海外の仮想通貨取引所「ZOOMEX」(ズームイーエックス)の評判をまとめました。
実際にZOOMEXを利用しているユーザーの口コミも交えながら、メリット・デメリットを徹底的にあぶり出したので、表面的な情報ではなく、実情に即した内容となっています。
これからZOOMEXを使おうと考えている人は、ぜひこの記事を参考材料にしていただければ幸いです。
口座開設で最大$20ボーナス!
公式サイト:https://www.zoomex.com/ja-JP/
※当業者は日本で金融商品取引業の登録を受けていないため、日本居住者は利用をお控えください
ZOOMEX総合評価・ユーザーの口コミ
メリット・デメリット
- セキュリティ性が高い
- 追証なしのゼロカットシステム
- 本人確認(KYC)なしで取引可能
- DEXに対応
- 完全日本語対応
- アプリ・取引ツールが使いやすい
- 取り扱い銘柄が豊富
- 最大レバレッジ150倍
- 取引板が厚く約定しやすい
- 入金方法が豊富
- 運営歴が浅い
- 現物取引に非対応
- ステーキングに非対応
- 法定通貨・日本円を入金できない
- 円建てペアがない
- 取引手数料がやや割高
- カード入金の手数料が高い
管理人の総評
ZOOMEXは2021年に設立された新しい取引所でありながら、シンプルがゆえの使いやすさや、レバレッジの高さから2万人以上のトレーダーに利用されています。
日本市場に注力しており、完全日本語対応なのも嬉しいポイントです。
全体的にbybitに作りが似ていますが、機能や取り扱い銘柄は絞られており、現物取引やステーキングに対応していないのは大きな弱点といえます。
また、設立から運営歴が浅く、老舗の取引所に比べるとユーザー数も少ないため、信頼性や安全性を重視する人には不向きでしょう。
X(Twitter)での口コミ
ZOOMEXの良い評判・メリット
セキュリティ性が高い
ZOOMEXはマルチシグネチャやコールドウォレットなど、複数のセキュリティ対策を導入しており、顧客の資産がハッキングによって失われるリスクを大幅に低減しています。
さらに定期的な監査とシステム強化が行われ、悪意ある第三者の侵入を防ぐ取り組みが徹底されているため、海外取引所の中でも安心して利用できる環境が整っています。
追証なしのゼロカットシステム
価格変動が激しい仮想通貨相場で、相場急変でロスカットが追いつかない場合でも、ZOOMEXのゼロカットシステムにより証拠金以上の損失を負うことはありません。
追証(追加証拠金)が発生しないため、急激な相場変動が起きても借金を背負う危険性がなく、リスクを限定したうえで安心してハイレバレッジ取引にチャレンジできる環境が整っています。
本人確認(KYC)なしで取引可能
ZOOMEXでは、基本的に本人確認(KYC)が必須ではありません。
KYCを完了しなくても一定額まで入出金が可能なので、プライバシーを保ちながら手軽にアカウントを開設できます。
ただし、出金上限を引き上げたい場合や特定の決済方法を利用したい場合は、KYC手続きが必要となるケースもあるため注意が必要です。
DEXに対応
ZOOMEXは中央集権型(CEX)の取引サービスだけでなく、分散型取引所(DEX)にも対応しています。
資産を取引所へ預けることなく、自身の管理のもとトレードできる仕組みのため、ハッキングリスクを抑えつつ自由度の高い取引ができるのが特徴です。
セキュリティを重視する投資家にとっては、大きなメリットとなるでしょう。
完全日本語対応
ZOOMEXの公式サイトや取引画面、カスタマーサポートはすべて日本語に対応しているため、海外取引所にありがちな言語の不安を解消できます。
チャットサポートでも日本語スタッフが対応してくれるので、疑問点やトラブルが起きてもスムーズに解決まで導いてくれます。
英語に不慣れなユーザーでも、全く問題なく安心して利用できます。
アプリ・取引ツールが使いやすい
ZOOMEXの取引画面やスマホアプリは、とてもシンプルで直感的な見た目となっているので、初心者から上級者まで幅広い層がストレスなく取引を進められるでしょう。
TradingViewを統合したチャート画面は、テクニカル分析もしやすく設計されており、ストレスフリーでチャート分析や取引に没頭できます。
取り扱い銘柄が豊富
ZOOMEXはメジャーなBTCやETHだけでなく、マイナーなアルトコインも含めて多数の銘柄を取り扱っている点が強みです。
値上がり期待の高い草コインも続々と上場しているので、これから注目される通貨をいち早く入手したい方にもおすすめで、分散投資しやすい環境が整っています。
最大レバレッジ150倍
国内取引所の最大レバレッジが2倍に制限されている中、ZOOMEXでは一部銘柄で150倍ものハイレバレッジ取引が可能です。
少額を元手に大きなレバレッジをかけて取引することで、短期的に爆発的な利益を狙える反面、損するスピードも速くなるため慎重な運用が必要です。
しかし、先述のとおり「ゼロカットシステム」が導入されているため、どれだけ損しても手持ち資金以上のマイナスは発生しないため、借金を背負う心配はありません。
取引板が厚く約定しやすい
ZOOMEXは世界各国の多くのトレーダーに利用されており、主要銘柄を中心に板の厚みがあるため、希望価格に近い価格で約定しやすいのが強みです。
流動性が低い取引所では約定拒否が起こったり、意図した価格よりもかけ離れたところで約定してしまう危険性がありますが、ZOOMEXでは意図した価格で約定しやすく、タイミングがシビアなスキャルピングにも適しています。
入金方法が豊富
ZOOMEXでは暗号資産の送金だけでなく、クレジットカードやオンライン決済サービスを活用した入金もサポートしています。
さまざまな入金方法が用意されているため、各々の都合や取引スタイルに合わせて選ぶことが可能で、日本人にとって利用しやすい点が好評です。
ZOOMEXの悪い評判・デメリット
運営歴が浅い
2021年に設立されたZOOMEXは、まだまだ運営歴が浅く、信頼性の面で不安視されることがあります。
長年の実績や大手企業との提携が強みの取引所と比べると、ユーザー保護やトラブル時の対応実績が少ないのも事実です。
今のところ目立ったトラブルは報告されていませんが、今後の運営状況を注意深く観察しながら使っていくようにしましょう。
現物取引やステーキングに非対応
ZOOMEXはデリバティブ取引が中心であり、現物での売買には対応していません。
実際にコインを所有し、ウォレットへ送金したり長期保有したりする目的には向かない設計です。
現物購入を希望する場合は、他の取引所を併用する必要があり、銘柄によっては乗り換えの手間が発生する点がデメリットです。
また、保有通貨を預けることで報酬を得られる「ステーキング」にも対応していないため、インカムゲインを狙う長期投資もできません。
法定通貨・日本円を入金できない
ZOOMEXは海外取引所のため、国内取引所のように日本円の銀行振込やコンビニ入金は利用できず、基本的にUSDTなどの暗号資産での入金が主体となります。
クレジットカード入金には対応していますが、決済プロバイダを経由するため日本円の直接入金とは異なる仕組みで、手数料もかかってしまいます。
日本円を素早く入金できる国内取引所に使い慣れている方からすると、少し不便を感じてしまうことでしょう。
円建てペアがない
ZOOMEXでは取引ペアがUSDT建て中心となっており、日本円建ての通貨ペアは存在しません。
利益や損失を円ベースで把握したいトレーダーにはややわかりにくく、為替レートの影響も考慮する必要があり、国内取引所のような感覚では使えません。
取引手数料がやや割高
ZOOMEXのデリバティブ取引手数料は、主要な海外取引所と比べるとやや高い場合があります。
メイカー0.02%、テイカー0.06%が標準設定ですが、他社ではさらに低い手数料で取引できることもあるため、短期売買を行うユーザーには手数料負担が大きくなってしまうでしょう。
とはいえ、ZOOMEXでは過去30日の総取引高に応じて手数料が優遇される「VIPクラブ」というサービスを提供しており、大口トレーダーなら一般ユーザーよりも安い手数料で取引できます。
カード入金の手数料が高い
クレジットカードで入金する際、決済代行サービスの手数料が追加でかかり、割高になりがちです。
24時間365日いつでもすぐに資金を投入できるメリットはあるものの、頻繁にカード入金を行うと無視できないコスト負担となるでしょう。
手数料を抑えるためには、暗号資産の送金や別の入金手段も検討することをおすすめします。
ZOOMEXの安全性・信頼性:評価⭐️⭐️
公式Webサイト | https://www.zoomex.com/ja-JP/ |
運営会社 | Octochain Fintech Limited(シンガポール) |
設立 | 2021月 |
資金の管理方法 | 分別管理 |
セキュリティ対策 | マルチシグネチャ コールドウォレット 二段階認証 ログイン通知メール |
ZOOMEXの運営歴・金融ライセンス
ZOOMEXは2021年にシンガポールで設立された取引所で、Binanceやbybitなどに比べると歴史は浅いです。
現在は以下3つの金融ライセンスを取得しており、いずれも審査の厳しいライセンスのため、信頼性の高い取引所といえるでしょう。
- 米国FinCEN(金融犯罪取締ネットワーク)MSBライセンス
- 米国NFA(全米先物協会)ライセンス
- カナダFINTRAC(金融取引報告分析センター)MSBライセンス
資産をマルチシグ・コールドウォレットで管理
ZOOMEXではマルチシグネチャを導入しており、複数の秘密鍵を用いて仮想通貨ウォレットを管理しているため、顧客資金をハッキングリスクから守っています。
また、顧客資金のほぼ全てをネットワークから隔絶されたコールドウォレットで管理されており、万が一ハッキングされても資金を持ち逃げされることがありません。
二段階認証を設定可能
ZOOMEXには次の3種類の二段階認証を設定できます。
- Eメール認証
- 携帯電話SMS認証
- Google認証(Google Authenticator)
ZOOMEXの新規登録時に、Eメール認証かSMS認証のどちらかを設定する必要があるため、登録後に残り2つを設定すれば強固なセキュリティ対策ができます。
新規登録を行ったら、真っ先にGoogle認証(Google Authenticator)を設定することをおすすめします。
Google AuthenticatorはiOS・Android向けの二段階認証アプリで、一度設定すると、ZOOMEXでログイン・出金する際に、アプリで表示される6桁のワンタイムパスワードの入力を求められます。
ゼロカットシステムにより追証リスク無し
ZOOMEXはゼロカットシステムを採用しており、追証(おいしょう)が請求される恐れがありません。
ゼロカットシステムとは、相場の急変動によってロスカットが間に合わず、口座残高を超える損失が発生した際に、残高以上の損を取引所側が負担してくれる仕組みです。
日本の取引所では、金融商品取引法によってゼロカットが禁止されており、残高以上の損は追証が請求されてしまうため、自己資金を超える損失が生まれるリスクがあります。
ZOOMEXのようにゼロカットのある海外取引所を使えば、自己資金以上に損する危険性を防げます。
日本の金融庁に無登録(現状、警告は無し)
日本の金融庁は、日本国内で金融ライセンスを取得していないにも関わらず、日本で営業を行っている業者を「無登録業者」と位置づけ、随時「警告」を行っています。
2024年4月現在、「無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について」のリストの中にZOOMEXは含まれていません。
ただし、ZOOMEXは日本で金融商品取引業や暗号資産交換業の登録を受けていない無登録業者のため、仮に日本居住者へ営業・勧誘等を行っているとみなされれば、金融庁から警告を受ける可能性があります。
ZOOMEXの取引環境:評価⭐️⭐️
完全日本語対応
ZOOMEXのウェブサイトはほぼ全て日本語表記となっており、宣伝モデルとして女優・タレントの河北麻友子さんを起用していることから、日本人トレーダーを強く意識していることが伺えます。
登録から取引まで全て日本語で、メールやライブチャットを通じて日本語サポートを利用できるため、英語がわからない人でも安心して利用できるでしょう。
また、X(Twitter)、LINE、Telegram、Threadsでも日本語での情報発信やサポートを行っています。
アプリ・取引プラットフォーム
ZOOMEXの取引や口座管理はモバイルアプリやWeb上から行います。
スマホアプリはとても完成度が高く、銘柄ウォッチから高度なチャート分析や取引、口座の入出金まで直感的に扱うことができます。
パソコンから取引する人は、Webブラウザで大画面の取引ができて、取引環境は快適そのものです。






デリバティブ取引のみ(現物取引に非対応)
ZOOMEXはデリバティブ取引に特化した取引所で、現物取引には対応していません。
- USDT無期限先物
- インバース無期限先物
ステーキングに非対応
仮想通貨を預け入れて利息を貰える「ステーキング」を提供している取引所は多いですが、ZOOMEXはステーキングに対応していません。
コピートレード
ZOOMEXではコピートレードを提供しており、数あるマスタートレーダーから1人を選んでフォローすると、マスタートレーダーの取引がそのままコピーされます。
取引手数料は通常の利率のままで、追加の費用は発生しませんが、利益が出たときに利益の10%をトレーダーへ受け渡す仕組みです。
2023年9月29日現在は、500人以上のトレーダーがコピートレードを提供しています。
DEXに対応
ZOOMEXでは通常のCEX(中央集権型取引所)に加え、DEX(分散型取引所)も提供しています。
DEXでは、ユーザー自身がウォレットを管理するため、仮想通貨取引所の破たんやハッキングのリスクに左右されません。
DEXは、中央の管理者が存在しない分散型のシステムで運営されています。取引はスマートコントラクトと呼ばれるプログラムによって自動的に実行され、取引所自体が取引の仲介や管理を行わないのが特徴です。
- スマートコントラクトの利用:DEXでは、取引の条件やルールがスマートコントラクトに書かれており、これに基づいて取引が自動的に実行されます。スマートコントラクトはブロックチェーン上に存在し、透明性と信頼性を確保します。
- 資産の自己管理:ユーザーは自分のウォレットから直接取引を行い、資産を取引所に預ける必要がありません。これにより、資産の保管場所が分散され、中央集権型取引所に比べてセキュリティリスクが低くなります。
- 取引の分散化:DEXは、複数のノード(サーバー)が取引データを共有し、検証することで運営されています。このため、取引所の一部がダウンしても、全体としての運営は継続することができます。
2014年のマウントゴックスの破たん、2018年のコインチェックでの大量流出など、多くの投資家が損失を被った事例が存在しますが、それらはいずれもCEXの脆弱性を突かれたものです。
また、CEXでは取引所を介して取引を行うが、DEXではトレーダー同士が直接取引するため、透明性がとても高いです。
しかし、資産を自分で守るというDEXの特性は、セキュリティ性向上という恩恵をもたらす一方で、秘密鍵の紛失リスクを負うことを意味します。
ウォレットの秘密鍵を紛失すると、永久に資産へアクセスできなくなるため、すべては自己責任のもと管理する必要があります。
十分な流動性があり約定力が高い
2024年11月12日時点では、24時間の出来高はBTCUSDT無期限先物で275億米ドル(約4兆2350億円)、ETHUSDT無期限先物で21億米ドル(約3,200億円)、BTCUSDインバース先物で30億米ドル(約4,600億円)にものぼります。
注文板がとても厚く、大きなポジションを取引する際もしっかり約定するため、売買タイミングを要求される短期トレードにも適しています。
レバレッジは最大150倍
ZOOMEXのレバレッジは最大150倍で、手持ち資金の最大150倍のポジションを取引できます。
ただし、最大レバレッジは取引の種類や銘柄ごとによって異なり、人気銘柄の最大レバレッジは次のとおり。
通貨 | USDT無期限 | インバース無期限 |
---|---|---|
BTC | 最大150倍 | 最大100倍 |
ETH | 最大150倍 | 最大100倍 |
XRP | 最大75倍 | 最大50倍 |
EOS | 最大50倍 | 最大50倍 |
ADA | 最大75倍 | – |
LTC | 最大50倍 | – |
BCH | 最大50倍 | – |
DOGE | 最大75倍 | – |
LINK | 最大50倍 | – |
SOL | 最大50倍 | – |
ZOOMEXの手数料:評価⭐️⭐️
取引手数料
ZOOMEXでは無期限先物取引において取引手数料がかかります。
取引手数料は保有ポジション量に対してのパーセンテージで計算され、テイカー・メイカーと会員ランクによって手数料率が決まっています。
- テイカー:注文板に並んでいる注文を取る側
- メイカー:注文板へ新たな注文を並べる側
基本的には次の手数料が適用されます。
取引商品 | テイカー手数料 | メイカー手数料 |
---|---|---|
USDT無期限先物 | 0.06% | 0.02% |
インバース無期限先物 | 0.06% | 0.02% |
会員ランクが上がると手数料が安くなり、次のとおり適用されます。
会員ランク | 過去30日間の取引高 | テイカー手数料 | メイカー手数料 |
---|---|---|---|
一般 | – | 0.060% | 0.020% |
VIP 1 | $5,000,000以上 | 0.036% | 0.020% |
VIP 2 | $10,000,000以上 | 0.033% | 0.020% |
VIP 3 | $30,000,000以上 | 0.030% | 0.010% |
VIP 4 | $50,000,000以上 | 0.027% | 0.006% |
VIP 5 | $100,000,000以上 | 0.024% | 0.002% |
ファンディング(スワップ)手数料
無期限先物取引では、現物取引と先物取引における価格差を是正するためのファンディング手数料が発生します。
ファンディング手数料は毎日8時間ごと、日本時間の1時・9時・17時に発生し、このタイミングでポジションを持ち越すと必ず手数料が発生するので注意が必要です。
ファンディング手数料はプラスの場合とマイナスの場合があり、手数料発生時にロング(買い)かショート(売り)どちらを持っているかによって、手数料を払うか貰えるかが決まります。
ZOOMEXの取引画面では、「資金調達率」と表記されており、手数料率と次のタイミングまでの残り時間がリアルタイムで確認できます。
ファンディング手数料 | ロング(買い) | ショート(売り) |
---|---|---|
プラス | 手数料を支払う | 手数料を貰う |
マイナス | 手数料を貰う | 手数料を支払う |
入金手数料
ZOOMEXの入金手数料は基本的に無料です。
ただし、クレジットカードで仮想通貨を購入すると6.5%の決済手数料が発生し、入金額が大きくなるほど手数料も高くなるので注意が必要です。
入金方法 | 手数料 |
---|---|
仮想通貨入金 | 無料 |
カード入金(OnRamp) | 6.5% |
銀行送金(TransG) | 3.5% (2,000円〜6,500円) |
出金手数料
ZOOMEXからの出金には、トランザクションフィーはZOOMEX側が負担してくれるが、そのかわりに出金手数料がかかります。
出金手数料は通貨によって異なるため、もし出金しようとする通貨の手数料が割高な場合は、他の通貨へ両替してから出金すると良いでしょう。
通貨 | 出金手数料 |
---|---|
USDT | 10 USDT |
BTC | 0.0005 BTC |
ETH | 0.005 ETH |
XRP | 0.25 XRP |
EOS | 0.1 EOS |
両替手数料
ZOOMEXではマイページ内で簡単に仮想通貨を別の通貨へ両替でき、両替手数料は無料です。
ZOOMEXの入出金方法:評価⭐️⭐️⭐️
ZOOMEXへの入金方法は、仮想通貨入金、カード決済、P2P取引などが用意されています。
仮想通貨入金 | USDT・BTC・ETH・XRP・EOSで入金可能 |
カード決済 | VISA・Mastercardに対応 6.5%の決済手数料がかかる |
P2P取引 | 購入者と販売者間で直接売買が可能 販売者によって銀行振込、PayPay、LINE Pay、コンビニ払いなどが選べる |
ZOOMEXからの出金方法は仮想通貨出金のみで、入金時同様にUSDT・BTC・ETH・XRP・EOSのいずれかを選べます。
セキュリティ対策の観点から、出金するにはGoogle二段階認証の設定が必須です。
原則として本人確認(KYC)をしなくても出金できますが、1日10 BTC以上を出金するには本人確認を済ませる必要があります。
ZOOMEXのボーナス・キャンペーン:評価⭐️⭐️
ZOOMEXでは常にいくつものボーナス・キャンペーンを提供しており、様々なタスクをクリアしていくことで様々なボーナスをもらえます。
新規口座開設ボーナス(最大20 USDT)
ZOOMEXでは日本のユーザー限定で、新規口座開設者に最大20 USDTのボーナスを提供しています。
このボーナスは本人確認や入金が不要で、新規口座開設と携帯電話番号の認証だけで10 USDTが獲得でき、さらにZOOMEX公式のXをフォローして固定ツイートをリツイートすると追加で10 USDTが付与されます。
ボーナスは証拠金として利用可能で、ボーナスを使って得た利益は制限なく出金できます。
ただし、ボーナスの受け取り期限は配布から14日以内、有効期限はボーナス受け取り後14日間となっているため、早めの受け取って使うようにしましょう。
基本の10 USDT受け取り手順
- ZOOMEXの新規登録ページから新規アカウントを作成(必ず携帯電話番号で登録)
- マイページにログイン
- 画面右上の人のアイコンをクリック
- 「特典センター」を選択
- 「私の特典」タブを開く
- 10 USDTボーナスの「受け取る」ボタンをクリック
追加の10 USDT受け取り手順
- ZOOMEX公式X(旧Twitter)アカウントをフォロー
- 固定ツイートをリツイート
- 申請フォームに必要事項を入力して送信
- 4営業日後に特典センターで追加の10 USDTを受け取る
ZOOMEXコインフルエンサーコンテスト2025(ZCC2025)
ZCC2025は、2025年1月10日~3月7日の期間に開催されるZOOMEX主催のコンテストです。
テーマに沿った動画や記事をSNSに投稿し、上位に入賞すると豪華賞金が受け取れるほか、有効作品を1本以上提出するだけで、先着1,000名に$5の参加賞が進呈されます。
投稿や投票で得られる抽選チケットを使う「ZCC抽選会」も併催され、iPhoneや割引クーポン、現金など当選率100%の特典が狙えます。
賞金総額は$215,500(約3,300万円)にも上り、高額賞金を掴み取るチャンスが広がっています。
お友達紹介プログラム2025
2025年2月1日~28日限定で実施中の「お友達紹介プログラム2025」は、日本人ユーザーが対象のキャンペーンです。
紹介リンクから登録したお友達が、初回入金$300以上と$300相当の取引を達成すると、双方に$50相当のUSDTが進呈されます。
たくさんの友達を招待すれば、最大$500分の特典を受け取れます。
獲得したUSDTは出金や手数料支払いにも活用でき、携帯番号認証を済ませているユーザーなら、誰もが手軽に参加できます。
現物上場キャンペーン(WLF)
2025年2月14日~28日まで開催される「WLF現物上場キャンペーン」では、期間中にWLFを合計$100相当以上購入すると先着500名に3,000WLFがプレゼントされます。
さらに新規ユーザーなら、100ドル以上の初回入金とWLF現物購入で先着1,000名に4,000WLFが進呈されます。
いずれも携帯番号認証が必要で、特典は各1回のみ、獲得したWLFはアカウントに直接付与されます。
キャンペーンに参加するには、専用ページからの事前登録もお忘れなく。
ZOOMEXの取り扱い銘柄:⭐️⭐️⭐️
ZOOMEXの取り扱い銘柄はとても幅広く、現物・デリバティブともに多種多様なペアが用意されています。
USDT無期限先物
1INCHUSDT, AAVEUSDT, ACHUSDT, ADAUSDT, AGIXUSDT, AGLDUSDT, AKROUSDT, ALGOUSDT, ALICEUSDT, ALPHAUSDT, ANKRUSDT, ANTUSDT, APEUSDT, API3USDT, APTUSDT, ARBUSDT, ARKMUSDT, ARPAUSDT, ARUSDT, ASTRUSDT, ATOMUSDT, AUCTIONUSDT, AUDIOUSDT, AVAXUSDT, AXSUSDT, BADGERUSDT, BAKEUSDT, BALUSDT, BANDUSDT, BATUSDT, BCHUSDT, BELUSDT, BICOUSDT, BLURUSDT, BLZUSDT, BNBUSDT, BNXUSDT, BOBAUSDT, BONKUSDT(x1000), BSVUSDT, BSWUSDT, BTCUSDT, BTTUSDT(x1000), C98USDT, CEEKUSDT, CELOUSDT, CELRUSDT, CFXUSDT, CHRUSDT, CHZUSDT, CKBUSDT, COMPUSDT, COREUSDT, COTIUSDT, CROUSDT, CRVUSDT, CTCUSDT, CTKUSDT, CTSIUSDT, CVCUSDT, CVXUSDT, CYBERUSDT, DARUSDT, DASHUSDT, DENTUSDT, DGBUSDT, DODOUSDT, DOGEUSDT, DOTUSDT, DUSKUSDT, DYDXUSDT, EDUUSDT, EGLDUSDT, ENJUSDT, ENSUSDT, EOSUSDT, ETCUSDT, ETHUSDT, ETHWUSDT, FETUSDT, FILUSDT, FITFIUSDT, FLMUSDT, FLOKIUSDT(x1000), FLOWUSDT, FORTHUSDT, FRONTUSDT, FTMUSDT, FXSUSDT, GALAUSDT, GALUSDT, GLMRUSDT, GMTUSDT, GMXUSDT, GPTUSDT, GRTUSDT, GTCUSDT, HBARUSDT, HIFIUSDT, HNTUSDT, HOTUSDT, ICPUSDT, ICXUSDT, IDEXUSDT, IDUSDT, ILVUSDT, IMXUSDT, INJUSDT, IOSTUSDT, IOTAUSDT, IOTXUSDT, JASMYUSDT, JOEUSDT, JSTUSDT, KASUSDT, KAVAUSDT, KDAUSDT, KEYUSDT, KLAYUSDT, KNCUSDT, KSMUSDT, LADYSUSDT(x10000), LDOUSDT, LEVERUSDT, LINAUSDT, LINKUSDT, LITUSDT, LOOKSUSDT, LOOMUSDT, LPTUSDT, LQTYUSDT, LRCUSDT, LTCUSDT, LUNA2USDT, LUNCUSDT(x1000), MAGICUSDT, MANAUSDT, MASKUSDT, MATICUSDT, MAVUSDT, MCUSDT, MDTUSDT, MINAUSDT, MKRUSDT, MTLUSDT, MULTIUSDT, NEARUSDT, NEOUSDT, NFTUSDT(x10000), NKNUSDT, NMRUSDT, OCEANUSDT, OGNUSDT, OMGUSDT, ONEUSDT, ONTUSDT, OPUSDT, ORDIUSDT, OXTUSDT, PAXGUSDT, PENDLEUSDT, PEOPLEUSDT, PEPEUSDT(x1000), PERPUSDT, PHBUSDT, QTUMUSDT, RADUSDT, RDNTUSDT, REEFUSDT, RENUSDT, REQUSDT, RNDRUSDT, ROSEUSDT, RPLUSDT, RSRUSDT, RSS3USDT, RUNEUSDT, RVNUSDT, SANDUSDT, SCRTUSDT, SCUSDT, SEIUSDT, SFPUSDT, SHIB1000USDT, SKLUSDT, SLPUSDT, SNXUSDT, SOLUSDT, SPELLUSDT, SSVUSDT, STGUSDT, STMXUSDT, STORJUSDT, STXUSDT, SUIUSDT, SUNUSDT, SUSHIUSDT, SXPUSDT, THETAUSDT, TLMUSDT, TOMOUSDT, TONUSDT, TRBUSDT, TRUUSDT, TRXUSDT, TWTUSDT, UNFIUSDT, UNIUSDT, USDCUSDT, VETUSDT, VGXUSDT, WAVESUSDT, WLDUSDT, WOOUSDT, XCNUSDT, XECUSDT(x1000), XEMUSDT, XLMUSDT, XMRUSDT, XNOUSDT, XRPUSDT, XTZUSDT, XVGUSDT, YFIIUSDT, YFIUSDT, YGGUSDT, ZECUSDT, ZENUSDT, ZILUSDT, ZRXUSDT
インバース無期限先物
BTCUSD, ETHUSD, XRPUSD, EOSUSD
ZOOMEXの登録・口座開設方法
アカウントを作成すると、入力した電話番号宛にSMSが届きます。
メール内に書かれている6桁の認証コードをZOOMEXのページへ入力すれば、ZOOMEXの登録作業は完了となりますが、セキュリティ性を高めるために二段階設定を行いましょう。
スマホへ「Google Authenticator」をインストールしてから、ZOOMEXのアカウント設定画面からGoogle二段階認証を設定します。
二段階認証を設定すると、自動的にZOOMEXからログアウトされるので、再度ログインしましょう。
ZOOMEXへの入金方法は、仮想通貨入金、カード決済、P2P取引などが用意されています。
入金がZOOMEX口座へ反映したら、すぐに取引を始められます。
パソコンでトレードする場合は、Web取引画面を使って取引しましょう。
iPhoneやAndroidスマホでトレードするなら、ZOOMEXの公式アプリを使う方法がメジャーです。
コメント