海外FX業者のFXGT(エフエックスジーティー)では、個人口座だけでなく法人口座にも対応していて、法人名義の口座で取引が可能です。
FXGTではFXを最大5,000倍、仮想通貨を最大1,000倍の超ハイレバレジで取引でき、豊富なボーナスキャンペーン、日本人スタッフによる手厚い日本語サポートなど、魅力の多い業者で、法人口座でもそれらのサービスを余すことなく受けられます。
この記事では、FXGTが提供する法人口座の特徴や注意点、必要書類、開設する手順を詳しく紹介します。
当サイトでは、海外FXで法人口座を作るメリット・デメリットについても解説しているので、あわせて参考にしてください。
また、FXGTがどんな業者かを知りたい人は「FXGTの評判」をお読みください。
当サイト経由限定!新規口座開設+取引達成で最大35,000円プレゼント(キャンペーン詳細)
公式サイト:https://fxgt.com/ja
※当業者は日本で金融商品取引業の登録を受けていないため、日本居住者は利用をお控えください
FXGT法人口座の特徴
FXGTの法人口座にはどのような特徴があるのか、主な特徴をご紹介します。
個人口座に比べ節税効果・税制上のメリットが大きい
海外FXの法人口座を使う最大のメリットが、個人口座よりも税制面で有利になることです。
「海外FXの税金を徹底解説」でも解説しているとおり、海外FXの個人口座に対する税制は国内FXよりも不利で、利益が大きくなると税率がとても高くなります。
海外FXの個人口座で利益を得た場合、年間の利益(所得)に応じて5%〜45%の所得税に加え、住民税として10%(市区町村民税6%+都道府県民税4%)が課税されます。
一方、法人の場合は、1期ごとの利益に対して法人税、地方法人税、法人住民税、法人事業税がかかり、実効税率は24%〜39%程度となり、大きく稼いだ際の税率は個人口座よりも低くなっています。
個人口座と法人口座の年所得別納税額
年所得金額 | 個人の税額 (国民健康保険込み) | 法人の税額 |
---|---|---|
100万円 | 185,300円(18.5%) | 293,800円(29.4%) |
200万円 | 416,800円(20.8%) | 517,800円(25.9%) |
300万円 | 661,500円(22.1%) | 741,600円(24.7%) |
400万円 | 938,200円(23.5%) | 965,600円(24.1%) |
500万円 | 1,287,000円(25.7%) | 1,214,100円(24.3%) |
600万円 | 1,654,100円(27.6%) | 1,462,700円(24.4%) |
700万円 | 2,021,500円(28.9%) | 1,711,200円(24.4%) |
800万円 | 2,388,600円(29.9%) | 1,959,800円(24.5%) |
900万円 | 2,768,500円(30.8%) | 2,327,700円(25.9%) |
1,000万円 | 3,098,500円(31.0%) | 2,695,700円(27.0%) |
1,500万円 | 5,213,500円(34.8%) | 4,535,900円(30.2%) |
2,000万円 | 7,409,000円(37.0%) | 6,376,100円(31.9%) |
3,000万円 | 12,644,000円(42.1%) | 10,234,900円(34.1%) |
5,000万円 | 23,100,500円(46.2%) | 18,099,200円(36.2%) |
1億円 | 50,600,500円(50.6%) | 37,224,200円(37.2%) |
また、法人口座は最大税率が低くなるだけでなく、税制上のメリットが大きいため、まとまった利益を得られるトレーダーは法人口座を使ったほうが圧倒的にお得になります。
- 個人口座よりも税制面で有利
- 国内FXの法人口座よりもレバレッジが高い
- 他の事業と損益通算できる
- 損失を最長9年間まで繰越せる
- 個人よりも経費の幅が広がる
FXを最大5,000倍、仮想通貨を最大1,000倍レバレッジで取引できる
FXGTは、FX通貨ペアと仮想通貨ペアを最大1,000倍のハイレバレッジで取引できる唯一の業者で、ハイレバトレードとの相性が抜群に良いです。
国内業者の場合、FXの法人口座では最大でも100倍程度、仮想通貨取引所の法人口座は最大でも10倍程度なので、FXGTを使うことで比にならないほどのハイレバレッジで取引できます。
ただし、取引商品や取引ロット量によっては最大レバレッジを利用できない場合があるので、詳しくは「FXGTのレバレッジ」をお読みください。
ボーナスキャンペーンが充実
FXGTはボーナスやキャンペーンがかなり充実していて、口座開設するだけで取引用ボーナスが貰えたり、入金すると入金額に応じてボーナスが貰えたりします。
法人口座にも個人口座同様のボーナスが適用されるため、少ない資金から運用を始めたい法人でも、ボーナスを駆使してお得にトレードすることができます。
現在FXGTが提供中のボーナスは次のとおり。
【当サイト経由限定】口座開設ボーナス20,000円+キャッシュバック15,000円
キャンペーン期間内に、FXGTで新規口座開設と登録後30日以内にアカウント認証を完了し、スタンダード+口座・ミニ口座のいずれかを新規開設すると、20,000円のボーナスクレジットが貰えます。
ボーナスをそのまま出金することはできませんが、合計2GTLot以上なおかつ5回以上の取引を完了することで、ボーナスを元手に稼いだ利益を無制限で出金することができます。
その後、合計5GTロット以上の取引を行うことで、15,000円のキャッシュバックを受け取ることができ、合計で35,000円分の特典が貰えます。
(CryptoMax口座を開設すると、公式サイトで配布中の15,000円口座開設ボーナスが付与されます。)
無制限キャッシュバックキャンペーン(オプティマス口座限定)
FXGTが実施中の「無制限キャッシュバックキャンペーン」は、オプティマス口座で5分以上保有したポジションを決済すると自動で報酬が付与され、回数や金額に上限がありません。
新規・既存ユーザー問わず誰でも自動的に参加となり、他のキャンペーンとも併用できます。
2025年2月18日からスタートし、終了時期は未定となっていますので、終わらないうちにキャシュバックを受け取りましょう。
以下はキャッシュバック額の例です。
銘柄 | キャッシュバック額 |
---|---|
BTCUSD | 1ロットあたり$20 |
BTCJPY | 1ロットあたり$20 |
XAUUSD | 1ロットあたり$10 |
オプティマス口座は最大5,000倍のレバレッジで取引できるので、ダイナミックなトレードを楽しみながら、無制限キャッシュバックを狙える魅力的なキャンペーンと言えるでしょう。
Optimus口座限定キャッシュバック
Optimus口座への初回入金から20日以内に20GTLotの取引を行うと、その後30日間限定で25,000円のキャッシュバックが付与されます。(付与先はeWallet / Optimus口座)
以下のいずれかの銘柄を5分以上ポジション保有すれば、最大$7/GTロットのキャッシュバックが手に入り、トレード回数や取引量に応じて大きなリターンを狙うことができます。
取引銘柄 | キャッシュバック金額 |
---|---|
FXメジャーペア | $2/GTロット |
FXマイナーペア | $2/GTロット |
XAUUSD | $2/GTロット |
BTCUSD | $7/GTロット |
ETHUSD | $0.75/GTロット |
Optimus口座は、デフォルトで最大レバレッジ2,000倍からスタートし、5GTLotを取引すれば最大5,000倍までレバレッジを高められるため、少額からでも効率的にトレードが可能です。
この期間限定キャンペーンを活用することで、2025年を一気に加速させるトレードチャンスを手に入れまし
最大120%初回入金ボーナス(8万円)
初回入金ボーナスは、FXGTで初めて入金した際に、最大8万円相当額のボーナスを受け取れます。
初回入金でCryptoMax口座へ入金を行うと、入金額に対する120%のボーナスが付与されます。
例えば10,000円を入金すると12,000円のボーナスが適用され、合計22,000円の取引証拠金が口座へ反映されます。
また、スタンダード+口座またはミニ口座へ入金すると、入金額に対する100%(入金額と同額)のボーナスが付与され、例えば10,000円を入金すると10,000円のボーナスが適用され、合計20,000円の取引証拠金が口座へ反映されます。
60%CryptoMax口座Loyalty入金ボーナス(120万円)
初回入金ボーナスを受け取り終えたユーザーが、CryptoMax口座へ入金すると、最大受け取り額が120万円に達するまで、入金額に対する60%ボーナスが適用されます。
対象の口座はCryptoMax口座のみです。
また、次の条件をすべて満たすと、ボーナスの受け取り額がリセットされ、繰り返し最大120万円の60%ボーナスを受け取れるようになります。
- アクティブトレーダーであること(過去30日以内に、最低1回の取引を執行)
- Loyaltyボーナスを上限まで使い切ること
- 最初のリセットは50GTLot、その後のリセットは都度150GTLotの累積取引量を完了すること
25%Loyalty入金ボーナス(120万円)
初回入金ボーナスを受け取り終えたユーザーが対象で、最大受け取り額が120万円に達するまで、入金額に対する25%ボーナスが適用されます。
対象の口座はスタンダード+口座・ミニ口座です。
また、次の条件をすべて満たすと、ボーナスの受け取り額がリセットされ、繰り返し最大120万円の25%ボーナスを受け取れるようになります。
- アクティブトレーダーであること(過去30日以内に、最低1回の取引を執行)
- Loyaltyボーナスを上限まで使い切ること
- 合計取引量50GTLotを達成、その後のリセットは累計150GTロットの取引量を達成すること
ウィークリートレード大会
FXGTでは毎週「ウィークリートレード大会」を実施しています。
この期間中、毎週火曜日~日曜日にトレード大会が行われ、各回において高い投資収益率(ROI)を達成した上位15名には以下の賞金が贈られます。
順位 | 賞金 |
---|---|
1位 | 220,000円 |
2〜3位 | 160,000円 |
4〜9位 | 80,000円 |
10位 | 70,000円 |
11位 | 48,000円 |
12〜13位 | 32,000円 |
14〜15位 | 24,000円 |
トレード大会はMT4・MT5スタンダード+口座で参加でき、大会期間中は常に10,000円以上の残高を維持することが条件となります。
もし期間中に残高が10,000円を下回った場合、その回の大会では失格となりますが、次回の大会までに10,000円以上に戻すことで再度チャレンジが可能です。
最新の開催日程や賞金などは、FXGTの公式サイトでチェックできます
VPS無料利用サービス(VPS スポンサーシップ・プログラム)
FXGTでは、最低$3,000以上の口座残高と5GTLot以上の取引を毎月維持できれば、無料でVPSを使うことができます。
VPSのスペックは以下のとおりです。
- 1vCPU
- 3GB RAM
- 16GBのストレージ
個人口座と法人口座を同時に使える
FXGTは個人口座と法人口座を同時に使うことができます。
FXGTでは、個人が複数のメールアドレスを使って複数のアカウントを作ることが禁止されていますが、個人口座と法人口座の併用は認められています。
また、ボーナスも個人と法人で二重に受け取ることもでき、例えば個人口座で新規口座開設ボーナスを受け取った後でも、法人口座を作ることで再度口座開設ボーナスが貰えます。
6種類の口座タイプから選べる
FXGTでは次の6種類の口座タイプが用意されています。
- スタンダード+口座:FXGTが取り扱う全銘柄を取引でき、ボーナスも全て貰えるお得な口座
- ミニ口座:1ロット=1万通貨、最小100通貨から取引できる小ロット口座
- CryptoMax口座:仮想通貨取引に特化した口座
- オプティマス口座:最大レバレッジ5,000倍・ロスカットレベル0%のハイレバ取引向け口座
- プロ口座:スプレッドが狭く取引手数料が無料の低コスト口座
- ECN Zero口座:取引手数料がかかるが、スプレッドがほぼゼロで最も取引コストが安い口座
用途や資金量に応じて好みの口座タイプを選べて、1つの法人アカウントで最大6つまで異なる口座タイプを運用できるため、幅広い用途で使うことができます。
日本語対応が充実
FXGTは日本人対応にとても力を入れていて、日本人スタッフによるカスタマーサポートを実施しているほか、Webサイトも全てが日本語表示となっています。
平日なら24時間年中無休で問い合わせやクレーム等に対応してくれるため、言語の壁に左右されることなく安心して口座運用できます。
海外FX業者は、一見日本語に対応しているように見えても、実際は外国人が機械翻訳を使っているケースも多いので、日本人スタッフが在籍しているFXGTなら、英語力に自信の無い人でも安心して使えます。
口座の開設方法や入出金、プラットフォーム操作方法、トラブルへの対処法など、実務レベルでのサポートを手厚く受けられます。
FXGT法人口座の注意点
資金管理は分別管理のみ
FXGTでは顧客の資金と会社の運転資金を別々に管理する「分別管理」こそ行っていますが、第三者の監視がなく、顧客資金が流用される危険性はゼロとは言い切れません。
多額の資金を預けるには少々心許ないため、必要な分のみの証拠金だけを預けて、残りの余剰資金は銀行に避けておくのが無難です。
その点、AXIORYの法人口座は預けた資金が全額信託保全され、第三者機関の管理のもと確実に保護されるので、安心して大きな資金を預けられます。
個人口座よりも必要書類が多い
FXGTの法人口座を開設する際は、代表者や株主の本人確認書類をはじめ、法人の登記簿謄本や決算書類等、提出すべき書類が個人口座の場合よりも多くなります。
しかし、すべての必要書類を用意できれば、オンライン上でスムーズにアップロードできます。
書類審査も速やかに行われるため、開設から取引開始までは思ったよりも手間がかからないと感じることが多いようです。
また、この記事では必要書類のチェックリストを用意しているので、不安な方はそちらを参考にすることをおすすめします。
同一IPによる口座凍結の恐れがある
FXGTでは同一名義による複数アカウントの使用を厳しく取り締まっていて、同じIPアドレスから複数アカウントの使用が検知されると、口座が凍結されることがあります。
しかしながら、先述したとおり個人口座と法人口座の同時使用は禁止されていません。
万が一口座凍結されたら、個人と法人で分けて使っていることをカスタマーサポートへ連絡して、凍結を解除してもらいましょう。
FXGT法人口座の必要書類チェックリスト
FXGTで法人口座を作る際に必要になる書類は次のとおりです。
履歴事項全部証明書
6ヶ月以内に発行された履歴事項全部証明書(登記簿謄本)のコピーを提出しましょう。
履歴事項全部証明書は法務局で取得でき、取得方法は窓口、郵送、オンラインの3つがあります。
法務局の窓口で取得する場合は、登記事項証明書交付申請書に記入し、手数料600円を支払えばその場でもらえます。
郵送の場合も、同じ申請書に手数料分の収入印紙を貼り、返送先を書いて返信用の切手を貼った封筒を同封するだけです。
オンラインでも申請可能で、法務局の「登記・供託オンライン申請システム」を使って、Webブラウザ上から簡単に請求できます。
役員証明書
役員全員分の名前が書かれた書類を、任意のフォーマットで作りアップロードしましょう。
履歴事項全部証明書に全員分が書かれている場合は、これを提出すれば問題ありません。
株主証明書
株主全員分の名前が書かれた書類を、任意のフォーマットで作りアップロードしましょう。
株を発行している株式会社・有限会社のみ提出する必要があり、株を発行していない合同会社の場合は不要です。
最終受益者申告書
会社の持ち分を10%以上保有する人が2人以上いる場合は、最終受益者申告書を記入して提出する必要があります。
FXGTの必要書類アップロードページからフォーマットをダウンロードでき、日本語訳も添付されているので、指示に従ってPDFへ記入しましょう。
取締役(代表者)全員の本人確認書類
法人の取締役(代表者)全員の本人確認書類を提出する必要があります。
本人確認書類としては次のいずれか一点を提出可能で、自身の顔写真、氏名、生年月日が記されていて、有効期限内の書類を提出しましょう。
- 自動車運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
取締役(代表者)全員の現住所確認書類
法人の取締役(代表者)全員の現住所確認書類を提出する必要があります。
現住所確認書類としては次のいずれか一点を提出可能で、自身の氏名と現住所、発行日が記されていて、発行されてから6ヶ月以内の書類を提出しましょう。
- 公共料金の請求書・明細書
- クレジットカードまたは銀行からの請求書
- 住民票
法人の住所確認書類
法人の現住所を証明するために、以下いずれかの一点を提出する必要があります。
法人名、法人の現住所が記されていて、発行から6ヶ月以内の書類を提出しましょう。
- クレジットカード請求書または利用明細書
- 公共料金請求書
- 住民票または政府関連書類
取締役会決議書
FXGTで法人口座を開設することを取締役会で承認することを示す書類です。
FXGTの必要書類アップロードページからフォーマットをダウンロードでき、日本語訳も添付されているので、指示に従ってPDFへ記入しましょう。
FXGTで法人口座を開設する手順
まずはFXGTの新規登録ページへアクセスし、新規口座開設フォームの入力を行います。
個人・法人の区分から法人を選び、会社名、メールアドレス、マイページへアクセスするためのパスワード、国名、電話番号を入力しましょう。

口座開設フォームを入力して登録すると、登録したメールアドレス宛に認証メールが届きます。
メール内の【メールアドレス認証】ボタンをクリックして認証を行いましょう。

最初に開設する取引口座の設定を行います。
ライブ口座またはデモ口座を選び、取引プラットフォーム、口座タイプ、最大レバレッジ、基本通貨を選びます。
もし迷ったら次の設定がおすすめです。
- 取引プラットフォーム:MT5
- 口座タイプ:スタンダード+(Standard+)
- レバレッジ:1,000倍
- 基本通貨:日本円(JPY)

開設した口座のログイン情報が表示されるので、スクリーンショットなどをして大切に保管しておきましょう。
ここで表示されるパスワードは、MT4・MT5にログインするためのパスワードであり、最初に設定したマイページ用のパスワードとは別物です。

法人口座開設に必要な書類をアップロードしましょう。
必要書類は次のとおりです。
- 履歴事項全部証明書
- 役員証明書
- 株主証明書
- 最終受益者申告書
- 取締役(代表者)全員の本人確認書類
- 取締役(代表者)全員の現住所確認書類
- 法人の住所確認書類
- 取締役会決議書

海外FXの法人口座を比較
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 2,000倍 | 2,000倍 | 5,000倍 | 2,222倍 | 1,000倍 | 2,000倍 | 1,000倍 |
取引ツール | MT5 MT4 | MT5 MT4 cTrader | MT5 MT4 | MT5 MT4 | MT5 MT4 | MT5 MT4 | MT4 |
取り扱い銘柄 | FX 仮想通貨 貴金属 エネルギー コモディティ 株式 ETF 債券 指数 | FX 貴金属 エネルギー 株式 指数 現物株式/ETF | FX 仮想通貨 貴金属 エネルギー 株式 指数 | FX 貴金属 エネルギー 指数 仮想通貨 | FX 仮想通貨 貴金属 エネルギー コモディティ 株式 指数 | FX 仮想通貨 貴金属 エネルギー コモディティ 株式 ETF 債券 指数 | FX 仮想通貨 貴金属 エネルギー コモディティ 株式 指数 |
取引コストの安さ | ◯ | ◎ | △ | △ | ◎ | ◯ | ◎ |
ロスカットレベル | 0〜10% | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% |
ボーナスの充実 | ◎ | △ | ◎ | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ |
業者の信頼性 | ◎ | ◎ | ◯ | △ | ◯ | △ | ◎ |
公式サイト | Vantage公式サイト | AXIORY公式サイト | FXGT公式サイト | BigBoss公式サイト | Titan FX公式サイト | HFM公式サイト | Axi公式サイト |
FXGTの法人口座に関するQ&A
新規法人でも法人口座を持てますか?
FXGTでは、新規法人であっても特段の審査などはなく、必要書類さえ提出できれば設立年数や信用力関係なく口座開設できます。
ただし、登記が完了していない法人では法人口座を持てないので、登記完了後に口座開設をしましょう。
法人口座でもボーナスは貰えますか?
はい、FXGTでは法人口座であっても個人口座同様のボーナスを受け取れます。
また、既にFXGTの個人口座でボーナスを受け取っている場合でも、法人口座を作ることで再度ボーナスを受け取れるので、実質的に二重取りが可能です。
FXGTでは、口座開設ボーナスや入金ボーナスなど、幅広く充実したボーナスを提供しているので、お得にトレードを始めることができます。
【当サイト経由限定】口座開設ボーナス20,000円+キャッシュバック15,000円
キャンペーン期間内に、FXGTで新規口座開設と登録後30日以内にアカウント認証を完了し、スタンダード+口座・ミニ口座のいずれかを新規開設すると、20,000円のボーナスクレジットが貰えます。
ボーナスをそのまま出金することはできませんが、合計2GTLot以上なおかつ5回以上の取引を完了することで、ボーナスを元手に稼いだ利益を無制限で出金することができます。
その後、合計5GTロット以上の取引を行うことで、15,000円のキャッシュバックを受け取ることができ、合計で35,000円分の特典が貰えます。
(CryptoMax口座を開設すると、公式サイトで配布中の15,000円口座開設ボーナスが付与されます。)
無制限キャッシュバックキャンペーン(オプティマス口座限定)
FXGTが実施中の「無制限キャッシュバックキャンペーン」は、オプティマス口座で5分以上保有したポジションを決済すると自動で報酬が付与され、回数や金額に上限がありません。
新規・既存ユーザー問わず誰でも自動的に参加となり、他のキャンペーンとも併用できます。
2025年2月18日からスタートし、終了時期は未定となっていますので、終わらないうちにキャシュバックを受け取りましょう。
以下はキャッシュバック額の例です。
銘柄 | キャッシュバック額 |
---|---|
BTCUSD | 1ロットあたり$20 |
BTCJPY | 1ロットあたり$20 |
XAUUSD | 1ロットあたり$10 |
オプティマス口座は最大5,000倍のレバレッジで取引できるので、ダイナミックなトレードを楽しみながら、無制限キャッシュバックを狙える魅力的なキャンペーンと言えるでしょう。
Optimus口座限定キャッシュバック
Optimus口座への初回入金から20日以内に20GTLotの取引を行うと、その後30日間限定で25,000円のキャッシュバックが付与されます。(付与先はeWallet / Optimus口座)
以下のいずれかの銘柄を5分以上ポジション保有すれば、最大$7/GTロットのキャッシュバックが手に入り、トレード回数や取引量に応じて大きなリターンを狙うことができます。
取引銘柄 | キャッシュバック金額 |
---|---|
FXメジャーペア | $2/GTロット |
FXマイナーペア | $2/GTロット |
XAUUSD | $2/GTロット |
BTCUSD | $7/GTロット |
ETHUSD | $0.75/GTロット |
Optimus口座は、デフォルトで最大レバレッジ2,000倍からスタートし、5GTLotを取引すれば最大5,000倍までレバレッジを高められるため、少額からでも効率的にトレードが可能です。
この期間限定キャンペーンを活用することで、2025年を一気に加速させるトレードチャンスを手に入れまし
最大120%初回入金ボーナス(8万円)
初回入金ボーナスは、FXGTで初めて入金した際に、最大8万円相当額のボーナスを受け取れます。
初回入金でCryptoMax口座へ入金を行うと、入金額に対する120%のボーナスが付与されます。
例えば10,000円を入金すると12,000円のボーナスが適用され、合計22,000円の取引証拠金が口座へ反映されます。
また、スタンダード+口座またはミニ口座へ入金すると、入金額に対する100%(入金額と同額)のボーナスが付与され、例えば10,000円を入金すると10,000円のボーナスが適用され、合計20,000円の取引証拠金が口座へ反映されます。
60%CryptoMax口座Loyalty入金ボーナス(120万円)
初回入金ボーナスを受け取り終えたユーザーが、CryptoMax口座へ入金すると、最大受け取り額が120万円に達するまで、入金額に対する60%ボーナスが適用されます。
対象の口座はCryptoMax口座のみです。
また、次の条件をすべて満たすと、ボーナスの受け取り額がリセットされ、繰り返し最大120万円の60%ボーナスを受け取れるようになります。
- アクティブトレーダーであること(過去30日以内に、最低1回の取引を執行)
- Loyaltyボーナスを上限まで使い切ること
- 最初のリセットは50GTLot、その後のリセットは都度150GTLotの累積取引量を完了すること
25%Loyalty入金ボーナス(120万円)
初回入金ボーナスを受け取り終えたユーザーが対象で、最大受け取り額が120万円に達するまで、入金額に対する25%ボーナスが適用されます。
対象の口座はスタンダード+口座・ミニ口座です。
また、次の条件をすべて満たすと、ボーナスの受け取り額がリセットされ、繰り返し最大120万円の25%ボーナスを受け取れるようになります。
- アクティブトレーダーであること(過去30日以内に、最低1回の取引を執行)
- Loyaltyボーナスを上限まで使い切ること
- 合計取引量50GTLotを達成、その後のリセットは累計150GTロットの取引量を達成すること
ウィークリートレード大会
FXGTでは毎週「ウィークリートレード大会」を実施しています。
この期間中、毎週火曜日~日曜日にトレード大会が行われ、各回において高い投資収益率(ROI)を達成した上位15名には以下の賞金が贈られます。
順位 | 賞金 |
---|---|
1位 | 220,000円 |
2〜3位 | 160,000円 |
4〜9位 | 80,000円 |
10位 | 70,000円 |
11位 | 48,000円 |
12〜13位 | 32,000円 |
14〜15位 | 24,000円 |
トレード大会はMT4・MT5スタンダード+口座で参加でき、大会期間中は常に10,000円以上の残高を維持することが条件となります。
もし期間中に残高が10,000円を下回った場合、その回の大会では失格となりますが、次回の大会までに10,000円以上に戻すことで再度チャレンジが可能です。
最新の開催日程や賞金などは、FXGTの公式サイトでチェックできます
VPS無料利用サービス(VPS スポンサーシップ・プログラム)
FXGTでは、最低$3,000以上の口座残高と5GTLot以上の取引を毎月維持できれば、無料でVPSを使うことができます。
VPSのスペックは以下のとおりです。
- 1vCPU
- 3GB RAM
- 16GBのストレージ
法人口座の維持費や管理費はかかりますか?
FXGTの法人口座には、維持費や管理費はかかりません。
法人口座を開設しても、取引に関連する通常のスプレッドやスワップポイント以外の費用は基本的にかからないため、コスト面でも安心して利用できます。
ただし、長期間取引がない場合は、口座維持手数料が差し引かれることがありますが、これは個人口座と同様のルールです。
法人口座のレバレッジは何倍ですか?
FXGTでは法人・個人関らず、FX通貨ペアを最大5,000倍、仮想通貨を最大1,000倍で取引できます。
ただし、口座の有効証拠金や保有ポジション総量によってレバレッジが制限されることがあるため、事前にレバレッジルールを確認しておきましょう。
FX口座のレバレッジルール
- メジャー通貨ペア
-
ポジション総量 レバレッジ ~$800K 最大1,000倍 $800K~$2.5M 最大500倍 $2.5M~ 最大100倍 - クロス通貨ペア
-
ポジション総量 レバレッジ ~$600K 最大1,000倍 $600K~$2M 最大500倍 $2M~ 最大100倍 - エキゾチック通貨ペア
-
ポジション総量 レバレッジ ~$200K 最大500倍 $200K~$500K 最大200倍 $500K~$1M 最大100倍 $1M~$3M 最大50倍 $3M~ 最大20倍
CryptoMax口座のレバレッジルール
- BTC, XRP, DSH, LTC, BCH, ETH, EOS, XMR, MBT
-
ポジション総量 レバレッジ ~$25K 最大500倍 $25K~$50K 最大400倍 $50K~$100K 最大200倍 $100K~$200K 最大100倍 $200K~ 最大50倍 - ADA, BNB, BSV, TRX, XLM, XTZ, IOT, DOT
-
ポジション総量 レバレッジ ~$10K 最大500倍 $10K~$20K 最大200倍 $20K~$60K 最大100倍 $60K~$80K 最大50倍 $80K~ 最大20倍 - Coins, SHB, DOGE, DeFi Tokens, NFTs
-
ポジション総量 レバレッジ ~$10K 最大50倍 $10K~$20K 最大20倍 $20K~$50K 最大10倍 $50K~$100K 最大5倍
コメント