持することが要求されます。
さらに、週単位で残高$5,000ごとに0.5ロット以上の取引を行う必要があります。
例えば、$10,000の残高がある場合、週に1ロット以上の取引が必要となります。対象となる取引商品はFX、金、銀、原油に限定されており、各取引は最低5分以上ポジションを保有することが条件です。
条件を達成すると、口座残高の0.05%/日のキャッシュバックが得られます。
キャッシュバックは毎週月曜日に前週の達成状況に応じて支払われ、獲得した報酬は出金も可能で、出金手数料も無料となっています。
ただし、いくつかの注意点があります。
ボーナス(クレジット)は口座残高に含まれないこと、複数口座で参加する場合は口座ごとに条件達成が必要であることに留意が必要です。
また、このキャンペーンに参加するにはVantageの会員ページでの申請が必要となります。
海外FXボーナス第5位:Swift Trader
海外FXボーナスおすすめランキング第5位は「Swift Trader」です。(Swift Traderの評判)
Swift Traderでは、キャンペーン期間中に新規口座開設ページから口座開設と必要書類のアップロード(KYC認証)を行うと、15,000円の口座開設ボーナスが貰えます。
また、初回入金を行うと入金額に対する150%(1.5倍)のボーナスクレジットが最大10万円まで付与され、66,667円の入金で10万円のボーナスを満額受け取れます。
新規口座開設15,000円ボーナス
キャンペーン期間内にSwift Traderで新規口座開設とKYCを完了すると、15,000円のボーナスが付与され、取引証拠金として利用可能です。
対象口座はスタンダード口座・ミニ口座・マイクロ口座で、プロ口座・ECN口座はボーナス対象外となります。
ボーナスそのものの出金はできませんが、0.1ロット以上・保有時間3分以上の取引を5回以上行い、なおかつ累計$200,000以上を取引することで、トレードで得た利益分は無条件で出金できるようになります。
これはあくまでもボーナスのみを利用してトレードした場合の出金条件で、口座開設ボーナス受け取り後に自己資金を入金すると無条件で利益を出金できます。
ただし、利益を出金した時点でボーナスは全額消滅するため、なるべく利益を貯め込んでから出金するとお得です。
初回入金150%+通常入金50%ボーナス
Swift Traderで新規口座開設後、初回入金を行うと、入金額に対する150%(入金額の1.5倍)のボーナスが10万円を上限として付与されます。
つまり、初回入金で66,667円を入金すれば、10万円の初回入金ボーナスを満額受け取れます。
また、2回目以降の入金では、入金するたびに入金額50%(入金額の半額)がボーナスとして付与され、累計のボーナス受け取り額が100万円に達するまで何度も受け取れます。
対象口座はスタンダード口座・ミニ口座・マイクロ口座で、プロ口座・ECN口座はボーナス対象外となります。
加えて、50%の通常入金ボーナスも実施中で、累計のボーナス受取額が100万円に達するまで、口座へ入金するたびに入金額に対する50%(入金額の半額)のボーナスが付与されます。
ただし、口座開設ボーナスや入金ボーナスの対象となるのはスタンダード・ミニ・マイクロ口座のみで、プロ口座とECN口座はボーナスの対象外となります。
海外FXボーナス第6位:XMTrading
海外FXボーナスおすすめランキング第6位は「XMTrading」です。(XMTradingの評判)
XMTradingの大きな魅力は、新規口座開設するだけで、未入金ボーナスとして13,000円が貰えることです。
入金ボーナスも充実していて、ボーナスの累計受取額が$500に達するまでは入金額の100%ボーナスを、累計受取額が$10,000に達するまでは入金額の20%ボーナスを受け取れます。
また、取引するたびにXMP(XMTradingポイント)が貯まったり、時期によっては期間限定キャンペーンが行われるなど、絶え間なく様々な特典を用意しているのが魅力です。
XMTradingは日本人向けのサポートが充実した老舗の海外FX業者です。スプレッドがやや割高なものの、最大1,000倍のハイレバレッジを活かせば大きな利益が期待できそうです。
口座開設13,000円ボーナス
XMTradingで初めてリアル口座を開設して、必要書類をアップロードして口座有効化を完了すると、13,000円の口座開設ボーナスを受け取れます。
13,000円ボーナスはあくまでも取引証拠金として使えるもので出金はできませんが、ボーナスを使用したトレードで得た利益は出金できるため、自己資金を入金することなく利益を狙えるのがメリットです。
100%+20%入金ボーナス
XMTradingのリアル口座へ入金すると、入金額に応じてボーナスが付与されます。
ボーナスの付与額は口座開設してからの累計入金額によって決まり、累計入金$500までは入金額に対する100%ボーナスが、$500〜$50,500までは20%ボーナスが適用されます。
100%ボーナスと20%ボーナスどちらも満額受け取るまで、入金するたびにボーナスを受け取れます。
おみくじプロモ(2025年1月2日〜1月31日)
XMTradingでは、2025年1月2日〜1月31日の期間限定で「新春おみくじプロモーション2025」を実施します。
このキャンペーンは、リアル口座をお持ちのすべての顧客が対象となり、抽選で100名様に最大$5,000の現金賞金が当たります。
賞金総額はなんと$100,000以上で、 大吉・中吉・小吉に分けて、豪華な現金賞金が当たります。
当選ランク | 賞金額 | 当選人数 |
---|---|---|
大吉 | $5,000(約75万円) | 5名 |
中吉 | $2,000(約30万円) | 15名 |
小吉 | $600(約9万円) | 80名 |
参加方法はとても簡単で以下のとおりで、条件を満たした方は抽選会に自動的にエントリーとなります。
- まずはXMTradingのリアル口座を開設
- リアル口座へ$300(約47,000円)以上を入金
- その後、FX・金・銀のいずれかを最低往復3スタンダードロット(または300マイクロロット)取引
さらに、2スタンダードロット(200マイクロロット)追加で取引するごとに、抽選券を1枚追加で獲得でき、当選確率を高めることができます。
抽選結果は2025年2月12日に発表され、
ロイヤルティプログラム
ロイヤルティプログラムは、XMTrading独自の取引キャッシュバックで、取引量に応じてXMP(XMポイント)を貯められます。
貯めたXMPは取引証拠金または現金へ交換できますが、証拠金に換える場合は3ポイント=$1へ交換できますが、現金に換えると20ポイント=$1にしかならず還元率が悪いです。
取引でXMPを貯めて、貯めたXMPを証拠金へ交換して取引を行う、というルーティンでお得に利益を狙うのが得策です。
VPS無料サービス
XMTradingユーザーは次の条件を満たせば、Beeks社のVPSを無料で利用できます。
- リアル口座の残高$1,000(約15万円)を維持する
- 直近1ヶ月間で5ロット(50万通貨)の取引実績がある
Beeks社のサーバーはXMTradingのデータセンターからわずか1.5kmの距離にあり、MetaTraderで取引する場合に比べて通信速度を通常の10分の1程度に抑えることができるため、EA(自動売買)の運用には最適でしょう。
海外FXボーナス第7位:iFOREX
海外FXボーナスおすすめランキング第7位は「iFOREX」です。(iFOREXの評判)
iFOREXでは、日本人トレーダー限定の口座開設ボーナスを実施しており、新規口座開設後に本人確認を済ませると、$100(約15,000円)のボーナス(トレーディングチケット)を受け取ることができます。
加えて、入金ボーナスも実施中で、入金額$1,000までには入金額に対する100%、$1,000〜$5,000までは入金額に対する25%のボーナスが適用され、最大$2,000の入金ボーナスを受け取れます。
また、bitwalletで初回入金を行うと、入金額を問わず$50のボーナスが貰えます。
iFOREXは1996年に創業、27年以上の運営歴を持つ老舗で、今でも根強いファンが付いています。
最大レバレッジは400倍と控えめで、MetaTrader非対応の独自プラットフォームは賛否両論ありますが、スプレッドが狭くて原則固定なので、取引しやすい環境といえます。
口座開設$100ボーナス
iFOREXで初めてリアル口座を開設して、必要書類をアップロードして口座有効化を完了すると、$100の口座開設ボーナス(トレーディングチケット)を受け取れます。
$100ボーナスはあくまでも取引証拠金として使えるもので出金はできませんが、ボーナスを使用したトレードで得た利益は出金できるため、自己資金を入金することなく利益を狙えるのがメリットです。
ただし、以下の場合は獲得したボーナス(トレーディングチケット)が消滅してしまうため、ボーナスを活用して取引を続ける場合は注意しましょう。
- 初回取引から3日目の午前0時(GMT0)までに、$250以上の初回入金を行わなかった場合
- 初回入金が$250未満の場合
- 口座開設から14日間活動がない場合
100%+25%初回入金ボーナス
iFOREXの口座開設後に初めて口座へ入金すると、入金額に応じて最大$2,000のボーナス(トレーディングチケット)が支給され、自己資金とあわせて取引証拠金として使えます。
入金額$1,000までには入金額に対する100%、$1,000〜$5,000までは入金額に対する25%のボーナスが適用され、初回で$5,000を入金することで$2,000ボーナスを満額受け取れます。
入金額 | 100%ボーナス | 25%ボーナス | 取引証拠金 |
---|---|---|---|
$100 | $100 | $0 | $200 |
$500 | $500 | $0 | $1,000 |
$1,000 | $1,000 | $0 | $1,700 |
$2,000 | $1,000 | $250 | $3,250 |
$3,000 | $1,000 | $500 | $4,500 |
$5,000 | $1,000 | $1,000 | $7,000 |
bitwallet初回入金$50ボーナス
多くの海外FX業者で使える送金サービス「bitwallet」で初回入金すると、入金額を問わず$50のボーナスが付与され、取引証拠金として使うことができます。
上記の100%+25%とも併用ができるので、入金する際はbitwalletを使うとお得です。
お友達紹介
iFOREXを自分の知人や家族へiFOREXを紹介して、紹介された人がiFOREXで口座開設・入金・取引を行うと、自分へ$50〜$500、紹介された人に$50〜$250のボーナスが付与されます。
自分だけでなく紹介した相手にもボーナスが支払われるので、双方にメリットがある制度です。
ただし、ボーナスを受け取るには自分と相手の両方が規定以上の取引を行わなければならず、その取引量は友達の入金額によって決まります。
友達の入金額 | 自分のボーナス | 友達のボーナス | 自分の必要取引量 | 友達の必要取引量 |
---|---|---|---|---|
$250〜$500 | $50 | $50 | $1,000,000 | $1,000,000 |
$501〜$1,000 | $100 | $50 | $2,000,000 | $2,000,000 |
$1,001〜$2,000 | $200 | $100 | $3,000,000 | $3,000,000 |
$2,001〜$3,000 | $300 | $150 | $5,000,000 | $5,000,000 |
$3,001〜$4,000 | $400 | $200 | $7,000,000 | $7,000,000 |
$4,001〜 | $500 | $250 | $9,000,000 | $9,000,000 |
海外FXボーナス第8位:Milton Markets
海外FXボーナスおすすめランキング第8位は「Milton Markets」です。(Milton Marketsの評判)
Milton Marketsでは現在、新規口座開設ボーナスを提供しており、新規ユーザーが「FLEX(口座開設ボーナス対象)」を開設するとボーナスとして5,000円が付与されます。
また、2025年1月6日から2月28日の期間限定で、「SMART口座(25年1-2月30%入金ボーナス対象)」限定の30%入金ボーナス(最大30万円)を提供していて、ボーナスの受け取り上限に達するまで入金するたびに何度も貰えます。
新規口座開設ボーナス5,000円
Milton Marketsで初めてリアル口座を開設して、必要書類をアップロードして口座有効化を完了すると、5,000円の口座開設ボーナスを受け取れます。
ボーナスが貰える口座は「FLEX(口座開設ボーナス対象)」のみで、その他の口座を開設すると対象外となります。
5,000円ボーナスはあくまでも取引証拠金として使えるもので出金はできませんが、ボーナスを使用したトレードで得た利益は出金できるため、自己資金を入金することなく利益を狙えるのがメリットです。
30%入金ボーナス(最大30万円)
2025年1月6日〜2月28日のキャンペーン期間中のうちに、Milton Marketsリアル口座へ入金すると、入金に対する最大100%のボーナスが付与されます。
入金ボーナスを受け取るためには、2025年1月に新登場した「SMART口座(25年1-2月30%入金ボーナス対象)」へ入金する必要があり、それ以外の口座へ入金してもボーナスは付与されません。
ボーナスは累計受取額30万円(入金総額100万円まで)に達するまで何度も受け取ることができるため、無理してまとめて入金する必要はありません。
- 入金ボーナスは約1営業日(週末を除く24時間)以内に取引口座へ「クレジット」として付与され、証拠金の一部として取引に利用できるようになります。
- 入金ボーナスは出金申請及び資金移動があった時点で無効となります。
海外FXボーナス第9位:IS6FX
海外FXボーナスおすすめランキング第9位は「IS6FX」です。(IS6FXの評判)
IS6FXでは、期間限定で新規口座開設ボーナスとして3,000円を提供しています。(スタンダード口座・クリプト口座が対象)
スタンダード口座とクリプト口座は、最大1,000倍のハイレバレッジ取引が可能で、3,000円という少ない金額でも大きなポジションを持てます。
また、入金ボーナスも実施中で、EX口座と2000倍口座限定で30%の入金ボーナス(最大20万円)が付与されます。
新規口座開設ボーナス3,000円
キャンペーン期間中に、IS6FXで初めてリアル口座を開設して、必要書類をアップロードして口座有効化を完了すると、3,000円の口座開設ボーナスを受け取れます。
スタンダード口座とクリプト口座を開設した新規トレーダーのみがボーナス対象となります。
口座開設ボーナスはあくまでも取引証拠金として使えるもので出金はできませんが、ボーナスを使用したトレードで得た利益は出金できるため、自己資金を入金することなく利益を狙えるのがメリットです。
- 口座開設ボーナスを受け取ると、FXまたは貴金属で10分以上の取引を2ロット以上行わないと出金は行えません。
- ボーナスの利用や入金を行うには、SMS認証及びご本人確認書類の承認、顔認証の確認が必要です。
30%入金ボーナス
IS6FXでは、期間限定でEX口座または2000倍口座をお持ちのお客様を対象に、入金金額の30%をボーナスとして付与するキャンペーンを実施しています。
ウェルカムボーナスをすでに獲得済みの方が、2025年1月13日7:00~1月18日7:00の期間中に対象口座へ初回入金を行うと、その入金額の30%がボーナスとして付与されます。
たとえば50,000円を入金すれば15,000円のボーナスを受け取り、証拠金をさらに拡充可能で、証拠金が増えれば、より大きな取引量で大きな利益を狙うこともできます。
なお、ボーナスの付与上限は20万円までとなり、付与されたボーナス自体は出金できませんが、そのボーナスを利用して生じた利益分は自由に出金が可能です。
ボーナスを受取るための主な条件
- EX口座または2000倍口座をお持ちであること
- ウェルカムボーナスをすべて獲得済みであること
- キャンペーン期間中の初回入金に限りボーナス付与
- FinalcashbackやTariTari経由で開設されたキャッシュバック口座は対象外
もし対象口座タイプをお持ちでない場合は、追加口座を開設して参加可能です。
また、キャンペーン期間中に出金を行うとボーナスが付与されないためご注意ください。
友達紹介プログラム
IS6FXを友達へ紹介して、友達が2万円以上の入金と5スタンダードロット(500マイクロロット)以上の取引を行うと、1人紹介ごとに3,000円〜5,000円の報酬が自身へ支払われます。
紹介人数 | 報酬 |
---|---|
1〜15人 | 1人紹介ごとに3,000円 |
16〜30人 | 1人紹介ごとに4,000円 |
31人〜 | 1人紹介ごとに5,000円 |
海外FXボーナス第10位:FinPros
海外FXボーナスおすすめランキング第10位は「FinPros」です。
FinProsではかなり太っ腹な入金ボーナスを実施中で、初回入金では100%(最大5万円)、2回目入金では50%(最大30万円)、そして3回目以降の入金では30%のボーナスを上限無しで受け取れます。
かつては口座開設ボーナスも提供していましたが、現在は貰えません。
口座開設13,000円ボーナス【現在停止中】
FinProsで初めてリアル口座を開設して、必要書類をアップロードして口座有効化を完了すると、13,000円の口座開設ボーナスを受け取れます。
13,000円ボーナスはあくまでも取引証拠金として使えるもので出金はできませんが、ボーナスを使用したトレードで得た利益は15,000円まで出金できるため、自己資金を入金することなく利益を狙えるのがメリットです。
ただし、利益を出金するには合計6ロット(60万通貨)以上の取引が必要となります。
また、30日間取引がない場合や、2024年9月30日以降はボーナスが全額消滅するのでご注意ください。
初回入金100%ボーナス(最大5万円)
キャンペーン期間内にFinProsのClassiQ口座へ初回入金すると、入金額に対する100%のボーナスが付与され、最大5万円まで貰えます。
なお、このボーナスを満額受け取り終えたら、「2回目入金60%ボーナス(最大18万円)」の対象となります。
2回目入金50%ボーナス(最大30万円)
「初回入金100%ボーナス」を受け取り終えたユーザーは、こちらの「2回目入金50%ボーナス」の対象となり、入金額に対する50%のボーナスが付与され、最大30万円まで貰えます。
なお、このボーナスを満額受け取り終えたら、「3回目以降入金30%ボーナス(無制限)」の対象となります。
3回目以降入金30%ボーナス(無制限)
「初回入金100%ボーナス」と「2回目入金50%ボーナス」を受け取り終えると、こちらの「3回目以降入金30%ボーナス」の対象となり、入金するたびに入金額に対する30%のボーナスが付与されます。
初回入金や2回目入金のときよりもボーナスの付与率は低くなりますが、30%ボーナスには上限金額が設けられておらず、入金するたびに無制限で受け取ることができます。
海外FXボーナス第11位:MIDORI FX
海外FXボーナスおすすめランキング第11位は「MIDORI FX」です。
MIDORI FXでは、最大$300(約45,000円)のリカバリーボーナスを提供中で、取引で生じた損失が$500までボーナスとして補填されます。
また、入金ボーナスも実施中で、口座へ自己資金を入金すると最大30%の入金ボーナスが$30,000まで支給されます。
口座開設や入金で得たボーナスクレジットは、取引にのみ使用可能で出金はできませんが、取引で得た利益は出金できます。
最大$300リカバリーボーナス(2025年1月20日0:00~1月26日23:59)
MIDORI FXのリカバリーボーナスは、新規口座開設後30日間の取引で、口座残高が$10未満まで減少した場合に損失分をボーナスとして補填するキャンペーンで、2025年1月20日0:00~1月26日23:59の期間限定で実施されます。
最大$300(約45,000円)の損失までボーナスで補填され、複数口座も対象となります。
ボーナスは口座開設から15日後と30日後に付与され、リスク軽減を図りながらトレードに再チャレンジする機会が与えられます。
ボーナスそのものは出金できず、あくまでもトレードで得た利益のみが出金可能となります。
デイトレードやスキャルピング、EAまで制限はありませんが、以下の禁止行為を行うとボーナスが剥奪されたりアカウントが凍結される可能性があるため、注意しましょう。
- 同一主体による複数アカウントの作成・運用
- ボーナスやゼロカットシステムの盲点を悪用した取引
- 2つ以上の業者に入金して両建取引を行う行為
- 同一業者内で複数口座を利用しての両建取引
30%入金ボーナス(2025年1月22日0:00〜1月24日23:59)
MIDORI FXでは、2025年1月22日0:00〜1月24日23:59の期間限定で、最大30%の入金ボーナスキャンペーンを実施中です。
このキャンペーンでは、期間中の入金に対して最大100%のボーナスが付与され、最大$30,000(約450万円)まで受け取れます。
ボーナスは取引に活用することができ、取引で得た利益を出金できますが、ボーナスを直接出金することはできません。
入金後、MT5口座へ資金を移動すると、ボーナスクレジットが自動的に付与されますが、入金方法によって付与率が変わる点にご注意ください。
- 仮想通貨による入金:キャンペーン期間中、仮想通貨での入金額が銀行振込での入金額を上回る場合、最大の30%付与率が適用されます。
- 銀行振込による入金:銀行振込額が仮想通貨入金額を超えている場合、付与率は15%に減少します。
銀行振込による入金額よりも仮想通貨での入金額が上回っていれば、最大ボーナス率が適用され、30%のボーナスを獲得可能です。
また、以下に該当する場合はボーナスが半減もしくは貰えないため、こちらも注意しましょう。
- 過去30日以内に「MT5口座からの資金移動」や「MIDORI FXウォレットからの出金」があった場合、付与率が半減します。
- 過去15日以内に同様の資金移動や出金があった場合、ボーナス付与の対象外となります。
その他の注意点は以下のとおりです。
- ボーナスは取引にのみ使用でき、ボーナス自体を直接出金することはできません。取引で得た利益のみが出金可能です。
- 入金後、MT5口座へ資金を移動するタイミングでボーナスが付与されます。開催期間終了後の資金移動は対象外です。
- AML(アンチマネーロンダリング)ポリシーに基づき、入金額と同額までは同一の入金方法での出金が必要です。その後、他の出金方法も選択可能になります。
- MT5口座から出金すると、残っているボーナスクレジットは消失します。
- 最終取引から90日以上経過した場合、ボーナスクレジットは自動的に消失します。
- 複数アカウントの作成・運用や悪質な取引が発覚した場合、監視チームの判断で損失補填額が差し引かれることがあります。
アクティブ金利プログラム
アクティブ金利プログラムは、MT5口座をお持ちのトレーダーにとって、取引をしながら金利を積み上げることができる画期的なサービスです。
このプログラムでは、口座残高と取引条件を満たすことで規定の金利が付与され、例えば1日あたり0.1%の金利を獲得できれば、年間で約26%の金利収入が期待できます。
以下が、アクティブ金利プログラムの残高・ロット数・金利の対応表です:
MT5口座残高 | 金利獲得に必要な 取引ロット数 | 金利 |
---|---|---|
$1,000〜$1,999 | 0.1ロット | 0.01% |
$2,000〜$2,999 | 0.2ロット | 0.02% |
$3,000〜$3,999 | 0.3ロット | 0.03% |
$4,000〜$4,999 | 0.4ロット | 0.04% |
$5,000〜$5,999 | 0.5ロット | 0.05% |
$6,000〜$6,999 | 0.6ロット | 0.06% |
$7,000〜$7,999 | 0.7ロット | 0.07% |
$8,000〜$8,999 | 0.8ロット | 0.08% |
$9,000〜$9,999 | 0.9ロット | 0.09% |
$10,000〜$10,999※ | 1.0ロット | 0.1% |
- 以降、$1,000増加ごとに必要取引ロット数が0.1ロット、金利が0.01%ずつ加算されます。
特別な申し込みは不要で、MIDORI FXに口座を開設するだけで自動的に参加可能です。
金利獲得の条件は、一定の口座残高と取引ロット数を満たすことです。
また、週3日以上条件を達成すれば、未達の日も達成日としてカウントされ、さらに金利が付与される柔軟な仕組みとなっています。
金利は毎週月曜日に付与され、MT5口座の基準通貨に応じてUSDまたはJPYウォレットに加算されます。
対象取引はFX、XAUUSD、XAGUSDで、取引時間が5分未満のものや特定の条件を満たさない場合は対象外となるので注意が必要です。
アクティブ金利プログラムは、資産運用と取引を両立させたいトレーダーにとって理想的な選択肢です。
海外FXボーナス第12位:VT Markets
海外FXボーナスおすすめランキング第12位は「VT Markets」です。(VT Marketsの評判)
VT Marketsでは、口座開設者に対して魅力的なボーナスやキャンペーンを提供していて、入金ボーナスやロイヤルティプログラムを実施中です。
初回入金時に入金額と同額の100%ボーナス、2回目以降の入金でも20%のボーナスが付与されるため、自己資金よりも多くの証拠金で取引を始められます。
ClubBleuというロイヤルティプログラムも用意されており、取引量に応じてポイントが貯まり、様々な特典と交換できます。
初回入金100%+通常入金20%ボーナス
VT Marketsの入金ボーナスは、初回入金時と2回目以降の入金時で異なる率が適用されます。
初回入金時には100%のボーナスが付与され、ドル口座の場合は$500、円口座の場合は60,000円が受け取り上限となっています。
2回目以降の入金時には20%のボーナスが付与され、ボーナスの上限額は$10,000で、この上限に達するまでは何度でもボーナスを獲得することができます。
いずれの入金ボーナスも、特別な受け取り申請などは不要で、条件を満たしていれば入金するだけでボーナスが付与されます。
ただし、入金方法には制限があり、銀行送金またはデビットカード(VISA/MASTER)での入金のみがボーナス対象となります。
ClubBleuキャッシュバック
VT MarketsのClubBleu(クラブブルー)は、全顧客を対象としたロイヤルティプログラムです。
このプログラムでは、取引を行うことでポイントを獲得し、貯まったポイントを現金やクーポンなどと交換できます。
ClubBleuには4段階のランク制度があり、累計入金額に応じてランクが上がっていきます。
ランク | 合計入金額 |
---|---|
メンバー | $1 |
シルバー | $2,000 |
ゴールド | $20,000 |
プラチナ | $100,000 |
ランクが上がるほど、交換できる景品が豪華になり、以下のようなものが用意されています。
- 現金($1=1,000ポイントで交換可能)
- 損失補填チケット
- 利益上乗せチケット
- 最低入金額割引チケット
取引高$1,000ごとに1ポイントが貯まりますが、注文の保有時間が3分以上で、取引高が$1,000以上の取引のみがポイントの付与対象です。
アクティブトレーダープログラム
VT Marketsのアクティブトレーダープログラムは、一定の条件を満たすと口座残高に対して年利13%の金利が貰えるサービスです。
年利13%といえば、直近の米国株式ほどのリターンに匹敵するため、大口トレーダーにとっては非常に魅力的なサービスといえるでしょう。
具体的な条件としては、$5,000以上の残高(ボーナスを含まない残高)を維持し、$5,000あたり毎週1ロット以上の取引を行う必要があります。
対象となる取引は、FX通貨ペア、ゴールド、シルバー、原油に限定されており、5分以上のポジション保有が必要で、短時間の取引は対象外となります。
金利は毎週0.25%ずつ付与され、4週間ごとに口座に入金されます。
ただし、残高が$5,000を下回ったり、出金や資金移動を行うと、その週の金利は付与されません。
海外FXボーナス第13位:StarTrader
海外FXボーナスおすすめランキング第13位は「StarTrader」です。(StarTraderの評判)
StarTraderは、2024年9月から日本市場向けに大規模な入金ボーナスキャンペーンを展開しています。
当サイトを経由してStarTraderで新規口座開設後、1万円($70)以上の初回入金を行うと、入金額に対する100%のボーナスが75,000円を上限として付与されます。
また、75,000円を超える部分の入金額や追加入金に対しては10%のボーナスが付与され、累計で最大150万円までボーナスを受け取ることができます。
対象口座はスタンダード口座とECN口座ですが、レバレッジが500倍以下の口座に限定され、1,000倍レバレッジの口座、セントアカウント、暗号通貨アカウントはボーナス対象外となります。
このボーナスは各暦月ごとに申請することができ、クライアントポータル(マイページ)からプロモーションへの参加を選んでから入金する必要があります。
海外FXボーナス第14位:PU Prime
海外FXボーナスおすすめランキング第14位は「PU Prime」です。(PU Primeの評判)
PU Primeでは、50%入金ボーナス、100%リベートボーナス、初回入金キャッシュバックなど様々なプロモーションを実施していています。
ただし、口座開設ボーナスには細かい出金ルールが設定されているため、利用前には規約をよく確認してください。
初回入金キャッシュバック
入金額に対して20%(上限額$10,000)のボーナスを獲得でき、60日以内の取引条件を満たすと引き出し可能な残高へと変更されます。
対象口座は、スタンダード口座とイスラムスタンダード口座で、スタンダードスプレッドおよびリベートグループのクライアントのみが利用できます。
出金するには、獲得したたボーナス額の35%相当のロット数を取引する必要があります
100%キャッシュリベートボーナス
100% の取引ボーナスプロモーションに登録した日から30日間、取引を行うことで入金額の最大100% のリベートを受けることができます。
本ボーナスの適用を受けるには、最初の入金額が最低$1000〜最高$10,000である必要があります。
$0.15 /0.1ロット単位で計算される取引ごとに、入金額の同額まで、 PU Prime口座で$1.5のリベートが翌日に支給されます。(キャッシュバックが発生する最小累積取引ロットサイズは0.1ロットです。)
最大合計$10,000入金50%・20%ボーナス
初回入金額に対しては最大$500の50%ボーナス、2回目以降の入金に対しては最大$9,500の20%ボーナスが付与されます。
ボーナスを出金することはできず、取引証拠金としてしか使えませんが、手持ち資金とボーナスを合わせることでより大きなポジションを保有できます。
友達紹介プロモーション
PU Primeの友達紹介プロモーションでは、既存顧客が新規顧客を紹介することで、紹介者と被紹介者の両方が報酬を受け取ることができます。
紹介者は最大5人まで紹介でき、紹介された側が紹介リンクを経由してライブ口座を開設し、$500以上の入金と3スタンダードロットの取引を行うと、双方に報酬が支払われます。
海外FXボーナス第15位:AXIORY
海外FXボーナスおすすめランキング第15位は「AXIORY」です。(AXIORYの評判)
AXIORYでは現在、2025年1月2日0:00~2月28日23:59の期間限定で「AXIORYお年玉キャンペーン2025」を開催しています。
基本的にボーナスを実施しない業者で、口座開設ボーナスや取引ボーナスなどは提供していません。
AXIORYお年玉キャンペーン2025の詳細
「AXIORYお年玉キャンペーン2025」では、すべてのトレーダーが最大10万円の100%の入金ボーナスを受け取ることができ、取引量に応じてボーナス上限が引き上がり、最大で30万円までボーナスを獲得できます。
ボーナスにクッション機能はなく、ボーナス単体で取引することはできませんが、自己資金とあわせて証拠金を増やす効果があるため、実質的なレバレッジを高めることができます。
また、キャンペーン期間中の取引量に応じてチェックポイントを達成することで、本来出金できないボーナスが出金可能な「残高」へ変換されます。(ボーナスは最大10万円まで出金可能)
チェック ポイント | 累計取引ロット | 出金可能な ボーナス額 | スケールアップ |
---|---|---|---|
1 | 5ロット | 2,000円 | |
2 | 10ロット | 6,000円 | ボーナス上限が20万円に |
3 | 20ロット | 8,000円 | ボーナス上限が30万円に |
4 | 40ロット | 10,000円 | |
5 | 80ロット | 10,000円 | |
6 | 120ロット | 10,000円 | |
7 | 150ロット | 12,000円 | |
8 | 200ロット | 13,000円 | |
9 | 250ロット | 14,000円 | |
10 | 300ロット | 15,000円 | |
合計 | 300ロット | 100,000円 |
海外FXボーナス第16位:Axi
海外FXボーナスおすすめランキング第16位は「Axi」です。(Axiの評判)
Axiでは現在、当サイトを経由して新規口座開設したユーザーを対象に、$80(約12,000円)のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
Axiは業界でもトップクラスの狭いスプレッドを提供しているかわりに、基本的にボーナスを提供していない業者ですが、当サイトとのタイアップ企画として特別にキャッシュバックキャンペーンを実施することになりました。
ただし、他社の口座開設ボーナスとはルールが異なり、以下の条件を達成された先着30名のユーザーのみがキャッシュバックを受け取れます。
- 当サイトを経由して新規口座開設
- 最低$500(または他通貨での同等額)以上の初回入金
- 登録した同月中に少なくとも5ロット以上の取引(FXまたは暗号通貨)
- 条件達成後、Axiカスタマーサポート(service@axi.com)へ受け取り希望の旨を連絡
海外FXボーナス第17位:Windsor Brokers
海外FXボーナスおすすめランキング第17位は「Windsor Brokers」です。(Windsor Brokersの評判)
Windsor Brokersでは、新規口座開設と本人確認完了で$30の未入金ボーナスが貰えて、$30以上の利益が出れば利益を出金できます。(10回以上の取引・0.5ロット以上の取引が必要)
また、入金に対して最大20%の入金ボーナスが付与され、ボーナスの累計受取額が$10,000に達するまで入金するたびに受け取れます。
ただし、いずれのボーナスも「プライム口座」限定となっているので、口座開設する際はプライム口座を選ぶようにしましょう。
新規口座開設$30ボーナス
Windsor Brokersで初めてリアル口座を開設して、必要書類のアップロードと電話番号承認を完了すると、新規口座開設ボーナス(未入金ボーナス)として$30が貰えます。
口座開設ボーナスが貰える口座は「プライム口座」のみで、「ゼロ口座」は対象外です。
$30ボーナスはあくまでも取引証拠金として使えるもので、出金はできません。
トレードで得た利益は出金可能ですが、以下の条件を全て満たさないと出金できません。
- 獲得利益が$30以上
- 取引回数が10回以上
- 合計取引量が0.5ロット(5万通貨)以上
また、利益を出金すると、$30分のボーナスは全て消滅するのでご注意ください。
20%入金ボーナス
Windsor Brokersのリアル口座へ入金すると、入金額に対して20%のボーナスが付与され、ボーナスの累計受取額が$10,000に達するまで入金するたびに受け取れます。
入金ボーナスが貰える口座は「プライム口座」のみで、「ゼロ口座」は対象外です。
ボーナスは自動付与ですが、入金時に「20%入金ボーナスを申請」にチェックを入れないと貰えないのでご注意ください。
ポイントプログラム(ロイヤリティプログラム)
Windsor Brokersでは「ロイヤリティプログラム」という独自のポイントプログラムを実施していて、ステータスに応じて取引ごとにポイントがたまります。
ステータスは前月の累計取引量によって決まり、最上位のダイヤモンドステータスを獲得するには合計1,000ロット以上の取引が必要になります。
ステータス | 獲得ポイント | 昇格条件 |
---|---|---|
シルバー | 0.2ポイント/1ロット | – |
ゴールド | 0.5ポイント/1ロット | 前月取引20ロット以上 |
プラチナム | 0.7ポイント/1ロット | 前月取引500ロット以上 |
ダイヤモンド | 1ポイント/1ロット | 前月取引1,000ロット以上 |
貯めたポイントは1ポイント=最大$2としてボーナスクレジットへ交換でき、交換レートは一度に交換するポイント数によって決まります。
ポイント交換数 | ポイント交換レート |
---|---|
10ポイント未満 | 交換不可 |
10〜99ポイント | 1ポイント=$1.00 |
100〜999ポイント | 1ポイント=$1.20 |
1,000〜9,999ポイント | 1ポイント=$1.50 |
10,000ポイント以上 | 1ポイント=$2.00 |
海外FXボーナス第18位:IUX Markets
海外FXボーナスおすすめランキング第18位は「IUX Markets」です。(IUX Marketsの評判)
IUX Marketsでは、新規口座開設で$30の未入金ボーナスが貰えるほか、入金に対して最大35%の入金ボーナスが付与されます。
IUX Marketsはスプレッドが極めて狭いにも関わらずボーナスが貰える珍しい業者で、日本での知名度はゼロに等しいですが、海外のトレーダーからは好評を得ています。
新規口座開設$30ボーナス
IUX Marketsで初めてリアル口座を開設して、必要書類をアップロードして口座有効化を完了すると、ボーナス専用口座「ウェルカムスタンダード口座」を作れるようになります。
ウェルカムスタンダード口座を開設すると、$30のボーナスクレジットが入った状態で取引をスタートでき、自己資金無しでトレードできます。
$30ボーナスはあくまでも取引証拠金として使えるもので、出金はできません。
トレードで得た利益は出金可能ですが、2スタンダードロット以上の取引と、FXや貴金属を5銘柄以上取引することが条件で、なおかつ出金可能額にも制限が設けられています。
ボーナス取引による利益の出金可能額は最初は$50で、友達招待で他のユーザーを招待すると、5人招待で100$、10人以上招待で150$に引き上げられます。
ただし、出金できるタイミングは一度きりなので、なるべく出金可能額に近い利益を出してから出金するようにしましょう。
35%・25%入金ボーナス
IUX Marketsのリアル口座へ入金すると、入金額に応じてボーナスが付与されます。
ボーナスの付与額は口座開設してからの累計ボーナス受取額によって決まり、累計受取額$300までは入金額に対する35%ボーナスが、それを超えると$3,000を上限として25%ボーナスが適用されます。
35%ボーナスと25%ボーナスどちらも満額受け取るまで、入金するたびにボーナスを受け取れます。
ポイントプログラム(LotBackプログラム)
IUX Marketsでは「LotBackプログラム」という独自のポイントプログラムを実施していて、ステータスに応じて取引ごとにポイントがたまります。
ステータス | 獲得ポイント | 昇格条件 |
---|---|---|
Rising star | 0.3ポイント/1ロット | デフォルト |
Champion | 0.5ポイント/1ロット | 30日間取引 |
Elite | 0.8ポイント/1ロット | 60日間取引 |
貯めたポイントは1ポイント=$1としてボーナスクレジットへ交換するか、1ポイント=$0.5として出金可能な現金へ交換できます。
海外FXボーナス第19位:MEXC
海外FXボーナスおすすめランキング第19位は「MEXC」です。(MEXCの評判)
MEXCでは新規ユーザーに対し、固定の$50ボーナスを進呈しています。ボーナス額は大きくありませんが、登録だけでもらえる手軽さがうれしいサービスです。
MEXC世界大手の仮想通貨取引所で、取引銘柄数が1,800を超えるのが最大の強みです。
手数料は現物取引で完全無料、先物取引でもテイカー0.01%・メイカーは無料とかなり安く、日本語対応もしっかりしています。
日本ユーザー限定口座開設ボーナス($50)
MEXCで新規登録し、登録から7日以内にKYC認証を完了すると、50 USDTの先物ボーナスが貰えます。
出金はできませんが、先物取引においてトレード資金として使うことができ、得た利益は出金することができます。
先物累計取引ボーナス($5〜$40)
MEXCの先物を取引すると、7日間の累計取引高に応じて5〜40 USDTのボーナスが貰えます。
取引高 | ボーナス |
---|---|
10万USDT | 5 USDT |
300万USDT | 30 USDT |
400万USDT | 40 USDT |
フラッシュクローズボーナス($5)
MEXCで初めてフラッシュクローズ機能(一斉決済)を使うと、5 USDTのボーナスが貰えます。
トリガー注文ボーナス($5)
MEXCで初めてトリガー注文(利確・損切り注文)を使うと、5 USDTのボーナスが貰えます。
レバレッジ21倍以上・累計5万USDT取引ボーナス($10)
MEXCで21倍以上のレバレッジを使って、7日間で累計50,000 USDT以上を取引すると、10 USDTのボーナスが貰えます。
先物累計600万USDT取引ボーナス($10〜$500)
MEXCの先物を累計600万USDT以上取引すると、ランダムで10〜500 USDTのボーナスが貰えます。
先物累計1,000万USDT取引ボーナス($150)
MEXCの先物を累計1,000万USDT以上取引すると、150 USDTのボーナスが貰えます。
海外FXボーナス第20位:bybit
海外FXボーナスおすすめランキング第20位は「bybit」です。(bybitの評判)
未入金ボーナスはありませんが、仮想通貨の取引手数料で使えるボーナスや入金ボーナスなど、たくさんのボーナスやキャンペーンが用意されています。
あくまでも仮想通貨がメインの取引所ですが、MT5を使うことでFXや各種CFDを取引できるので、FXと仮想通貨どちらもトレードしたい方におすすめです。
bybitは世界有数の仮想通貨デリバティブ取引所で、ユーザー数は全世界で1,500万人を超え、機能面やセキュリティ性では業界トップクラスを誇ります。
新規口座開設ボーナス(20 USDT相当)
bybitで新規口座開設を行うと、20 USDT(約3,000円相当)のクーポンを受け取ることができます。
新規登録後、本人確認(KYCレベル1)を完了すると、口座開設ボーナスが付与されます。
この口座開設ボーナスは、取引証拠金として使うことはできず、あくまでもデリバティブ取引での手数料支払いのみに使えるものです。
手数料をボーナスで支払うことで、トレードを始める際のコストを抑えることができ、結果的に手残りの利益が多くなります。
ただし、新規口座開設ボーナスには受け取り期限があり、口座開設から7日以内にKYCレベル1を完了して、「特典センター」ページから受け取る必要があります。
入金応援祭(最大30,000 USDT)
入金応援祭は、新規ユーザーを対象とした大規模なボーナスキャンペーンです。
入金額と取引高に応じて段階的にボーナスが増加し、最大で30,000 USDT(約450万円相当)まで獲得できます。
たとえば、$1,000以上を入金して$2,000以上の取引を行うと50 USDTのボーナスが得られ、入金・取引額が増えるごとにボーナス額も増加していきます。
このボーナスは取引の証拠金として利用可能で、実質的な取引余力を増やすことができます。
ただし、ボーナス獲得には14日以内に条件を達成する必要があり、出金を行うとボーナスは失効します。
はじめての入金祭り(最大40 USDT)
はじめての入金祭りは、新規登録後7日以内に$100相当以上を入金することで、合計40 USDT(6,000円相当)のボーナスとクーポンを獲得できるキャンペーンです。
このキャンペーンは2024年12月31日まで開催されており、ワンクリック購入、入金、P2P取引のいずれかの方法で入金することで条件を達成できます。
ボーナスは2回に分けて付与され、新規登録時に20 USDT(3,000円相当)、入金条件達成時に追加で20 USDT(3,000円相当)が付与されます。
このキャンペーンは他の入金キャンペーンと重複して参加することはできないため、自身の取引予定額に応じて最適なキャンペーンを選択することが重要です。
777% APR USDTステーキングボーナス
2024年11月限定で開催されている特別なステーキングキャンペーンです。
新規ユーザーが100 USDT以上を入金すると、年利777%(日利約2.12%)でUSDTを3日間ステーキングできる権利が得られます。
たとえば200 USDTをステーキングした場合、約12 USDT程度の運用益を得ることができます。
このキャンペーンは新規ユーザー限定で、本人確認(KYCレベル1)の完了が必要です。
コピートレード損失補償キャンペーン(最大100 USDT)
コピートレードを初めて利用するユーザーを対象とした、安心して取引を始められるキャンペーンです。
マスタートレーダーをフォローして100 USDT以上のコピートレードを行った際に発生した損失について、最大100 USDTまで補填を受けることができます。
2024年10月から2025年1月1日までの期間限定で開催されており、コピートレード未経験者でも、お試し感覚で取り組める良い機会です。
損失補填券は数量限定で先着順のため、参加を検討している場合は早めの利用をおすすめします。
海外FXボーナス第21位:FIXIO
海外FXボーナスおすすめランキング第21位は「FIXIO」です。
FIXIOでは、口座開設ボーナスとして$30(約4,500円)を提供していて、ボーナスを元手に稼いだ利益を最大$100(約15,000円)まで出金できます。
また、入金ボーナスも用意されていて、初回入金〜3回目入金まで10%の入金ボーナスが付与されます。(累計最大$5,000まで貰える)
FIXIOはNDD方式の取引ツール「cTrader」に対応した業者で、狭いスプレッドと高い約定力が魅力です。
新規口座開設ボーナス(FIXIOウェルカム特典$30)
まず注目なのが、新規口座開設ボーナス$30です。
FIXIOのアカウントを新規作成して本人確認を完了すると、追加の入金なしで$30(約4,500円)分の取引資金がもらえます。
いきなり自己資金を投入しなくても、FIXIOのリアル口座で実際のトレードを体験できるので、手軽に始めてみたい方にもおすすめです。
ボーナスを使用して合計1ロット(10万通貨)以上の取引を行うと、利益を$100まで出金することができます。
口座開設ボーナスを受け取るには、まず口座開設と本人確認を行い、公式サイトのチャットから「サービス&ボーナス情報」→「ボーナス情報」→「新規口座開設ボーナスを申請」と進み、申請を行ってください。
ボーナスの受け取り申請後、2営業日以内に取引口座へ反映されます。
- 口座開設ボーナスの受け取り期限は、リアル口座の開設から30日以内です。
- 入金ボーナスを申請した場合、口座開設ボーナスは全額没収されます。
- 出金条件を満たすことで利益を出金できますが、出金と同時にボーナスは消滅します。
- FIXIOでは複数口座を利用した両建てなど、悪意ある利用と判断される行為が発覚した場合、ボーナスや利益が没収されることがあります。正規のトレードで楽しみましょう。
- 取引可能な通貨ペアは、FX通貨ペアおよびゴールド・シルバーのみです。
初回入金ボーナス10%(最大$500)
FIXIOでは入金ボーナスも実施中で、まずは初回入金時に最大10%のボーナスが受け取れます。
最低入金額は$200からで、入金額に対する10%のボーナスが最大$500まで付与されます。
初回入金を考えている方にはうれしいボーナスで、トレードの証拠金を底上げして始められるのが大きなメリット。
ただし、出金するには一定の取引量達成などの条件が設けられているので、公式サイトをチェックしてから計画的にご利用ください。
2回目入金ボーナス10%(最大$1,500)
FIXIOでは、2回目の入金に対しても入金額の10%がボーナスとして付与され、最大$1,500まで獲得可能です。
最初の入金でボーナスを使い切ってしまっても、これでさらに追加のボーナスをゲットできるのは大きな魅力です。
なお、こちらも出金する際の条件が設けられていますが、達成できれば自由に利益を引き出せます。
3回目入金ボーナス10%(最大$3,000)
3回目の入金時には、なんと最大で3,000ドルまでボーナスが付く可能性があります。
2回目までのボーナスを十分活用してさらに運用資金を増やしたい方は、3回目のチャンスも見逃せません。
入金額の10%が支給される仕組みは同じですが、上限がアップしているのが特徴で、大きなロットでトレードをしたい方には嬉しい特典と言えるでしょう。
『最大130万円キャッシュバック』キャンペーン
FIXIOでは、取引量に応じてキャッシュバックを受け取れる大型キャンペーンも展開されています。
最大130万円相当のキャッシュバックが狙えるため、取引回数の多い方ほど大きなリターンを獲得できるチャンスです。
キャンペーン期間内に対象ロット数をこなすと、条件達成後に現金が付与されます。
トレードすればするほどお得になる仕組みなので、デイトレからスイングトレードまで、さまざまなトレーダーにおすすめです。
キャッシュバック額や条件は時期によって変動することもあるので、最新の情報は公式サイトやサポートへご確認ください。
海外FXボーナス第22位:Genetrade
海外FXボーナスおすすめランキング第22位は「Genetrade」です。
Genetradeでは、新規口座開設ボーナスとして5,000円を提供しています。
また、スタンダード口座とマイクロ口座を対象とした入金ボーナスを行っており、ボーナスの累計受け取り額が$5,000に達するまでは20%ボーナスが適用されます。
2018年に日本語サポートを始めたばかりのマイナーな海外FX業者ではありますが、最低入金額500円・最大レバレッジ1,000倍で少額から大きな利益を狙うに適しています。
新規口座開設ボーナス5,000円
Genetradeで初めてリアル口座を開設して、必要書類をアップロードして口座有効化を完了すると、5,000円の口座開設ボーナスを受け取れます。
5,000円ボーナスはあくまでも取引証拠金として使えるもので出金はできませんが、ボーナスを使用したトレードで得た利益は出金できるため、自己資金を入金することなく利益を狙えるのがメリットです。
20%入金ボーナス
現在、スタンダード口座とマイクロ口座を対象とした入金ボーナスを行っており、ボーナスの累計受け取り額が$5,000に達するまでは20%ボーナスが適用されます。
海外FXボーナス第23位:ZOOMEX
海外FXボーナスおすすめランキング第23位は「ZOOMEX」です。(ZOOMEXの評判)
ZOOMEXでは、新規登録後のSMS認証で$10、Twitterのフォロー・リポストで$10、合計$20がリスクフリーで貰えます。
ボーナス総額は$20と少額ですが、取得条件が簡単なので、まだZOOMEXを使っていない人はこの機会を逃さないようにしましょう。
ZOOMEXは2021年設立の新興取引所ですが、150倍のハイレバレッジが魅力で、日本語対応が充実していて使いやすい早くも評判です。
新規口座開設ボーナス(最大20 USDT)
ZOOMEXでは日本のユーザー限定で、新規口座開設者に最大20 USDTのボーナスを提供しています。
このボーナスは本人確認や入金が不要で、新規口座開設と携帯電話番号の認証だけで10 USDTが獲得でき、さらにZOOMEX公式のXをフォローして固定ツイートをリツイートすると追加で10 USDTが付与されます。
ボーナスは証拠金として利用可能で、ボーナスを使って得た利益は制限なく出金できます。
ただし、ボーナスの受け取り期限は配布から14日以内、有効期限はボーナス受け取り後14日間となっているため、早めの受け取って使うようにしましょう。
基本の10 USDT受け取り手順
- ZOOMEXの新規登録ページから新規アカウントを作成(必ず携帯電話番号で登録)
- マイページにログイン
- 画面右上の人のアイコンをクリック
- 「特典センター」を選択
- 「私の特典」タブを開く
- 10 USDTボーナスの「受け取る」ボタンをクリック
追加の10 USDT受け取り手順
- ZOOMEX公式X(旧Twitter)アカウントをフォロー
- 固定ツイートをリツイート
- 申請フォームに必要事項を入力して送信
- 4営業日後に特典センターで追加の10 USDTを受け取る
100%初回入金ボーナス(最大200 USDT)
期間中に$200(約3万円)相当以上を初めて入金すると、入金額と同額(最大200 USDT)のボーナスが獲得できるキャンペーンです。
受け取りには、ZOOMEX公式LINEの友達追加とZOOMEX公式のXフォロー、さらに申請フォームの提出が必要です。
全ての入金方法が対象で、ボーナス利用に関する取引条件もないのが特徴です。
証拠金として使用する際はボーナスが優先して消費されるため、万が失損失が発生してもボーナス分までは自己資金が減ることはありません。
ボーナスの受け取り期限は配布から30日以内で、有効期限はボーナス受け取り後14日間となっています。
土曜限定手数料50%オフクーポン
毎週土曜日限定で、全銘柄のテイカー手数料が50%オフになるクーポンを提供しています。
このクーポンは本人確認や入金条件なく、誰でも獲得可能です。
クーポンの配布期間は毎週金曜日13:00から日曜日00:59まで、実際の使用可能期間は土曜日09:00から24時間となっています。
通常のテイカー手数料0.06%が半額の0.03%になるため、頻繁に成行注文を使用するトレーダーにとって大きなコスト削減となります。
ただし、メイカー手数料は割引対象外となるため、指値注文では通常通りの手数料が発生します。
入金&取引ボーナス(最大300 USDT)
入金&取引ボーナスは、ZOOMEXから招待メールを受け取ったユーザーのみが参加できる、限定キャンペーンです。
入金額と取引量に応じて段階的にボーナスが付与され、最大で300 USDTまで獲得可能です。
たとえば、$200以上の入金と$20,000相当の取引で10 USDT、$5,000以上の入金と$500,000相当の取引で300 USDTのボーナスが得られます。
このボーナスは証拠金としての利用できるほか、手数料の支払いや損失の補填にも使用できる柔軟性の高いボーナスです。
キャンペーン終了後5営業日以内に特典センターに配布され、有効期限はボーナス受取後14日間です。
海外FXボーナス第24位:HFM
海外FXボーナスおすすめランキング第24位は「HFM」です。(HFMの評判)
HFMでは、ボーナス専用口座「トップアップボーナス口座」を開設して自己資金を入金すると、入金額に対して20%のボーナスが付与されます。
ボーナス累計額が上限$5,000に達するまで、入金のたびに20%ボーナスをゲットできるので、実質自己資金の1.2倍で取引できます。
HFMはアジアのユーザーに人気のグローバルFX業者で、信頼性の高いライセンスを取得しています。
派手なボーナスを用意していないため、どちらかといえば地味なイメージですが、マイナーな銘柄をたくさん用意していることから、コアなファンが多い印象です。
20%入金ボーナス
HFMの入金ボーナス専用口座(トップアップボーナス口座)を作り、そこへ自己資金を入金すると、入金額に対する20%のボーナスが付与されます。
累計ボーナス受取額が$5,000(約75万円)に達するまでなら、何度入金してもボーナスを受け取ることができ、累計入金額が$25,000(約375万円)に達するまでの間、常に20%のボーナスが上乗せされて口座へ反映されます。
基本的にどのユーザーも受け取れるボーナスですが、入金ボーナス専用口座(トップアップボーナス口座)以外の口座では受け取れないことに注意したいところです。
余剰証拠金還元プログラム(ROFM)
リターン・オン・フリーマージン(ROFM)プログラムは、HFMの口座に入っている余剰証拠金に対して年利最大3%の利息が付くサービスです。
利息は余剰証拠金の額と月間の取引量によって変わり、次の表に従って適用されます。
余剰証拠金額 | 月5〜50ロット | 月50ロット以上 |
---|---|---|
$1,000〜$24,999 | 2% | 2.5% |
$25,000〜 | 2.5% | 3% |
取引量にカウントされる取引は、FX通貨ペアとゴールド・シルバーのみで、保有から決済まで3分以上である必要があります。
HFMロイヤリティプログラム
ロイヤリティプログラムは、決められた条件をクリアしたり取引を行うことで「HFMバー」が貯まり、各種サービスや現金に交換できるサービスです。
HFMバーの獲得方法は次のとおり。
獲得方法 | もらえるHFMバー |
---|---|
口座認証+3万円以上入金 | 100本 |
友達紹介 | 170本 |
取引※ | 1ロットあたり6〜12本 |
※取引でHFMバーをもらうには、以下の条件を満たす必要があります。
- 対象銘柄(FX通貨ペア、ゴールド、シルバー、株式、ETF)を取引
- 保有から決済まで5分以上
- エントリーから決済まで5pips以上(利益・損失は関係無し)
また、取引でもらえるHFMバーの本数はトレーダーのリワードレベル(レッド〜プラチナの4段階)によって変わり、リワードレベルは取引日数によって決まります。
1回でも取引を行えば取引日数としてカウントされ、取引日数が増えるにつれてリワードレベルが上がるとともに、HFMバーの還元率も上がります。
リワードレベル | 昇格条件 | もらえるHFMバー |
---|---|---|
レッド | ロイヤリティプログラム参加 | 1ロットあたり6本 |
シルバー | 31日取引 | 1ロットあたり8本 |
ゴールド | 62日取引 | 1ロットあたり10本 |
プラチナ | 105日取引 | 1ロットあたり12本 |
海外FXボーナス第25位:easyMarkets
海外FXボーナスおすすめランキング第25位は「easyMarkets」です。(easyMarketsの評判)
easyMarketsでは、初回入金時に最大28万円に40%〜50%のボーナスが、ビットコインで入金すると入金額の50%ボーナスを受け取れます。
easyMarketsは、中華圏を中心に人気を集めているグローバル色の強いブローカーです。
3秒間レートを固定できる「フリーズレート」や、予め手数料を払うことで損失をなかったことにできる「dealCancellation」など、他社にはないユニークな機能の数々をWeb取引で利用できます。
ただし、Web取引の最大レバレッジは200倍と低く、上位口座でなければスプレッドがかなり広めなので、万人におすすめできる業者ではありません。
40%・50%初回入金ボーナス
easyMarketsのリアル口座へ初めて入金すると、入金額に応じて40%または50%のボーナスが付与されます。
初回入金額が15,000円〜99,999円なら50%、100,000円〜699,999円なら40%が付与され、最大で28万円のボーナスが貰えます。
ただし、ボーナスは自動付与されないため、カスタマーサポートへ受け取り希望の旨を伝える必要があります。
ビットコイン口座50%初回入金ボーナス
easyMarketsのビットコイン建て口座へ初めて入金すると、入金額に応じて30%〜50%のボーナスが付与されます。
入金額 | ボーナス率 | 付与ボーナス額 |
---|---|---|
$100〜$199 | 30% | $30〜$60 |
$200〜$1,000 | 50% | $100〜$500 |
$1,001〜$5,000 | 40% | $400〜$2,000 |
20%再入金ボーナス
初回入金ボーナスを受け取り終えると、20%再入金ボーナスの対象となります。
1回につき5万円以上を入金すると、入金額に対する20%のボーナスが付与され、ボーナスの累計受け取り額が$2,000に達するまで何度も受け取れます。
ただし、ボーナスは自動付与されないため、カスタマーサポートへ受け取り希望の旨を伝える必要があります。
キャッシュバック
easyMakretsへ累計で$5,000以上を入金すると、キャッシュバック制度の対象となります。
キャッシュバックの対象ユーザーには、1ロットの取引につき$1.25がキャッシュバックされ、月に$50以上貯まると受け取れます。(月に$50に満たない場合は受け取れない)
おすすめ海外FX口座開設ボーナスTOP10
口座開設ボーナスキャンペーンを行っている海外FX業者では、新規口座開設と本人確認を行うだけでボーナスが貰えて、自己資金を1円も入金することなく取引を始められます。
豪華な口座開設ボーナスを提供している海外FX業者を10社ランキング形式でご紹介します。
FX業者 | 口座開設ボーナス | 実施期間 |
---|---|---|
詳細を読む | 最大35,000円 (当サイト経由限定) | 2025年7月22日まで |
詳細を読む | 16,000円 (当サイト経由限定) | 期限未定 |
詳細を読む | 最大15,000円 (当サイト経由限定) | 2025年1月31日23:59まで |
詳細を読む | 15,000円 | 期限未定 |
詳細を読む | 15,000円 | 期限未定 |
詳細を読む | 13,000円 | 期限未定 |
詳細を読む | 13,000円 | 2025年1月25日7:00まで |
詳細を読む | 5,000円 | 期限未定 |
詳細を読む | 5,000円 | 期限未定 |
詳細を読む | $30 | 期限未定 |
口座開設ボーナス第1位:FXGT
ボーナス金額 | 最大35,000円 |
実施期間 | 2025年1月23日〜7月22日 |
対象口座 | スタンダード+口座:最大35,000円 ミニ口座:最大35,000円 (CryptoMax口座:15,000円) |
ボーナスの獲得条件 | 1. 当サイトを経由して新規口座開設 2. 30日以内に必要書類提出してアカウント認証 3. スタンダード+口座またはミニ口座を開設【20,000円ボーナス獲得】 4. 累計5GTロット以上の取引達成【15,000円キャッシュバック獲得】 |
利益の出金条件 | 累計2GTロット以上の取引 5回以上の取引 ※入金を一切行わなず取引した場合 |
ボーナスの出金 | 20,000円ボーナス:不可能 15,000円キャッシュバック:可能 |
おすすめ海外FX口座開設ボーナスの第1位は、最大35,000円の口座開設ボーナスを提供する「FXGT」です。
キャンペーン期間内に、FXGTで新規口座開設と登録後30日以内にアカウント認証を完了し、スタンダード+・ミニ口座のいずれかを新規開設すると、20,000円のボーナスクレジットが貰えます。
ボーナスをそのまま出金することはできませんが、合計2GTLot以上なおかつ5回以上の取引を完了することで、ボーナスを元手に稼いだ利益を無制限で出金することができます。
その後、合計5GTロット以上の取引を行うことで、15,000円の出金可能なキャッシュバックを受け取ることができ、合計で35,000円分の特典が貰えます。
(CryptoMax口座を開設すると、公式サイトで配布中の15,000円口座開設ボーナスが付与されます。)
口座開設ボーナス第2位:bitcastle FX
ボーナス金額 | 16,000円 |
実施期間 | 期限未定 |
対象口座 | MT5スタンダード口座 |
ボーナスの獲得条件 | 1. 新規口座開設 2. 必要書類提出(KYC)完了 3. KYC完了から2〜3営業日でボーナス付与【16,000円ボーナス獲得】 |
利益の出金条件 | 5ロット以上の取引(MT5上では10ロット) FX・貴金属・仮想通貨(BTCJPY、BTCUSD、ETHUSD)を5往復以上の取引 ポジションを5分以上保有 |
ボーナスの出金 | 不可能 |
おすすめ海外FX口座開設ボーナスの第2位は、16,000円の口座開設ボーナスを提供する「bitcastle FX」です。
当サイト経由の限定キャンペーンで、通常15,000円の口座開設ボーナスが16,000円へ増額されています。
5ロット以上の取引(MT5上では10ロット)、5往復以上の取引、5分以上のポジション保有の全ての条件を満たすことで、取引で得た利益分を無制限で出金できるようになります。
口座開設ボーナス第3位:BigBoss
ボーナス金額 | 最大15,000円($110) |
実施期間 | 2024年5月1日00:00~2025年1月31日23:59 |
対象口座 | スタンダード口座 プロスプレッド口座 デラックス口座 |
ボーナスの獲得条件 | 1. 新規口座開設 2. 必要書類提出(KYC)完了で5,000円($40)ボーナス獲得 3. 口座開設から30日以内に5ロット取引達成で10,000円($70)ボーナス獲得 |
利益の出金条件 | 無条件で出金可能 |
ボーナスの出金 | 不可能 |
おすすめ海外FX口座開設ボーナスの第3位は、最大15,000円の口座開設ボーナスを提供する「BigBoss」です。
通常は口座開設ボーナスを提供していない業者ですが、当サイト経由の限定キャンペーンで、口座開設ボーナス5,000円($40)と取引達成ボーナス10,000円($70)を配布しています。
最大15,000円($110)のボーナスが獲得でき、取引条件を満たせば利益の出金も可能です。
口座開設ボーナス第4位:Vantage Trading
ボーナス金額 | 15,000円 |
実施期間 | 2024年4月1日0:00~期限未定 |
対象口座 | スタンダードSTP口座 RAW ECN口座 |
ボーナスの獲得条件 | 1. 当サイトを経由して新規口座開設 2. 必要書類提出(KYC)完了 3. スタンダードSTP口座またはRAW ECN口座開設で15,000円獲得 |
利益の出金条件 | 未入金の場合は最低3ロットの取引で最大10,000円まで出金可能 10,001円以上の利益は$50以上を入金すれば、1回以上の取引で利益全額出金可能 |
ボーナスの出金 | 不可能 |
おすすめ海外FX口座開設ボーナスの第4位は、15,000円の口座開設ボーナスを提供する「Vantage Trading」です。
スタンダードSTP口座・RAW ECN口座のいずれかを新規開設し、本人確認を完了することで、最大15,000円のボーナスを受け取れます。
ただし、口座開設から7日以内に本人確認を完了しないと10,000円に減額されてしまうため、なるべく早く書類提出を済ませましょう。
また、$50以上の入金を行わない場合、利益の出金可能額が最大10,000円までに制限されているため、利益が出たタイミングで入金することをおすすめします。
口座開設ボーナス第5位:Swift Trader
ボーナス金額 | 15,000円 |
実施期間 | 2024年6月1日0:00~期限未定 |
対象口座 | スタンダード口座 ミニ口座 マイクロ口座 |
ボーナスの獲得条件 | 1. 当サイトを経由して新規口座開設 2. 必要書類提出(KYC)完了 |
利益の出金条件 | 0.1ロット以上・保有時間3分以上の取引を5回以上 累計$200,000以上を取引 |
ボーナスの出金 | 不可能 |
おすすめ海外FX口座開設ボーナスの第5位は、15,000円の口座開設ボーナスを提供する「Swift Trader」です。
スタンダード口座・ミニ口座・マイクロ口座のいずれかを新規開設し、本人確認を完了することで、15,000円のボーナスを受け取れます。
15,000円の口座開設ボーナスが提供され、新規登録と本人確認だけでボーナスを受け取れます。
0.1ロット以上・保有時間3分以上の取引を5回以上、なおかつ累計$200,000以上の取引を行うことで、取引で得た利益分を無制限で出金できるようになります。
口座開設ボーナス第6位:XMTrading
ボーナス金額 | 13,000円 |
実施期間 | 期限未定 |
対象口座 | スタンダード口座 マイクロ口座 KIWAMI極口座 Zero口座 |
ボーナスの獲得条件 | 1. 新規口座開設 2. 必要書類提出 |
利益の出金条件 | 0.1ロット以上の取引 5回以上の取引 |
ボーナスの出金 | 不可能 |
おすすめ海外FX口座開設ボーナスの第6位は、13,000円の口座開設ボーナスを提供する「XMTrading」です。
かつては3,000円と少なめでしたが、今なら13,000円へ増額されているので、まだ口座をお持ちでない方は作っておくことをおすすめします。
どの口座タイプでも13,000円の口座開設ボーナスを受け取ることができ、なおかつ利益の出金条件も易しいので、使いやすいボーナスです。
ただし、口座開設から30日以内に本人確認を行わないと、ボーナスの受け取り権利が消滅してしまうのでご注意ください。
口座開設ボーナス第7位:IS6FX
ボーナス金額 | 13,000円 |
実施期間 | 2025年1月20日7:00〜1月25日7:00 |
対象口座 | スタンダード口座 クリプト口座 |
ボーナスの獲得条件 | 1. 新規口座開設 2. 必要書類提出 3. 期間中に口座認証完了で3,000円獲得 |
利益の出金条件 | FX・貴金属で10分以上の取引を2ロット以上行う |
ボーナスの出金 | 不可能 |
IS6FXでスタンダード口座またはクリプト口座を新規開設後、必要書類をアップロードして本人確認を完了すると、13,000円のボーナスが貰えます。
IS6FXは口座タイプが多いので、最初の口座開設時にボーナス対象外の口座を作らないように気をつけましょう。
FXまたは貴金属で10分以上の取引を2ロット以上行うことで、未入金でも上限なしで利益分を出金できるようになります。
口座開設ボーナス第8位:Milton Markets
ボーナス金額 | 5,000円 |
実施期間 | 期限未定 |
対象口座 | FLEX口座 |
ボーナスの獲得条件 | 1. 新規口座開設 2. 必要書類提出 |
利益の出金条件 | 3ロット以上の取引 |
ボーナスの出金 | 不可能 |
おすすめ海外FX口座開設ボーナスの第8位は、5,000円の口座開設ボーナスを提供する「Milton Markets」です。
SMART口座またはFLEX口座を新規開設後、本人確認を完了することで、もれなく5,000円分のボーナスが貰えます。
Milton Marketsのボーナスは取引条件が比較的緩やかで、3ロット以上の取引で利益を出金できるようになります。
口座開設ボーナス第9位:GeneTrade
ボーナス金額 | 5,000円 |
実施期間 | 期限未定 |
対象口座 | 全ての口座 |
ボーナスの獲得条件 | 1. 新規口座開設 2. 必要書類提出 |
利益の出金条件 | 累計2スタンダードロット以上の取引 |
ボーナスの出金 | 不可能 |
おすすめ海外FX口座開設ボーナスの第9位は、5,000円の口座開設ボーナスを提供する「GeneTrade」です。
新規口座開設および本人確認を完了することで、5,000円のボーナスを受け取ることができます。
2ロット以上の取引を達成することで、利益の出金が可能となり、他社と比べて取引条件が比較的緩やかです。
口座開設ボーナス第10位:FIXIO
ボーナス金額 | $30 |
実施期間 | 期限未定 |
対象口座 | リアル口座 |
ボーナスの獲得条件 | 1. 新規口座開設 2. 必要書類提出して口座認証を完了 3. 公式サイトのチャットでボーナス申請 4. 各質問事項に回答 5. 2営業日以内にボーナスが反映 |
利益の出金条件 | 合計1ロット(10万通貨)以上の取引で利益を$100まで出金可能 |
ボーナスの出金 | 不可能 |
おすすめ海外FX口座開設ボーナスの第10位は、$30の口座開設ボーナスを提供する「FIXIO」です。
FIXIOに新規アカウントを作成し、本人確認を完了すると、入金なしで$30(目安として約4,500円)のトレード資金が付与されます。
初めての方でもいきなり自己資金を投入する必要がなく、FIXIOのリアル口座で実際の取引を体験できるため、気軽に始めやすいのが魅力です。
このボーナスを利用して合計1ロット(10万通貨)以上の取引を行うと、最大$100までの利益を出金できます。
口座開設ボーナスを受け取るには、アカウント開設と本人確認を済ませたうえで、公式サイトのチャットから「サービス&ボーナス情報」→「ボーナス情報」→「新規口座開設ボーナスを申請」と進んで申請してください。
申請後、2営業日以内にボーナスが取引口座へ反映されます。
おすすめ海外FX入金ボーナスTOP10
入金ボーナスキャンペーンを行っている海外FX業者では、取引口座へ自己資金を入金すると、入金額や入金回数に応じてボーナスが付与されます。
豪華な入金ボーナスを提供している海外FX業者を10社ランキング形式でご紹介します。
FX業者 | 入金ボーナス ()は最大受取額 | 実施期間 |
---|---|---|
詳細を読む | 150%(10万円) 50%(100万円) | 期限未定 |
詳細を読む | 120%(75,000円) 50%(150,000円) 25%(1,275,000円) | 期限未定 |
詳細を読む | 120%/100%(8万円) 60%/25%(120万円) | 期限未定 |
詳細を読む | 100%($500) 20%($10,000) | 期限未定 |
詳細を読む | 20%〜100%($13,700) | 2025年1月31日 |
詳細を読む | 100%(5万円) 50%(30万円) 30%(無制限) | 2025年2月28日 |
詳細を読む | 100%(30万円) | 2025年2月28日 |
詳細を読む | 100%+25%($2,000) | 期限未定 |
詳細を読む | 30%(30万円) | 2025年2月28日 |
詳細を読む | 30%(20万円) | 期限未定 |
入金ボーナス第1位:Swift Trader
おすすめ海外FX入金ボーナスの第1位は、最大150%の入金ボーナスを提供する「Swift Trader」です。
Swift Traderは、2024年5月にサービスを開始した新興ブローカーで、業界トップクラスの150%初回入金ボーナスを提供しています。
初回入金時には入金額の1.5倍となる150%ボーナスが最大10万円まで付与され、2回目以降の入金でも50%ボーナスが最大100万円まで受け取れます。
つまり、66,667円を初回入金すれば、10万円の初回ボーナスを満額受け取れるということです。
入金ボーナス第2位:Vantage Trading
おすすめ海外FX入金ボーナスの第2位は、最大120%の入金ボーナスを提供する「Vantage Trading」です。
Vantageは、初回入金で最大75,000円の120%ボーナス、2回目入金で最大150,000円の50%ボーナス、3回目以降は最大1,275,000円の20%ボーナスを提供しています。
ただし、口座開設から7営業日以内に初回入金しないと、120%が100%に減額されるため注意が必要です。
国内銀行送金やクレジットカード入金のほか、Apple Pay・Google Pay、オンラインウォレット、仮想通貨など、入金方法も豊富です。
入金ボーナス第3位:FXGT
おすすめ海外FX入金ボーナスの第3位は、最大120%の入金ボーナスを提供する「FXGT」です。
FXGTでは、初回入金で最大8万円の100%〜120%ボーナス、2回目入金で最大15万円の50%ボーナス、その後は最大20万円の70%ボーナスが受け取れます。
さらに、すべてのボーナスを受け取り終えると、CryptoMax口座なら60%、その他の口座なら25%のボーナスが最大120万円まで付与されます。
累計2ロット以上の取引で利益を出金でき、クッション機能も備わっているため、実質的な証拠金を大幅に増やすことができます。
入金ボーナス第4位:XMTrading
おすすめ海外FX入金ボーナスの第4位は、最大100%の入金ボーナスを提供する「XMTrading」です。
XMTradingは、累計入金額$500までは100%ボーナス(最大$500)、それを超えた分には20%ボーナス(最大$10,000)が付与され、累計で$50,500を入金すると$10,500のボーナスを満額受け取れる計算です。
クッション機能付きで、利益は無条件で出金可能ですが、出金時には残高に対する出金額の割合に応じてボーナスの一部が消滅する仕組みとなっています。
入金ボーナス第5位:BigBoss
おすすめ海外FX入金ボーナスの第5位は、最大100%の入金ボーナスを提供する「BigBoss」です。
BigBossは、累計入金額$700までは100%ボーナス、$701〜$5,700までは30%ボーナス、$5,701〜$62,300までは20%ボーナスが付与され、最大$13,700まで受け取れます。
対象口座はスタンダード口座、プロスプレッド口座、MASSスタンダード口座で、クッション機能付きのため自己資金が無くなってもボーナス分で取引継続が可能です。
入金ボーナス第6位:FinPros
おすすめ海外FX入金ボーナスの第6位は、最大100%の入金ボーナスを提供する「FinPros」です。
FinProsでは、初回入金で最大5万円の100%ボーナス、2回目入金で最大30万円の50%ボーナス、3回目以降は入金するたびに30%ボーナスが上限無しで受け取れます。
ClassiQ口座限定のボーナスで、クッション機能付き、利益は無条件で出金可能ですが、ボーナス自体の出金はできません。
新規口座開設後の入金であれば特別な申請は不要で自動的にボーナスが付与されます。
入金ボーナス第7位:AXIORY
おすすめ海外FX入金ボーナスの第7位は、最大100%の入金ボーナスを提供する「AXIORY」です。
AXIORYが2025年1月2日~2月28日に3段階のお年玉キャンペーンを開催しています。
最大30万円の100%入金ボーナス、10万円までのボーナス現金化制度、そして総額600万円の現金抽選プレゼントが用意されています。
普段はボーナスの提供に消極的な業者ですが、今回のキャンペーンはかなり充実した内容ですので、ぜひお見逃しなくご活用ください。
入金ボーナス第8位:iFOREX
おすすめ海外FX入金ボーナスの第8位は、最大100%の入金ボーナスを提供する「iFOREX」です。
iFOREXでは、初回入金で最大$1,000の100%ボーナス、$1,000を超えた分には最大$1,000の25%ボーナスが付与されます。
クッション機能付きで、利益は無条件で出金可能ですが、ボーナス自体の出金はできません。
入金ボーナス第9位:Milton Markets
おすすめ海外FX入金ボーナスの第9位は、最大100%の入金ボーナスを提供する「Milton Markets」です。
Milton Marketsは、2025年1月6日から2月28日までの期間限定で、SMART口座への入金に対して最大30万円の30%ボーナスを提供しています。
クッション機能付きで利益は出金可能ですが、残高を出金した場合は出金後の口座残高の30%のみボーナスが残る仕組みです。
ボーナスの累計受取額は30万円(入金総額100万円まで)に設定されているため、無理なく分割して入金することができます。
入金ボーナス第10位:IS6FX
おすすめ海外FX入金ボーナスの第10位は、30%の入金ボーナスを提供する「IS6FX」です。
IS6FXでは、期間限定でEX口座または2000倍口座をお持ちのお客様を対象に、入金金額の30%をボーナスとして付与するキャンペーンを実施しています。
おすすめしない海外FXボーナス
謳い文句は豪華なものの、クッション機能がなかったり条件が複雑で利用価値の低いボーナスも多いです。
おすすめできない海外FXのボーナスをいくつか紹介します。
FBS
FBSでは口座開設ボーナスや入金ボーナスを盛んに提供していますが、条件が複雑で使いにくいという悪評が目立ちます。
また、どの口座タイプもスプレッドが広く、約定力もあまり高くないため、条件面でも不利です。
TradersTrust
TradersTrustでは口座開設ボーナスとして20,000円を提供していますが、利益が20,000円までしか引き出せないため、利用価値は低いです。
また入金ボーナスも最大200%と目を引きますが、クッション機能がないためボーナスの意味がありません。
IronFX
IronFXでは受け取り額・回数に制限がない100%シェアリング入金ボーナスを提供していますが、クッション機能がなくボーナスの意味がありません。
一方、40%パワーボーナス(最大$4,000)と、20%アイアンボーナス(最大$2,000)はクッション機能があるため、利用価値があるといえます。
Axon Markets
Axon Marketsでは口座開設ボーナスとして11,111円を提供していますが、業者の信頼性が著しく低いため、口座開設をおすすめしません。
Axon Marketsは、2023年5月31日にサービス停止した「GEMFOREX」と運営母体が同じとの疑惑が浮上しており、当サイトとしては非推奨の業者に位置づけました。
GEMFOREXは、2022年末頃から大規模な出金トラブル起こし、問題が解決されることなくサービス停止した悪質な業者です。
失敗しない海外FXのボーナスの選び方
豪華なボーナス目当てに海外FXを使い始める人は多いですが、業者やボーナスの正しい選び方を知っておかないと、使い始めてから後悔することになります。
失敗や後悔を防ぐために、海外FXのボーナスの選び方を紹介します。
信頼できる業者を選ぶ
海外FXで取引する際は、ボーナスの金額や内容だけで判断するのではなく、その業者の評判や実績をしっかり確認する必要があります。
信頼できる業者かどうかの判断材料として、設立年数、取得している規制当局の金融ライセンス、顧客資産の管理状況、入出金のスピード、カスタマーサポートの対応、トラブルの有無などを総合的に確認することをおすすめします。
金融ライセンスとは?
金融ライセンスとは、FX業者が金融サービスを提供するにあたり、各国から取得している営業許可証のことです。
ライセンスを発行している国によって、業者に対する規制や登録要件などが異なるため、海外FX業者を選ぶ際は「どの国の金融ライセンスを持っているか」を確認するようにしましょう。
トラブルが多い業者の場合は、X(Twitter)や掲示板などで悪評が投稿されていることがあるので、参考材料の一つにすると良いでしょう。
また、当サイトでも「海外FXおすすめ比較ランキングTOP20」の記事をはじめ、海外業者の評判をまとめていますので、参考にしてください。
クッション機能のあるボーナスを選ぶ
ボーナスを選ぶ際に必ず確認すべきなのが、ボーナスのクッション機能の有無です。
海外FXボーナスのクッション機能とは?
海外FX業者のボーナスにおける「クッション機能」とは、ボーナス単体で取引証拠金として使える機能のことです。
クッション機能があるボーナスは、取引の損失によって自己資金(残高)が無くなっても、ボーナスだけで含み損やロスカットに耐えたり、取引を続けられます。
一方で、クッション機能のないボーナスは、実質的に見た目上の証拠金を増やすことしかできず、残高がなくなるとボーナスも消滅してしまうため、あまり意味がありません。
FX初心者はクッション機能のあるボーナスを選ぶことを強くおすすめします。
ちなみに、この記事のおすすめランキングで掲示した業者は、すべてクッション機能のあるボーナスとなっていますのでご安心ください。
FX初心者は口座開設ボーナスを狙おう
海外FXには様々なタイプのボーナスが用意されていますが、FX初心者にとっておすすめなのが「口座開設ボーナス」です。
口座開設ボーナスは、新規口座開設と必要書類をアップロードすれば、誰でも受け取れるボーナスを指します。
自己資金がまったく不要で、本番の入金をする前にリスクフリーで実際のトレードを体験できるため、口座開設ボーナスがきっかけで海外FXを使い始めた人も多いはずです。
特に、資金が少ないうちは、口座開設ボーナスを提供している業者から口座開設して、その後に入金ボーナス等のお得な入金キャンペーンを活用して、本格的な取引を開始するのが無難でしょう。
海外FXボーナスの注意点
海外FXのボーナスには以下のような注意点がありますので、十分に確認してから利用する必要があります。
海外FX業者は金融庁に認可されていない
海外FX業者の多くは、日本の金融庁の認可を受けておらず、日本国内での営業を行うために必要な「金融商品取引業」の登録を行っていません。
日本でFX取引を行うには金融商品取引業の登録が必須ですが、海外FX業者はオフショアの法域で運営しているため、日本の規制の対象外となっています。
したがって、取引に際しては自らの責任で行い、日本の法的保護を受けられないことを十分に覚悟する必要があります。
海外FX業者は、追証や借金を背負わない「ゼロカットシステム」があり、ハイレバレッジのおかげで少ない証拠金からでもトレードを始められるメリットがあるものの、リスクや危険性もあるため、正しい知識を持って慎重に取引をすることが欠かせません。
ボーナスは原則として出金不可
ボーナスはあくまで取引目的で付与された特典であり、実際のお金を業者からもらったわけではありまません。
取引ツールのMetaTrader上でも、自己資金は「残高」として、ボーナスは「クレジット」として切り離して管理されています。
ボーナスを使って得た利益は出金可能ですが、ボーナス自体を出金することはほとんどの業者で禁止されています。
また、ボーナスのある口座から残高を出金したり、別の口座へ移したりすると、その金額に応じてボーナスが一部消滅したり全額消滅します。
ボーナス消滅のルールを知らずにお金を動かしてしまい、業者側に没収されたと勘違いしてしまう人もいるようなので、くれぐれもご注意ください。
利益出金に条件がある場合もある
多くの業者は、ボーナスを使って得た利益を無条件で出金できますが、出金する際に取引額や利益額に一定の条件が科されているケースも少なくありません。
条件を満たさないまま出金申請をしてしまうと、ボーナスが無効となったり、出金自体が拒否されてしまう可能性があります。
予めボーナスの利用規約をしっかり確認し、もし条件が科されている場合はそれらを満たした上で出金申請をするようにしましょう。
口座開設ボーナスが貰えるのは1人1回まで
口座開設ボーナスは非常にお得なボーナスなのですが、同一人物が複数回受け取ることはできません。
厳密には1人1回までがルールとなっているため、一度受け取ったら2度ともらう機会はありません。
また、家族名義を使ったりメールアドレスを変えるなど、名義変更で複数回受け取ろうとする行為は業者の利用規約違反となり、口座の凍結や損害賠償の請求を受ける可能性があるため、絶対に避ける必要があります。
ボーナスの有効期限に注意
ほとんどのボーナスには、有効期限が定められています。
例えば、口座開設ボーナスは「口座開設から◯日以内に申請しないと貰えない」などの条件が科されていることが多いです。
また、入金ボーナスについても、有効期限が設けられていたり、口座を一定期間放置するとボーナスが消えてしまうことが多いです。
期限が切れてしまったボーナスを取り戻すことはできないため、余裕をもって期限内に活用したり、口座を放置せずこまめにトレードしましょう。
初回入金と追加入金に区別に注意する
入金ボーナスには、初回入金のみ対象のものと、追加入金も対象となるものの2種類があります。
1回だけの大口入金を予定している場合は、初回入金限定のボーナスを狙ったほうがお得感が高いでしょう。
逆に少額を分散して入金するつもりなら、追加入金も対象のボーナスを選ぶと良いでしょう。
スプレッドが広すぎる業者には注意
一部には、ボーナスを充実させる代わりにスプレッドを広く設定している業者も存在します。
ボーナスにばかり目が行きがちですが、スプレッドが広すぎる業者で取引してしまうと、不利な環境でのトレードが強いられることになります。
スプレッドとは?
海外FXにおける「スプレッド」とは、通貨を売る価格(売値)と買う価格(買値)の差のことです。
例えば、USDJPY(米ドル/日本円)ペアの売値が140.000、買値が140.010の場合、スプレッドは1銭(1pips)となります。
スプレッドは、FX取引を行う際に必ず支払うことになる手数料のようなもので、スプレッドが大きいほど取引コストも大きくなります。
ボーナスそのものに税金は発生しない
ボーナスを得た際、ボーナス自体には課税されません。
ただし、そのボーナスを使って実現した利益に関しては、一定の要件を満たした場合、確定申告と納税の必要が生じます。
適切に税務申告をすることを忘れずに、上手にボーナスを活用していきましょう。
海外FXで利益を得た場合の税金や、確定申告の具体的なやり方については、別記事「海外FXの税金を徹底解説」にて詳しくまとめています。
海外FXボーナスの効果的な活用方法
海外FXボーナスは、正しく活用すれば取引リスクを抑えつつ利益を最大化できる強力なツールです。
しかし、多くのトレーダーがボーナスを十分に活かしきれず、せっかくのチャンスを無駄にしてしまうことも少なくありません。
初心者・中級者・上級者それぞれのレベルに応じた効果的なボーナス活用方法をご紹介するので、自分のトレードスタイルや経験に合わせて参考にしてください。
初心者向け:口座開設ボーナスでコツコツトレード
海外FX初心者にとって「口座開設ボーナス」は理想的なスタートラインです。
口座開設ボーナスは、多くの業者で新規口座開設時に付与されるもので、入金せずに取引資金を手に入れることができます。
例えば、XMTradingでは13,000円の口座開設ボーナスが提供されており、ボーナスを使うことで完全なノーリスクで取引を試すことが可能です。
初心者が口座開設ボーナスを活用する最大のメリットは、自己資金をリスクにさらさずにリアルな取引環境を体験できる点です。
デモ口座では得られないリアルな市場の動きや、実際のスプレッド、取引プラットフォームの使用感を確認することができます。
また、少額取引をコツコツと繰り返すことで、実践的なトレードスキルが自然と身につきます。
ただし、口座開設ボーナスには出金条件が設定されていることが多く、単に利益を出しただけでは出金できない場合があるので、ボーナスの利用規約を事前にしっかり確認し、適切に使うことが大切です。
中級者向け:入金ボーナスで取引ロットを大きくする
中級者トレーダーは、ある程度の取引経験を積み、リスク管理やトレード手法に自信がついてきた段階で、このレベルのトレーダーには「入金ボーナス」が特に有効です。
入金ボーナスは、初回または追加入金額に応じて一定の割合で付与されるもので、例えば、Swift Traderでは最大150%の入金ボーナスが受け取れます。
入金ボーナスを活用することで、取引証拠金を大幅に増やすことが可能です。
例えば、10万円を入金して100%の入金ボーナスが付与されれば、20万円分の証拠金で取引を行えます。
取引証拠金が増えれば、自ずと取引ロットを増やすことができ、少額資金では難しい大きな利益を狙うことができます。
上級者向け:キャッシュバックで実質コストを下げる
上級者トレーダーは、すでに自身の取引スタイルを確立し、大きな利益を狙いつつも取引コストを最小化することに注力する段階で、ここで効果的なのが「キャッシュバックボーナス」です。
このボーナスは、取引量に応じて取引手数料やスプレッドの一部が還元される仕組みで、特に多くの取引を行うトレーダーにとって非常に有利です。
業者によってキャッシュバックの仕組みは異なりますが、取引に応じてポイントが貯まり、それを現金やボーナスなどに交換できるのが一般的です。
例えば、ThreeTraderでは取引量に応じてポイントが貯まり、キャッシュバックとして受け取ったり、最新のデジタルガジェット(iPhone、Apple Watchなど)に交換することもできます。
キャッシュバックをうまく使うことで、実質的な取引コストを削減でき、特に短期売買やスキャルピングを行うトレーダーにとっては必須の要素といえるでしょう。
海外FXのボーナスに関するQ&A
- 海外FXのボーナスの種類にはどのようなものがありますか?
-
海外FXのボーナスには主に3種類あります。
1つ目は口座開設だけでもらえる「口座開設ボーナス(未入金ボーナス)」で、数千円〜2万円程度が一般的です。
2つ目は入金額に応じて付与される「入金ボーナス」で、入金額に対して10〜200%ほどがボーナスとして付与されます。(業者によってパーセンテージは異なる)
3つ目は取引量に応じて現金やポイントが付与される「キャッシュバックボーナス」です。
- 海外FXのボーナスは税金の対象になりますか?
-
ボーナス自体は取引専用のクレジットとして付与されるため、受け取った時点では課税対象外です。
ただし、ボーナスを使って取引を行い利益が出た場合、その利益分は課税対象となります。
また一部のボーナスは条件を満たすと現金化できるものがありますが、その場合は現金化された時点で課税対象となります。
確定申告の際は、ボーナスと実際の利益を区別して管理しておくことが重要です。
- ボーナスのクッション機能とは何ですか?
-
クッション機能とは、付与されたボーナスが証拠金として利用できる機能のことです。
例えば10万円入金して100%ボーナスを受け取った場合、クッション機能があれば合計20万円分の証拠金として取引に活用できます。
一方、クッション機能がない場合は、ボーナスは証拠金として扱われず、実際の取引に使えるのは入金額の10万円分のみとなります。
初心者の方は、取引の幅が広がるクッション機能付きのボーナスを選ぶことをお勧めします。
- キャッシュバックサイトとボーナスの違いは何ですか?
-
海外FXにおけるキャッシュバックサイトとボーナスは、一見似ているようで全く異なるサービスです。
キャッシュバックサイトは、IB(紹介業者)が運営する仲介サービスで、取引量に応じて現金で還元が受けられます。
一般的に1ロット(10万通貨)あたり$4〜$10程度が還元され、月末締めで翌月に支払われます。
キャッシュバックサイト最大の特徴は、受け取ったキャッシュバックが実際の現金として出金できる点です。
一方、ボーナスはFX業者が直接提供する特典で、一般的に口座開設時や入金時にボーナスが付与されます。
取引専用のクレジットとして付与されるため、原則として出金はできず、取引証拠金としてのみ利用できます。
また、有効期限や出金条件が設定されていることが多いのも特徴です。
どちらを選ぶかは取引スタイルによって異なりますが、長期的に還元を受けたい場合はキャッシュバックサイト、取引開始時の証拠金を増やしたい場合はFX業者のボーナスを使うと良いでしょう。
ただし、いずれも業者の信頼性をしっかりと確認してから利用することが大切です。
- 入金ボーナスは何度でももらえますか?
-
入金ボーナスの付与回数は業者によって異なり、1回限りの業者もあれば、複数回受け取れる業者もあります。
ただし、多くの場合は上限額が設定されていて、例えば、1回の入金で最大$500まで、累計で最大$1,000までといった具合です。
また、キャンペーン期間中のみ特別な入金ボーナスが提供されることもあるので、定期的に各業者の情報をチェックすることをおすすめします。
- ボーナスの出金条件とは何ですか?
-
ボーナスの出金条件とは、ボーナスやボーナスで得た利益を出金するために満たす必要がある条件のことです。
一般的な条件として、「一定ロット数以上の取引」「一定期間内での取引」「最低利益額の達成」などがあります。
条件を満たさないうちに出金すると、出金拒否される場合があるため、事前にボーナスのルールを確認するようにしましょう。
- 口座開設ボーナスは本当に無料でもらえますか?
-
はい、口座開設ボーナスは文字通り口座開設だけでもらえる無料のボーナスです。
ただし、受け取るためには本人確認(KYC)が必要で、身分証明書や住所確認書類などをアップロードして認証される必要があります。
また、口座開設ボーナスは1人につき1回限りの特典であり、同じ業者で複数回受け取ることはできません。
複数のメールアドレスや名義を使って重複して受け取ろうとすると、口座凍結などのペナルティを受ける可能性があるので絶対に避けましょう。
- ボーナスには有効期限がありますか?
-
はい、多くの海外FX業者のボーナスには有効期限が設定されています。
口座開設ボーナスは通常30日〜90日、入金ボーナスは30日〜180日程度の有効期限があります。
また、一度失効したボーナスは復活することはありません。
ボーナスを受け取ったら、まずは有効期限を確認し、計画的に取引を行うことが重要です。
- ボーナスで両建て取引はできますか?
-
基本的に、同一口座内での両建ては可能ですが、複数口座を使用しての両建ては禁止されています。
両建てに関する規約は業者によって異なりますが、悪用な取引とみなされた場合、ボーナスの没収や口座凍結などの処分を受ける可能性があります。
ボーナスを使用する際は、各業者の利用規約をしっかりと確認するようにしましょう。
- ボーナスを使って損失が出た場合はどうなりますか?
-
ボーナスを使って損失が出た場合、まず実際の入金額から差し引かれ、その後でボーナス分が減少していきます。
例えば、10万円入金して10万円のボーナスをもらい、5万円の損失が出た場合、残高は5万円、ボーナスは10万円となります。
ただし、クッション機能の有無によって証拠金としての計算方法が異なるため、取引を始める前に必ず確認しておきましょう。
- キャッシュバック型ボーナスとは?
-
キャッシュバック型ボーナスは、取引量に応じて現金やポイントが付与されるボーナスです。
一般的に1ロット(10万通貨)あたり数ドル程度のキャッシュバックが得られます。
他のボーナスと異なり、獲得したキャッシュバックは原則として出金可能です。
- 入金ボーナスは入金直後にもらえますか?
-
入金ボーナスが付与されるタイミングは業者によって異なります。
自動付与される場合もあれば、入金前または入金後に申請が必要な場合もあります。
特に高額な入金ボーナスの場合は、専用のプロモーションコードや申請フォームが必要なことが多いです。
また、入金方法によってボーナス対象外となるケースもあるため、入金前に必ずボーナスの受け取り方法と条件を確認しましょう。
- ボーナスを使って稼いだ利益は出金できますか?
-
はい、ボーナスを使って得た利益は出金可能です。
ただし、多くの業者では出金条件が設定されていて、一般的な条件として、「一定取引量の達成」「最低保有期間」「最低利益額」などがあります。
また、出金時にボーナス残高が消失する業者も多いため、出金のタイミングは慎重に検討する必要があります。
条件を満たさずに出金すると、利益が没収される可能性もあるので注意しましょう。
- ボーナスは複数の業者からもらえますか?
-
はい、複数の業者からボーナスを受け取ることは可能です。
特に口座開設ボーナスは、1つの業者につき1回限りですが、異なる業者であれば何社からでも受け取ることができます。
- ボーナスを使うとスプレッドは広がりますか?
-
一般的に、ボーナスの使用有無でスプレッドが変動することはありません。
ただし、一部の業者では、ボーナス付きの口座タイプのスプレッドが通常より広く設定されている場合があります。
取引コストを重視する場合は、スプレッドの狭い口座タイプを選択し、別途キャッシュバックサービスを利用する方法もあります。
- 口座タイプによってボーナスの条件は変わりますか?
-
はい、多くの業者では口座タイプによってボーナスの条件が異なります。
例えば、スタンダード口座では100%入金ボーナスが適用されるのに対し、ECN口座ではボーナス対象外というケースがあります。
また、同じボーナスでも口座タイプによって出金条件や取引条件が異なることもあります。
口座開設する際は、取引スタイルに合った口座タイプとボーナスを選ぶことが大切です。
- ボーナス獲得後に追加入金は可能ですか?
-
はい、ほとんどの業者でボーナス獲得後の追加入金が可能です。
ただし、入金ボーナスには上限額が設定されていることが多く、上限に達した後の入金にはボーナスが付与されません。
- ボーナスの権利を譲渡することは可能ですか?
-
いいえ、ボーナスの権利を他者に譲渡することはできません。
ボーナスは口座開設者本人のみが使用できる特典です。
また、同一人物による複数口座間でのボーナスの移動も禁止されており、禁止行為を行うとボーナスの没収や口座凍結などの処分を受ける可能性があります。
ボーナスは必ず本人の口座で使用するようにしましょう。
- ボーナスを使ってスキャルピングは可能ですか?
-
ボーナスを使ったスキャルピングを明確に禁止している業者もあれば、一定の条件下で認めている業者もあります。
一般的に、5分以内の決済や過度なスキャルピングは制限される傾向にあります。
また、EAを使用したスキャルピングにも制限がある場合が多いです。
- ボーナスの受け取りを拒否することはできますか?
-
はい、ほとんどの業者ではボーナスの受け取りを拒否することが可能です。
自動付与される業者の場合は、カスタマーサポートに連絡することでボーナスを辞退できます。
ボーナスを受け取らない理由としては、出金の制限を受けたくない場合や、純粋な資金のみで取引したい場合などが挙げられます。
ただし、一度辞退したボーナスを後から受け取ることはできない場合が多いので注意が必要です。
コメント