【毎日更新】海外FXで実施中のボーナス25選

XMTradingの実態調査|ユーザー350人にアンケート調査を実施(2023年10月)

当ウェブサイトは、海外在住の日本人へ提供される情報サイトです。日本国内に居住される方は、本サイトの対象外となりますので、あらかじめご承知おきください。ここでの「日本人」とは、全て海外に在住する日本人のみを指します。なお、日本国内にお住まいの皆様につきましては、日本国内で正式に認可された金融業者のご利用を強く推奨いたします。本サイトは、海外在住の日本国籍者に対して情報提供を行うことを目的としており、いかなる個別の投資助言や勧誘も一切行いません。また、掲載記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合がございます。

当サイトADPLANの運営会社であるIH TECHNOLOGY LIMITEDは、海外FX「XMTrading」の実態を調べるため、実際に利用しているユーザー350人を対象にアンケート調査を行いました。

ユーザーから直接寄せられたデータをそのまま集計しているため、実情に近い結果が反映されているといえますが、必ずしも正確とは限りませんので、最終的な投資判断は自己責任のもと行ってください。

なお、XMTrading(XM)の評判も併せてお読みいただくと、使用前の参考材料になるかと思います。

この記事の目次

調査方法と調査項目

調査方法クラウドソーシングサイトでの募集(ランサーズクラウドワークスココナラなど)
当サイトフォームでの募集
IBメンバーへの直接調査
調査期間2023年10月5日~10月31日
調査人数350人

調査項目は次のとおりです。

  • ユーザー属性
  • メリットと感じるところ
  • デメリットと感じるところ
  • 最も使っている口座タイプ
  • 最も使っている取引プラットフォーム
  • よく取引している通貨ペア
  • 最も使っている入金手段
  • 初回入金額
  • 最も使っている出金手段
  • 通常出金にかかる時間
  • 経験したトラブル
  • 項目別満足度

以下、調査結果を掲載します。

XMTradingのユーザー属性

XMTradingを利用しているユーザーの属性を調べたところ、兼業トレーダーは94%、専業トレーダーは6%でした。

FX経験年数(XMTrading以外でのトレードも含む)の分布は、1年未満が最も多く全体の30%、1年未満〜2年で全体の半数を占める結果となりました。

XMTradingのメリットと感じるところ

XMTradingのメリットとしては、ボーナスが充実している点、レバレッジが高いこと、出金が速いことなどが特に多く挙げられました。

その他にも、取引銘柄が多いこと、日本語対応が充実していること、KIWAMI極口座のスプレッドが狭いことなど、多岐にわたってメリットが挙げられました。

XMTradingのデメリットと感じるところ

XMTradingのデメリットとしては、他の海外FXよりもスプレッドが広いこと、約定力が弱いこと、レバレッジ制限がある、スワップポイントが不利など、取引環境に対する不満がいくつか寄せられました。

また、40万円未満の出金で2,500円の手数料が発生すること、銀行送金でしか利益分を出金できないことに不満を持つユーザーも、少なからず居るようです。

XMTradingで最も使っている口座タイプ

XMTradingで最も使っている口座タイプを調査したところ、ユーザーの3分の2が「スタンダード口座」と回答しました。

次いで、スプレッドが狭くて手数料無料の「KIWAMI極口座」が挙げられました。

一方、マイクロ口座は12%、ゼロ口座は6%に留まりました。

XMTradingで最も使っている取引プラットフォーム

XMTradingで最も使っている取引プラットフォームを調査したところ、最も多いのがMT5で、次いでMT4でした。

XMTradingでよく取引している通貨ペア

XMTradingでよく取引している通貨ペアを調査したところ、圧倒的にUSDJPY(米ドル/日本円)が多く、次いでGGOLD(ゴールド/米ドル)、GBPJPY(英ポンド/日本円)も3位にランクインしています。

また、FX通貨ペアのみならず、JP225(日経225指数)やUS30(米国ダウ30指数)などもランクインしていて、CFDトレードも活発に行われていることがわかります。

XMTradingで最も使っている入金手段

XMTradingで最も使っている入金手段を調査したところ、国内銀行送金を使っているユーザーが半数以上を占め、次いでカード入金という結果になりました。

XMTradingでの初回入金額

XMTradingでの初回入金額を調査したところ、最も多いのは1万円未満、次いで1万円〜5万円でした。

FX歴1年未満の割合が多いことからも読み取れますが、資金の少ない初心者層に高い人気があることがわかります。

XMTradingで最も使っている出金手段

XMTradingで最も使っている出金手段を調査したところ、銀行送金を使っているユーザーが圧倒的に多いことがわかりました。

XMTradingではマネーロンダリング規制の観点から、銀行送金以外の方法では入金した額までしか出金できないため、消去法的に銀行送金が選ばれていると読み取れます。

XMTradingで通常出金にかかる時間

XMTradingで通常出金にかかる時間を調査したところ、即日と答えたユーザーが52%、翌営業日と答えたユーザーが42%もいて、9割の出金申請は翌営業日までに処理されていることがわかります。

「XMTradingのメリットと感じるところ」では、出金の速さが3位にランクインしていて、XMTradingの出金の速さが高く評価されています。

XMTradingで経験したトラブル

XMTradingで経験したトラブルを調査したところ、全体的にトラブルは少なめですが、ログインできなかったり、約定拒否やスリッページなどを訴えるユーザーが少数ながら存在します。

XMTradingの項目別満足度

XMTradingの項目別満足度を調査したところ、総合的な満足度、レバレッジの高さ、ボーナスの充実度に対する満足度は高い一方で、取引コストの安さに不満を持つユーザーが一定数いることがわかりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ADPLAN GLOBAL編集部のアバター ADPLAN GLOBAL編集部 ADPLAN GLOBAL編集部

当サイト「ADPLAN MEIDA」は、海外FX業者、海外仮想通貨取引所、バイナリーオプションなど、幅広い金融取引に関する情報を提供しています。最新の市場動向や業者レビュー、さらにトレードに役立つ情報を網羅し、トレーダーの皆様に価値ある知見をお届けします。

コメント

コメントする

この記事の目次