【毎日更新】海外FXで実施中のボーナス25選

海外FXのボーナスのクッション機能とは?有り無しによる違い

このサイトは、日本国外に住む日本人向けのもので、日本居住者は対象ではありません。「日本人」とはすべて海外在住の日本人を指します。日本国内に住む方は、日本国内で認可された金融業者をご利用ください。このサイトは、海外居住者向けの情報提供が目的であり、個別の投資助言や勧誘は行いません。記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。

海外FXでは、口座開設時や入金時に業者からボーナスが提供されることがあります。

ボーナスには「クッション機能」がついている場合とついていない場合があり、クッション機能があるかないかで、ボーナスの扱い方が大きく変わってきます。

クッション機能があるボーナスは証拠金としての機能があるため、取引を有利に進めることができますが、一方でデメリットもあります。

この記事では、海外FXのボーナスのクッション機能について詳しく解説します。

メリットとデメリットを理解することで、ボーナスを上手に活用できるようになりましょう。

なお、クッション機能付きのボーナス提供業者は、海外FXのおすすめボーナス情報にてまとめています。

この記事は、日本居住者に対して海外所在業者での口座開設や利用等を促すものではなく、あくまでも海外所在業者に関する一般的な情報を発信するものです。日本居住者は、日本金融庁に無登録の海外所在業者を利用せず、日本の金融ライセンスを取得している業者を利用するようにしてください。

この記事の目次

海外FXのボーナスのクッション機能とは?

海外FXのボーナスの「クッション機能」とは、ボーナスを証拠金の一部として取引に利用できる機能のことを指します。

クッション機能がある場合、入金額とボーナス額を合計した金額が、取引に利用できる証拠金の額となります。つまり、ボーナスが証拠金としての機能を果たすということです。

逆に、クッション機能がない場合は、ボーナスは証拠金としての機能を持たず、取引に直接利用できません。

クッション機能の有無による違い

クッション機能の有無によって、ボーナスの取り扱い方が大きく異なってきます。

クッション機能がある場合

クッション機能がある場合は、入金額とボーナス額を合計した金額が、取引に利用できる証拠金の総額となります。

例えば、10万円の入金に対して5万円のボーナスが付与された場合、取引に利用できる証拠金は10万円 + 5万円 = 15万円となります。

つまり、自分が実際に入金した金額よりも多くの資金で取引を行うことができるようになります。

クッション機能が無い場合

一方、クッション機能がない場合、自己資金があるうちはボーナスが証拠金額としてカウントされますが、自己資金が無くなるか一定水準を下回ると証拠金として使えなくなります。

前の例では、入金10万円に対してボーナス5万円が付与されても、実際に取引に利用できる証拠金は10万円のままです。

ボーナス単体だと証拠金として機能しないため、実際の取引には影響しません。

クッション機能付きボーナスのメリット

クッション機能のあるボーナスには、以下のようなメリットがあります。

ボーナスだけで取引が可能

クッション機能がある場合、口座内の自己資金が0の状態でも、ボーナス分の資金が残っていれば取引が可能です。

損失により自己資金が全て無くなった後も、ボーナスを元手に取引を継続できるのは大きなメリットです。

クッション無しのボーナスは、自己資金が無くなるか一定水準を下回るとボーナスが消滅してしまうため、ボーナスだけで取引できません。

レバレッジを上げて取引できる

クッション機能によって実際に使える証拠金が増えるので、本来の自己資金よりも高いレバレッジをかけることができます。

例えば、口座の最大レバレッジが500倍の場合、ボーナス無しの場合は自己資金に対して500倍までしかポジションを持てませんが、クッション機能付きのボーナスを使えばそれ以上のレバレッジをかけることができます。

仮に100%ボーナスを受け取った場合、自己資金×2倍の証拠金で取引できるため、本来の最大レバレッジが500倍でも、実質的には1,000倍の取引が可能です。

このように、クッション機能によって自己資金に対するレバレッジを上げることで、より資金効率の良いトレードが可能になり、資産の増加スピードも速くなるでしょう。

証拠金を増やして大きなポジションを取れる

入金額とボーナスを合計した分だけ証拠金が増えて、1回の取引で投資できる金額が大きくなり、大きなポジションを取りやすくなります。

例えば、最大レバレッジ500倍の口座で、1ドル=150円のUSDJPY(米ドル/日本円)ペアを取引するとしましょう。

10万円の自己資金だけだと最大で約66万通貨までしかポジションを持てませんが、10万円の自己資金+5万円のボーナスなら100万通貨の取引が可能になります。

含み損に強くなる

含み損が発生しても、クッション機能のおかげでロスカットまでの余裕が生まれます。

含み損で自己資金が無くなっても、クッション機能のあるボーナスならボーナスだけで取引を続けられるため、損失が回復するのを待つことができ、その後の取引チャンスを逃しません。

初心者でも安心して取引できる

クッション機能のあるボーナスは、含み損を抱えてもいきなりボーナスが消滅することがないため、FXの初心者にとって安心感があるというメリットもあります。

また、クッション機能付きの口座開設ボーナスなどを使えば、自己資金を入金することなくトレードに挑戦でき、FXの基礎を学ぶにも役立ちます。

クッション機能付きボーナスのデメリット

一方で、クッション機能付きのボーナスには以下のようなデメリットも存在します。

損失は自己資金から優先的に差し引かれる

損失が発生した際には、その損失は自己資金から優先的に差し引かれ、自己資金が無くなるとボーナスが消費されます。

ボーナスがあるからといって、自己資金が守られるわけではありません。

取引が甘くなりがち

クッション機能によって余剰資金が発生すると、取引への姿勢が甘くなりがちです。

過信や油断からリスク管理がおろそかになり、過剰にレバレッジを掛けたり、無駄なトレードが増えてしまわないよう、あらかじめ決めた指針を守ることが大切です。

スプレッドが広くなりがち

スプレッドとは売値と買値の差額で、スプレッドが大きくなるほど毎回の取引にかかるコストが高くなります。

クッション機能はFX業者にとってコストが掛かるため、その分だけスプレッドを広げることがあります。

その結果、想定以上に取引コストが嵩み、長い目で見ると不利なトレードを強いられることもあります。

ボーナスの豪華さだけで釣られずに、スプレッドの狭さや約定力など取引環境も比較したうえで業者を選びましょう。

出金・資金移動時にボーナスが消滅する場合がある

口座から自己資金を出金したり、同じ業者内の他の口座へ資金移動させると、それに伴ってボーナスの一部または全額が消滅することがあります。

ボーナスのうまみを享受するためには、なるべくまとまった利益を得てから資金を出金・移動させることをお勧めします。

ボーナスにクッション機能がある業者

ここからは、クッション機能付きのボーナスを提供している業者を3社紹介します。

さらにたくさんのボーナス提供業者を知りたい人は、海外FXのおすすめボーナス情報をチェックしてください。

XMTrading

XMTrading公式サイト

XMTradingの大きな魅力は、新規口座開設するだけで、未入金ボーナスとして13,000円が貰えることです。

また、入金ボーナスも充実していて、ボーナスの累計受取額が$500に達するまでは入金額の100%ボーナスを、累計受取額が$10,000に達するまでは入金額の20%ボーナスを受け取れます。

また、取引するたびにXMP(XMTradingポイント)が貯まったり、時期によっては期間限定キャンペーンが行われるなど、絶え間なく様々な特典を用意しているのが魅力です。

XMTradingは日本人向けのサポートが充実した老舗の海外FX業者です。スプレッドがやや割高なものの、最大1,000倍のハイレバレッジを活かせば大きな利益が期待できそうです。

口座開設13,000円ボーナス

XMTradingで初めてリアル口座を開設して、必要書類をアップロードして口座有効化を完了すると、13,000円の口座開設ボーナスを受け取れます。

13,000円ボーナスはあくまでも取引証拠金として使えるもので出金はできませんが、ボーナスを使用したトレードで得た利益は出金できるため、自己資金を入金することなく利益を狙えるのがメリットです。

100%+20%入金ボーナス

XMTradingのリアル口座へ入金すると、入金額に応じてボーナスが付与されます。

ボーナスの付与額は口座開設してからの累計入金額によって決まり、累計入金$500までは入金額に対する100%ボーナスが、$500〜$50,500までは20%ボーナスが適用されます。

100%ボーナスと20%ボーナスどちらも満額受け取るまで、入金するたびにボーナスを受け取れます。

おみくじプロモ(2025年1月2日〜1月31日)

XMTradingでは、2025年1月2日〜1月31日の期間限定で「新春おみくじプロモーション2025」を実施します。

このキャンペーンは、リアル口座をお持ちのすべての顧客が対象となり、抽選で100名様に最大$5,000の現金賞金が当たります。

賞金総額はなんと$100,000以上で、 大吉・中吉・小吉に分けて、豪華な現金賞金が当たります。

当選ランク賞金額当選人数
大吉$5,000(約75万円)5名
中吉$2,000(約30万円)15名
小吉$600(約9万円)80名

参加方法はとても簡単で以下のとおりで、条件を満たした方は抽選会に自動的にエントリーとなります。

  1. まずはXMTradingのリアル口座を開設
  2. リアル口座へ$300(約47,000円)以上を入金
  3. その後、FX・金・銀のいずれかを最低往復3スタンダードロット(または300マイクロロット)取引

さらに、2スタンダードロット(200マイクロロット)追加で取引するごとに、抽選券を1枚追加で獲得でき、当選確率を高めることができます。

抽選結果は2025年2月12日に発表され、

ロイヤルティプログラム

ロイヤルティプログラムは、XMTrading独自の取引キャッシュバックで、取引量に応じてXMP(XMポイント)を貯められます。

貯めたXMPは取引証拠金または現金へ交換できますが、証拠金に換える場合は3ポイント=$1へ交換できますが、現金に換えると20ポイント=$1にしかならず還元率が悪いです。

取引でXMPを貯めて、貯めたXMPを証拠金へ交換して取引を行う、というルーティンでお得に利益を狙うのが得策です。

VPS無料サービス

XMTradingユーザーは次の条件を満たせば、Beeks社のVPSを無料で利用できます。

  • リアル口座の残高$1,000(約15万円)を維持する
  • 直近1ヶ月間で5ロット(50万通貨)の取引実績がある

Beeks社のサーバーはXMTradingのデータセンターからわずか1.5kmの距離にあり、MetaTraderで取引する場合に比べて通信速度を通常の10分の1程度に抑えることができるため、EA(自動売買)の運用には最適でしょう。

FXGT

FXGT公式サイト

FXGTでは現在、新規口座開設ボーナスとして15,000円を提供しています。

また、入金ボーナスも充実していて、初回入金に対して最大8万円の100%ボーナスが付与されます。

初回入金ボーナスを受け取ったら、2回目入金ボーナスの対象となり、最大15万円の50%ボーナスが適用されます。

そして、初回入金と2回目入金ボーナスを受け取ると、最大120万円の入金ボーナスの対象となり、ボーナスの累計受け取り額が120万円に達するまで入金額に対する25%のボーナスが付与されます。

FXと仮想通貨のハイブリッド取引所で、FXを最大5,000倍、仮想通貨を最大1,000倍のハイレバレッジで取引できます。

【当サイト経由限定】口座開設ボーナス20,000円+キャッシュバック15,000円

キャンペーン期間内に、FXGTで新規口座開設と登録後30日以内にアカウント認証を完了し、スタンダード+口座・ミニ口座のいずれかを新規開設すると、20,000円のボーナスクレジットが貰えます。

ボーナスをそのまま出金することはできませんが、合計2GTLot以上なおかつ5回以上の取引を完了することで、ボーナスを元手に稼いだ利益を無制限で出金することができます。

その後、合計5GTロット以上の取引を行うことで、15,000円のキャッシュバックを受け取ることができ、合計で35,000円分の特典が貰えます。

(CryptoMax口座を開設すると、公式サイトで配布中の15,000円口座開設ボーナスが付与されます。)

Optimus口座限定トレード特典(2025年1月7日〜1月26日)

Optimus口座への初回入金から20日以内に20GTLotの取引を行うと、25,000円のキャッシュリワードが付与されます。(付与先はeWallet / Optimus口座)

この25,000円キャッシュボーナス受け取り後30日間は、Optimusトレード・キャッシュバックも自動適用されます。

5分以上ポジションを保有すれば、最大$7/GT lotのキャッシュバックが手に入るため、トレード回数や取引量に応じて大きなリターンを狙うことができます。

Optimus口座は、デフォルトで最大レバレッジ2,000倍からスタートし、5GTLotを取引すれば最大5,000倍までレバレッジを高められるため、少額からでも効率的にトレードが可能です。

この期間限定キャンペーンを活用することで、2025年を一気に加速させるトレードチャンスを手に入れましょう。

最大120%初回入金ボーナス(8万円)

初回入金ボーナスは、FXGTで初めて入金した際に、最大8万円相当額のボーナスを受け取れます。

初回入金でCryptoMax口座へ入金を行うと、入金額に対する120%のボーナスが付与されます。

例えば10,000円を入金すると12,000円のボーナスが適用され、合計22,000円の取引証拠金が口座へ反映されます。

また、スタンダード+口座またはミニ口座へ入金すると、入金額に対する100%(入金額と同額)のボーナスが付与され、例えば10,000円を入金すると10,000円のボーナスが適用され、合計20,000円の取引証拠金が口座へ反映されます。

70%次回入金ボーナス(2025年1月15日〜1月19日)

次回入金に対して、最大20万円の70%次回入金ボーナスを1回限り受け取れます。

対象口座はスタンダード+、ミニ、Crypto Max口座で、既に2回目入金ボーナスを受け取っている、あるいはLoyaltyボーナスを受け取る資格がある方が対象です。

2025年1月15日4:00~1月19日17:00(GMT+3)の間に、ボーナス対象口座へ70,000円以上を入金することが条件となります。

入金額ボーナス額合計証拠金
70,000円49,000円119,000円
150,000円105,000円255,000円
300,000円200,000円500,000円
70%次回入金ボーナスの例

以下の要件を満たす場合に受け取ることができます。

  • FXGT.comの登録ユーザーで、ミニ、スタンダード+、Crypto Maxのいずれかの取引口座を保有していること
  • 既に2回目入金ボーナスを受け取っている、あるいはLoyaltyボーナスを受け取る資格があるとみなされること
  • 2025年1月15日4:00~1月19日17:00(GMT+3)の間に、70,000円以上(一回限り)を入金すること
60%CryptoMax口座Loyalty入金ボーナス(120万円)

初回入金ボーナスを受け取り終えたユーザーが、CryptoMax口座へ入金すると、最大受け取り額が120万円に達するまで、入金額に対する60%ボーナスが適用されます。

対象の口座はCryptoMax口座のみです。

また、次の条件をすべて満たすと、ボーナスの受け取り額がリセットされ、繰り返し最大120万円の60%ボーナスを受け取れるようになります。

  • アクティブトレーダーであること(過去30日以内に、最低1回の取引を執行)
  • Loyaltyボーナスを上限まで使い切ること
  • 最初のリセットは50GTLot、その後のリセットは都度150GTLotの累積取引量を完了すること
25%Loyalty入金ボーナス(120万円)

初回入金ボーナスを受け取り終えたユーザーが対象で、最大受け取り額が120万円に達するまで、入金額に対する25%ボーナスが適用されます。

暗号通貨で入金すると、25%ボーナスに10%ボーナスが上乗せされ、入金額に対する35%のボーナスを受け取れます!

対象の口座はスタンダード+口座・ミニ口座です。

また、次の条件をすべて満たすと、ボーナスの受け取り額がリセットされ、繰り返し最大120万円の25%ボーナスを受け取れるようになります。

  • アクティブトレーダーであること(過去30日以内に、最低1回の取引を執行)
  • Loyaltyボーナスを上限まで使い切ること
  • 合計取引量50GTLotを達成、その後のリセットは累計150GTロットの取引量を達成すること
巳年お年玉キャンペーン(2025年1月3日~1月13日)

FXGTでは2025年1月3日7:00~1月13日23:59の期間限定で、「巳年お年玉キャンペーン」を実施しています。

キャンペーン期間中にFXGT公式X(Twitter)アカウントをフォローして、ハッシュタグ「#巳年FXGTお年玉」をつけて投稿すると、抽選で10名に出金可能な残高3万円がプレゼントされます。

既にFXGTに口座をお持ちの方はもちろん、まだ口座をお持ちでない方もキャンペーンに参加できるので、運試し感覚で参加してみてはいかがでしょう。

当選者は1月14日にFXGT公式X(Twitter)アカウントにて発表され、各当選者にはFXGTのe-Walletへ3万円の現金が振り込まれます。

ウィークリートレード大会

FXGTでは毎週「ウィークリートレード大会」を実施しています。

この期間中、毎週火曜日~日曜日にトレード大会が行われ、各回において高い投資収益率(ROI)を達成した上位15名には以下の賞金が贈られます。

順位賞金
1位220,000円
2〜3位160,000円
4〜9位80,000円
10位70,000円
11位48,000円
12〜13位32,000円
14〜15位24,000円

トレード大会はMT4・MT5スタンダード+口座で参加でき、大会期間中は常に10,000円以上の残高を維持することが条件となります。

もし期間中に残高が10,000円を下回った場合、その回の大会では失格となりますが、次回の大会までに10,000円以上に戻すことで再度チャレンジが可能です。

最新の開催日程や賞金などは、FXGTの公式サイトでチェックできます

VPS無料利用サービス(VPS スポンサーシップ・プログラム)

FXGTでは、最低$3,000以上の口座残高と5GTLot以上の取引を毎月維持できれば、無料でVPSを使うことができます。

VPSのスペックは以下のとおりです。

  • 1vCPU
  • 3GB RAM
  • 16GBのストレージ

BigBoss

BigBoss公式サイト

BigBossでは、最大$13,700の入金ボーナスを提供中です。

入金1回あたりの入金額に応じてボーナスの付与率が異なり、最大で100%のボーナスが付与されます。

BigBossは最大2,222倍のハイレバレッジが売りの日本人向けFX業者で、スプレッドが広めなものの、日本人向けのサポートや入手金手段が充実しているのが魅力です。

【当サイト限定】口座開設最大15,000円ボーナス(2024年5月1日〜2025年1月31日)

2024年5月1日00:00~10月31日23:59のキャンペーン期間中、当サイトを経由してBigBossで新規口座開設を行い、必要書類のアップロード(KYC認証)を行うと、5,000円(米ドル口座の場合は$40)のクレジットボーナスが貰えます。

また、新規口座開設後30日以内に5ロット(50万通貨)の取引を完了すると、追加で10,000円($70)のクレジットボーナスが付与されます。

口座開設ボーナス5,000円($40)と取引達成ボーナス10,000円($70)で、合計15,000円($110)のボーナスが手に入る貴重なチャンスです。

  • 5ロット取引達成ボーナス(10,000円)は、取引条件達成後にすぐ付与されるのではなく、反映まで2営業日ほどかかります。
  • ボーナスを受け取った口座から残高を出金したり、他の取引口座へ資金移転した場合、ボーナスは全額消滅します。
  • MASSスタンダード口座とCRYPTOS口座はボーナス付与対象外となります。
最大100%入金ボーナス

BigBossでは、以下のユーザーを対象に最大100%の入金ボーナスを提供しています。

  • 2024年2月1日以降に新規口座開設したユーザー
  • 2024年1月31日以前からBigBossを使っている既存ユーザーが新規開設したデラックス口座

対象の口座はスタンダード口座、プロスプレッド口座、デラックス口座、MASSスタンダード口座です。

ボーナスの付与率は累計の入金額に応じて異なり、累計入金額が$700に達するまでは100%ボーナスが付与され、入金額の倍額の証拠金でトレードできます。

累計入金額ボーナス付与率ボーナス付与額
$0〜$700100%$700
$701〜$5,70030%$1,500
$5,701〜$63,20020%$11,500
BBC入金10%ボーナス

BigBossが発行する独自トークン「BigBoss Coin」(BBC)を購入し、BBCを使ってFX口座へ入金すると、入金額に対する10%のボーナスが付与されます。

常時実施されており、月間$5,000まで付与されるので、入金する際はBBC経由がお得です。

BigBossポイントプログラム

BigBossで取引を行うと次の表のとおりポイントが貯まります。

取引商品スタンダード口座
デラックス口座
プロスプレッド口座
FX通貨ペア16 BBP6 BBP
仮想通貨CFD2 BBP
その他のCFD1 BBP

そして、BBPを貯めると、次のような用途に使うことができます。

  • 現金へ交換(1 BBP=$0.013)
  • BigBossガチャを回す(100 BBP)

ただし、新規注文から決済まで10分未満の取引はBBPの付与対象外となります。

また、42日連続して取引をしない状態が続くと、それまで貯めていたBBPはすべて消滅してしまう点にも注意が必要です。

BigBossガチャ

BigBossでは、BBP(BigBossポイント)を100ポイント消費して、ガチャを回すことができます。

ガチャを回すと$10〜$5,000のボーナスクレジットが当たり、それぞれの当選確率は明かされていません。

  • $5,000ボーナスクレジット
  • $500ボーナスクレジット
  • $100ボーナスクレジット
  • $50ボーナスクレジット
  • $23ボーナスクレジット
  • $18ボーナスクレジット
  • $10ボーナスクレジット

BBPをボーナスに交換すると100 BBP=$16.7となるので、$10ボーナス以外が当たればガチャのほうがお得になる計算です。

ガチャはBBPさえあれば何回でも回せるので、BBPが貯まったらこまめに回して高額ボーナスを狙ってみると良いでしょう。

ボーナスにクッション機能が無い業者

FBS

FBSでは口座開設ボーナスや入金ボーナスを盛んに提供していますが、条件が複雑で使いにくいという悪評が目立ちます。

また、どの口座タイプもスプレッドが広く、約定力もあまり高くないため、条件面でも不利です。

TradersTrust

TradersTrustでは口座開設ボーナスとして20,000円を提供していますが、利益が20,000円までしか引き出せないため、利用価値は低いです。

また入金ボーナスも最大200%と目を引きますが、クッション機能がないためボーナスの意味がありません。

IronFX

IronFXでは受け取り額・回数に制限がない100%シェアリング入金ボーナスを提供していますが、クッション機能がなくボーナスの意味がありません。

一方、40%パワーボーナス(最大$4,000)と、20%アイアンボーナス(最大$2,000)はクッション機能があるため、利用価値があるといえます。

まとめ:クッション機能を活用してお得にトレードしよう

ボーナスのクッション機能を上手に活用するためには、自己資金とボーナスのバランスを考慮することが重要です。

クッション機能があるからといって、ボーナス任せの雑なトレードをするのではなく、リスク管理をしっかりと行い、取引への姿勢が甘くならないようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Yuuji Miyashitaのアバター Yuuji Miyashita 株式会社アドプラン代表

金融工学を学びながら、2020年ファイナンシャルプランナーとしてのキャリアをスタート。最近では、ブロックチェーンやメタバースの最新技術を活用し、金融Webサービスの開発にも取り組んでいます。兼業で株のデイトレードとFXにも取り組んでおり、日々の市場分析を楽しみながら勉強しています。

コメント

コメントする

この記事の目次