監修者– archive –
-
黒川一美
FPサテライト所属ファイナンシャルプランナー 大学院修了後、IT企業や通信事業者でセールスエンジニア兼企画職として働く。 出産を機に退職し、お金を稼ぐ側から家計を守る側に立場が変わり、お金の守り方を知らなかったことを痛感。自分に合ったお金との... -
工藤愛理
FPサテライト所属ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、薬剤師として医療機関・保健所に勤務し、健康面のカウンセリングを行う。 経済的負担が大きいがために、健康問題が解決できない現場を見て、健康とお金の両面で支えるため、FP資格を取得。 その後... -
永久保広菜
FPサテライト所属ファイナンシャルプランナー 東京都出身。早稲田大学国際教養学部卒業後、大手電気通信グループの金融中核会社に入社。海外グループ子会社向けの融資のフロント業務に従事。 家族の相続問題やアパート経営を助けられるような知識を身に着... -
飯田道子
Paradise Wave(パラダイスウエーブ)代表。海外生活ジャーナリスト。金融機関勤務を経て1996年にFP資格を取得。どの金融機関にも属さない独立系FPとして、各種相談業務やセミナー講師、執筆活動など、幅広く活躍している。 ファイナンシャルプランナー(C... -
大泉稔
株式会社fpANSWER代表。 専門学校東京スクールオブビジネス非常勤講師。 中央自動車大学校工業高等課程非常勤講師(国語)。 (あずさ第一高等学校技能連携校) 目白大学大学院修士課程言語文化研究科日本語日本語教育専攻1年生。 CFP(R)認定... -
眞田真太郎
コモディティ・フォレックス総研(CF-Finance)代表。10年以上にわたり、コモディティ市場とFX市場で投資のプロフェッショナルとして活動してきて、その経験を活かし、コモディティ・フォレックス総研を設立。自身の得意分野であるCFD・FX取引のスキルと知... -
新井智美
福岡大学法学部法律学科卒業。1995年4月 情報通信会社入社。 30歳を機に苦手だった経済分野を克服したいという思いから、ファイナンシャル・プランナーの勉強を始める。 同時期に購入したマンションの返済を8年で完済した実績を持つ。 ファイナンシャルプラ... -
金子賢司
1998年私立立教大学法学部法学科卒業、1998年株式会社菱食(現:三菱食品株式会社)、2007年三井住友海上きらめき生命保険(現あいおい生命)、2009年日本興亜損保(現損保ジャパン) 日本FP協会(ファイナンシャルプランナー協会)の幹事を務めつつ、ファ...
1